
このページのスレッド一覧(全2906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年2月17日 10:13 |
![]() |
1 | 4 | 2018年2月13日 23:37 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2018年2月12日 21:58 |
![]() |
9 | 2 | 2018年2月13日 00:32 |
![]() |
4 | 6 | 2018年2月8日 10:38 |
![]() |
2 | 2 | 2018年2月3日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電売り場でこのタイプのシェーバーを見ました。
電源ボタンを押してみましたが爪先で押さないと小さくて押しにくかったです。
また作動していないのやビニール素材でラッピングしているので
実際電源が入ったらどんな感じか分かりません。
使ってみてどうでしょうか
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7

>カカクックンさん
http://www.service.braun.com/line/SH/S5694/S5694_27_JAP.pdf
https://www.amazon.co.jp/Braun-ブラウン-Series7-メンズシェーバー-Braun%EF%BC%88ブラウン%EF%BC%89/dp/B01N3Y8B2Q/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1518462400&sr=8-3&keywords=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC750CC
↑といった感じですので、大差は無いと思います(下のリンクからは、直接製品のリンクに飛びません)。
書込番号:21594887
0点

>カカクックンさん
先程の、下のリンクについては、こちらが良いかも知れないです。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
書込番号:21595074
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
現在、ブラウンシリーズ7の購入を検討しているのですが、口コミを見ると自動洗浄機がいいみたいで使っているみたいなのですが、逆に使っていない人もいるのでしょうか?当方、洗浄液にランニングコストがかかるという点が気になるのですが。
書込番号:21594178 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C
もともとT字で剃っていたのですが、ひげが濃いめでそれでいて肌が弱いこともあって毎朝流血して大変だった為、肌に優しくて深ゾリできるものとして2016年の1月にラムダッシュ5枚刃のES-CLV5Aを購入しました。
感想としては、まあT字程の剃り味は無いが、肌に優しいし、まぁまぁかなといったところでした。
こちらの商品は剃り味はどのくらいでしょうか?
そろそろ替刃を買おうと思っていたのですが、それも中々高いので、それだったらこちらの商品がより剃り味が上がっているなら買い換えようかと思っています。
皆さんのご意見をお聞かせください。
宜しくお願いします!
書込番号:21585319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>NR3416さん
ES-CLV5Aを試し剃りして、更に、ES-CLV5B、ES-CLV5Cを購入して使っています。感じとしては、ES-CLV5Aに比べて、ES-CLV5Bと大きな差は無いと思います。ES-CLV5BとES-CLV5Cについては、ES-CLV5Cの方が、少し早く剃れるといった感じです(ES-CLV5Bが剃り時間が5分程度であれば、ES-CLV5Cについては、4分程度で剃れます)。髭は濃い方です。こういったことからも、ES-CLV5AとES-CLV5C(ES-LV5C)とでは、劇的な差は無いとお考えになられた方が良いかも知れません。
ただ、ES-CLV5C(ES-LV5C)の替刃は、外刃が、ES9177に移行していて、ES-CLV5Aもそうなっています。替刃が替わっていることやバッテリー、モーターの使い込み方によって、新しい方が良いというのであれば、買い替えもありか?という方向も検討の余地に入るかも知れません。何れにせよ、買い替えるのも、金額的に高いので、替刃を交換するか、本体ごと買い替えるかについては、慎重に検討された方が良いと思います。
書込番号:21585738
4点

とても詳細な回答有難うございます!
なるほど。それなら急いで新しい物に変える必要も無さそうですね。
今回は本体購入は控えて、替刃交換だけにしときます。
書込番号:21594670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こちらで質問させて下さい。
自分は皮膚が過敏で、剃り味の良いシェーバーを使うと、
カミソリ負けしてしまいます。
なので、この数年はパナソニックの一番安いものを使っています。
しかし、これだと剃り具合が良くない為、5分位かかってしまいます。
そこでお聞きしたいのですが、
肌にやさしく、かつ深剃りできる(矛盾しているようですが)
機種がありましたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
1点

>しかし、これだと剃り具合が良くない為、5分位かかってしまいます。
>肌にやさしく、かつ深剃りできる(矛盾しているようですが)
深剃り=早剃りと考えるなら無い。
肌に優しいシェーバーと言えばフィリップスの回転式シェーバーの最高峰9000シリーズですが早剃りは
全く苦手。
パナのラムダッシュ5枚刃は深剃り出来ますが肌への攻撃性は強め。
風呂剃り対応モデルで石鹸やシェービングフォームを使ったウエットシェービングなら肌に優しく深剃り出来ます。
書込番号:21579383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チョコバナナパフェさん
それは相反する事項なので両立は難しいでしょう。
当方も理髪店でのひげそりによって出血しますので、パナの2枚刃で剃って、すぐにスキンクリームを塗りますが、
それでも日中夕方までピリピリ感が残っています。
休日剃らないと長く伸びるため、ひげが曲がりやすくなって刃に入りずらくなってそれも困ります。
たまに回転刃を取り出して使いますが、これは肌を痛めませんね。
書込番号:21579525
0点

過敏どころか、慢性的な皮膚炎で季節によっては髭がそれない僕です、こんばんわ
今まで使ってきた中では、ドライ状態ではブラウンで、「あえて深ぞりしない」が一番良い感じでした。
フィリップスも使ってみたのですが、フィリップスは「剃ってる」感が薄く、「剃ってる」感が出てきたらすでに皮膚はボロボロで、感覚と「それ方」に違和感があってダメでしたが、自分で感覚をコントロールできればいいのかもしれません。
現在は、パナのラムダッシュでお風呂で充分に蒸らした後、赤ちゃん用石けん、もしくは、弱刺激石けん(皮膚科で処方される奴」を泡立てて、を「調子の良いとき」だけやっています。
難儀な病気をもっていまして、弱性激石けんや赤ちゃん用でも長時間ふれていると「真っ赤」になるため、そる部分だけフォームをつくって手早く剃ってはをしないとダメです。
実は、ラムダッシュは、電気屋さんで「一番、肌に優しい」と言われて買ったのですが、歯の切れ味は断然ブラウンで、ブラウンのシリーズ5以上を購入しようかと思っているところです。
書込番号:21579596
2点

油 ギル夫さん、里いもさん、Foolish-Heartさん、
皆様、早速のアドバイス、ありがとうございます。
やはり、僕が求める性能は矛盾していますよね。
また購入するとしても、高価な機種になりそうです。
いろいろと考えましたが、
やはり、今使っているパナソニックの安い(https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E5%88%83-%E9%BB%92-ES-KS30-K/dp/B00KSX25B6/ref=sr_1_7?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1518009768&sr=1-7&refinements=p_n_feature_browse-bin%3A2146286051%7C2146287051%2Cp_89%3A%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%28Panasonic%29)機種を
今後も使っていこうと思います。
また、Foolish-Heartさん、
大変な思いをされているのですね。
ニックネームはJazzのスタンダードからでしょうか?
改めて皆様のアドバイスに感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:21579830
1点

チョコバナナパフェさん
病気なので・・・・・・・最近は、似たような症状のアトピーが市民権を得ているので意外に受け入れられるようになったので助かっています。
結局は、肌をいじめずに、髭だけをスパッと切ってくれるシェイバーが良いんです・・・・・・・となると、結論的には各社の高級シリーズでないと電気カミソリは使えないという結論になりました。
書込番号:21580168
0点

Foolish-Heartさん、
コメントありがとうございます。
アトピーなのですね。
皮膚科の通院、赤ちゃん用石鹸など、
こまかな出費がかさんだり、
日々のケアなど大変だと想像します。
どうかご自愛ください。
それ以外は健康な日々を送れる事を願っています。
書込番号:21580909
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N
充電器を誤って廃却しました。そのため、コ−ドを直接ラムダッシュと接続して使用しています。
まだ使用して3日ですが、充電器を使わないで使用することは、ラムダッシュ本体に支障があるのでしょうか?
どなたか詳しい方に教えていただきたいと思い投稿いたしました。
尚、充電器にシェ−バ-を常にセットさせ、コ−ドをコンセントにいて接続したままにするのと、違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
不都合の場合は、ES-ST2Nの充電器と兼用できる安いシェ−バ-を教えていただければ幸甚です。
1点

>rokuchan888さん
ES-ST2Nでしたら、充電スタンドは付属していない筈ですが・・・。
もし、ES-ST8NかES-ST6Nでも、取説には、電源コードから充電することの説明が、P11に書かれていますので、電源コードから直接充電しても問題無いと思います。
http://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-ST2N_manualdl.html
書込番号:21563035
1点

大変ご親切なアドバイス有難うございました。
取扱説明書をよく読みますと6N,8Nのみと明記されていました。
お蔭で安心して使用できます。
有難うございました。
書込番号:21565611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





