シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メガ得キャンペーンについて

2013/01/26 14:10(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:2件

Amazonなどで行ってるメガ得キャンペーンなんですが…
レシート添付してしまうと保証はどうなるんでしょうか?
キャンペーン期限が近くなってきましたので既に御購入されている方の御意見よろしくお願いいたします。

書込番号:15672839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 18:52(1年以上前)

私は納品書をCOPYして保管しています。
webからamazonの購入履歴を参照できますし
イザ修理が発生しても両方を提示できれば大丈夫かと思います。(保証はできませんが)

書込番号:15683510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/29 16:15(1年以上前)

御回答ありがとうございます。
私もコピーして保管しておきます。

書込番号:15687604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄機の互換性について

2013/01/27 18:41(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV72

クチコミ投稿数:107件

現在ラムダッシュのES−LV70を所有しています。特に問題もなく使用していますが,洗浄剤が交換の度にゴミになるのがエコでなく嫌だなと思います。そんなとき,LV72の洗浄液だけ交換するタイプの洗浄機の存在を知りました。そこでLV70とLV72の両方を所有されている方がいらっしゃいましたら,LV70がLV72の洗浄機を使用可能かどうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15679002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/27 19:10(1年以上前)

AS1994さんへ


>LV70がLV72の洗浄機を使用可能かどうか教えてください。

*メーカーは推奨して居ないらしいですが、流用可能みたいですよ(^^)

*あくまで『自己責任』らしいです。

*実際に確認された方の書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2170/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#15532538


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15679143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/01/27 19:25(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2さん,ありがとうございます。
今日店頭でLV72本体を見てみましたが,充電用の接点も含めLV70とほとんど違いがないようでしたので,流用が可能じゃないかなと思いました。もちろん自己責任で購入しようと思います。ありがとうございます。

書込番号:15679217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Pが付いている

2013/01/24 02:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 530s-4P

クチコミ投稿数:95件

New製品の530s-4PのPって530s-4と何が違うんでしょう?

書込番号:15662585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/01/24 03:33(1年以上前)

「530S-4」にシェーバークリーナーが付属したお買い得パック

書込番号:15662656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2013/01/24 03:49(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

という事は本体のスペックはそのままなのですね。

530s-4より上位機種の570s-4が価格差がないので570s-4で検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15662668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 590CC-4

スレ主 HyperHyperさん
クチコミ投稿数:1件

11月の半ばに家電量販店で当機種を購入。

私の使用パターンは、
日曜にフル充電して、月曜の朝は家で髭を剃って、火〜金曜は車で使用する
を繰り返すパターンなのですが、
火曜に車の中で使おうとすると、すぐに赤色ランプ点滅してしまうこと2度ありました。

取扱説明書には
『充電をする際は、シェーバーの使用推奨温度(15℃〜35℃)の環境下で行ってください。一般的に、推奨温度を下回る低温下では充電効率が悪くなり、十分に充電されないことがありますのでお避けください。また50℃以上の高温下での長時間の保管もお避けください。』
と書かれてるのですが、

冬なので車の中で保管している時(夜〜朝)は非常に低温下ではありますが、
使用する時(髭を剃る時)にはだいぶ車の暖房も効いてて使用推奨温度
(だと取扱説明書に書いてある15℃〜35℃)にはなってるハズなんですよね。

非常に低温状態で保管してると放電されるのかしら??

以前使っていたPanasonicのラムダッシュではこういうことが無かったので、
ちょっと気になっております。

低温下での保管についてどなたか詳しい方、いらっしゃいませんか?
アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:15466601

ナイスクチコミ!0


返信する
naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件 ブラウン シリーズ5 590CC-4の満足度5

2012/12/18 02:25(1年以上前)

低温下では化学が起こりにくくなり充放電がしにくくパフォーマンスが引き出せないだけで寿命に大きく関わるとは思いません
たぶんリチウムイオン電池なので上記の事象(パフォーマンス)も起こらないと思いますが…
高温は液漏れの原因になります。

低温下なら逆に自然放電も少ない筈で、スレ主さんの事象が起こる原因では無いと思うんですが…
一度火曜も家に置いてみてはいかがでしょうか?

もしかすると電池そのものの状態が良くないのかも

書込番号:15494620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/21 15:19(1年以上前)

全く同じ状況です。20年以上車内での使用保管を同じブラウン製品でしていますが。こんなことは初めてです。一度新品交換をしてもらったが状況変わらずです。
発売開始時期が10年なので長期在庫????

書込番号:15650478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/23 01:12(1年以上前)

車の中は暖房であったかくなっても、シェーバー本体の芯中まではすぐ暖まらないと
思います。
25度前後になった車内に1時間もおいてあったのであれば、ある程度はあったまって
いるかもしれませんが。

一度、部屋に戻して日常環境下で利用してみて下さい。

普通に使えるようになると思います。

書込番号:15657862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/23 23:31(1年以上前)

結局6000円たして、760ccにしました。バッテリーも全く問題なしです。剃り味も全然違いますね。

この時代使用温度を気にしなきゃいけないようでは困ります。ドイツの冬はもっと寒いはずです。

書込番号:15661938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自動洗浄

2013/01/20 17:52(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV72

クチコミ投稿数:30件

初めて自動洗浄機能付きを購入したのですが、自動洗浄は毎日やったほうがいいのでしょうか?それとも2、3日に一度やればいいのですか?初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:15646535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/20 22:48(1年以上前)

こんばんは

取扱説明書P20には「ご使用の都度の掃除をおすすめします」と記載されています。

(1)洗浄充電器での自動洗浄

洗浄器では洗えない本体首部、キワゾリ刃、外刃のすき間などのヒゲクズが気になる場合
(2)水洗い洗浄
(3)付属のブラシによる洗浄

なお、洗浄充電器のお手入れは、洗浄液交換の都度(30日ごと)洗浄器のお掃除をおすすめしています。

結構たいへんですね(^^;
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_eslv72_t_201209071413_0.pdf

書込番号:15648203

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/21 00:03(1年以上前)

基本は毎日やったほうが、いいと思います。

洗浄液には、潤滑剤も含まれていますので、洗浄の都度、湿布されます。

とは、いいつつ自身は、2,3日おきにやっていますかね。
この時期は洗浄液が持つので…

夏場は、洗浄液が洗浄をしていなくても1月も経過すると異臭がしてきます。
結果夏場は、毎日洗浄していますね。

利用する方の、肌質、髭質、量に左右されますので、ご自身で交換される時期を
調整してみて下さい。

因みに油ギッシュな方は、髭剃前の洗顔を必ずしたほうがいいでしょう。
洗浄ラインにこびりつき、つまりがちです。

書込番号:15648637

ナイスクチコミ!1


nekouさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/21 02:59(1年以上前)

私は2年前のラムダッシュを使っています。

内容や洗浄機については他の方が正確なお答えしてしているので後はご自身の肌が強いか弱いかで決められるといいかと思います。

最大でも3回に1回は洗浄した方が良いです。

私は肌荒れをできるだけ防止したいので毎回自動洗浄しております。

書込番号:15649050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/01/21 07:31(1年以上前)

お答えありがとうございます。様子をみながら自分にあった洗浄サイクルを探してみます。ありがとうございました。

書込番号:15649251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

スレ主 akki32さん
クチコミ投稿数:68件

現在使用しているのは題名に書いている『ブラウン シリーズ7 750CC』なんです。

そろそろシェーバーで一番高くつく刃の交換をしなくてはならなくて。

剃り味は同じ3枚刃なので同じなのかなって考えております。

ブラウンの商品から乗り換えた方で、感想聞かせてもらえるとありがたいです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:15646130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/21 00:09(1年以上前)

肌質、髭質によっては、ブラウンの方が剃れる場合もあり、なんともいえません。

肌を引っ張りながらのシェービングでは、ST23のほうが私自身は剃れました。
この乾燥時期は、肌に優しいブラウンのほうが剃れた事もあり微妙ですね。

どちらを選んでもそれ程大差ないので、浮気してラムダッシュを使ってみる
のもいいかと思います。

書込番号:15648666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akki32さん
クチコミ投稿数:68件

2013/01/21 07:26(1年以上前)

ケインさん、回答ありがとうございます。

髭質は普通だと思います。肌は若干弱いかもしれません。
肌を引っ張って剃るのでラムダッシュにしても良さそうですね。
シェービングクリームを付けて剃ってみたいし。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15649245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング