
このページのスレッド一覧(全2905スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2022年6月19日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2022年6月15日 18:03 |
![]() |
14 | 7 | 2022年5月16日 16:22 |
![]() |
8 | 2 | 2022年5月1日 19:03 |
![]() |
31 | 7 | 2022年4月17日 13:49 |
![]() |
6 | 2 | 2022年4月14日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS5A
髭が硬め多め伸ばし気味多め癖毛多めです
パナのこれか
フィリップスの9シリーズどっちが合ってますか?
これまではブラウン9と20年前くらいの出立てのラムダッシュ使ったことありますが大半はブラウンです
ブラウン壊れたのと直近のが安っぽい感じでコストカット感満載でした
どっちがいいですか
教えてください先輩
書込番号:24794880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラウンを使っていたのは20年以上も前なので比較できませんが、
6枚刃が必須と考えておられるなら自動洗浄機有のモデルにされたほうが良いと思います。
内刃外刃が一体になったので、洗浄が結構面倒です。
パナからも毎日手洗いで水洗浄する様に言われました。。。
20年近くパナを使い続けていますが、
個人的には5枚刃で十分だと感じましたので、
自動洗浄不要なら5枚刃の自動洗浄無のモデルをお勧めします。
書込番号:24794965
1点

えっ、これついてないんですか?洗浄
パナなのに付けたら三万越えなんですか
高いですね。。
書込番号:24794992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脱毛して絶対量を減らした方が圧倒的に楽ですよ。
こんな高級機じゃなくて済むし
書込番号:24795209
1点

>たぬしさん
最近、マジでその方が良いかもって思いますね。
若い人で髭の永久脱毛している人が増えているって聞きますが、
3〜5年で3万円の髭剃り買い換えていたら永久脱毛した方が絶対に安いですよね。
朝の貴重な3分も余裕が出来ますしね。
書込番号:24799017
0点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9031/26
トリマーの付属有無
https://higesori-club.com/philips/9000series#20209000S978131S903137S903126S916112S904143
このくらい調べればすぐ出てきますよ(^_^;)
書込番号:24794849
0点



剃り味の悪さは、同じES9013を替刃とするラムダッシュとの性能差だけによるものではなく、刃もES9013より質が劣るものを装着されているということはないでしょうか?
皆さんの率直な感想をお聞かせください。
2点

>kamedatosioさん
同じ替え刃だと思いますよ。
書込番号:24647112
2点

>kamedatosioさん
逆に、違う物を作るとコストアップになるのでやらないと思います。
剃り味を求めるなら、別の製品が良いかと。
書込番号:24647128
4点

>Minerva2000さん
>ジャック・スバロウさん
早速のご意見ありがとうございます。
そうですよね、違う物を作ると却ってコストアップしますよね。
ということは、替刃ES9013の価格が高過ぎるということですよね。
典型的な消耗品ビジネスで、替刃販売が独占的になっているからでしょうか?
プリンターインクのように互換製品が販売されてもよさそうですが、旨味がないから参入しないのか。
この商品の価格はちょっと納得できないですね。
書込番号:24647250
0点

>kamedatosioさん
他スレにも書きましたが、替刃商法はプリンタインク商法と似ていると思います。
しかし、替刃付き本体の方が替刃だけより高いのは異常ですね〜
書込番号:24648976
2点

製品としては同じですが、微妙に不具合があるB級品を使っていると思います。以前買ったとき、本来の剃り味がなく「剃れない」と感じたためよくよく刃を見るとわずかに窪みがありました。少しでも凹凸があれば内刃の動きも悪くなるし、内刃と外刃の隙間ができるので切れなくなります。工業製品で歩留まり100%は無理なのでどうしても不良品やB級品がでます。すべて廃棄するよりも、程度の良いものなら性能が落ちてはいるので安価で販売する方が商売としてはメーカーも消費者も得をするでしょう。
書込番号:24721171
3点

>3分の理さん
そうですよね、私もES-RL15の両刃を別のラムダッシュに装着して使用していますが、なんか剃り味が落ちた感じがしていました。やはり安く売ってるのは訳ありってことでしょうか。
書込番号:24721396
1点

今、ES9013より1000円ぐらい安いです。
馬鹿らしくて、替刃単体を買う気になれませんね。
書込番号:24749268
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V991
かれこれ20年ぐらいパナソニックのシェーバーを使い続けています。
現在はCLV8Eを使っているのですが、
これまでは買い換えるたびに進化を感じていたのですが、
残念ながらCLV8Eでは進化を全く感じられませんでした。
バッテリーが1週間ちょっとしか持たなくなり、買い換えを考え始めたのですが、
そろそろシェーバーの進化もここまでかと思い始め、
他社への乗り換えを考えていた時にこの機種を知りました。
ぶっちゃけ、パナと比較して深剃りはやっぱり劣るのでしょうか?
先日、某大手量販店へ行って話を聞いたのですが、
今、パナを使っているなら絶対に後悔するので止めた方が良いと言われました。
売る側としては高いパナを買ってもらいたいので利益の少ないイズミを買わせないようにしているのかもしれないので、
実際にパナから乗り換えた方の意見をお聞きしたいです。
当方は髭は濃い方ではないと思いますが、
夕方、顔を触ると伸びてるなぁと感じるので、
髭の伸びが遅い方では無いと思いますので、
深剃りは重要なポイントです。
ブラウンみたいに30日間返金保証のキャンペーンとかやってくれると安心して購入できるんですけどね。。。
10点

>エルELさん
こんにちは
どこで見たのかは忘れちゃいましたが
中身は同じだという話を 見たことがあります。
書込番号:24622221
4点

>オルフェーブルターボさん
情報ありがとうございます。
中身が一緒ということなら販売員も知っていると思うので、
パナよりもこっち勝った方が得ですよって言いそうな気がしますけどね。
これが本当だとしたら、
パナは1年で刃の交換を推奨しているのに対しイズミは3年なので、
剃り味の基準がイズミの方が下ということになるので、
中身は同じでも精度など細かな性能で見ると、
やっぱりパナの方が性能が良いということになるのかもしれませんね。
これが実用的な差として実感できるか?がポイントですね。
書込番号:24626821
4点

パナは、刃がアーチ状で、それを無理矢理に往復運動させているから、外の刃に中の刃が、リニアの高回転で衝突しながら当たっているようなもので、折角の30度の鋭角な刃も、1年で丸くなって性能が落ちるから、交換しなければならないのではと理解してます。高性能と引き換えの耐久性の低いレースカーみたいな感じでしょうか。
一方、イズミは外と中の刃にステンレス材を採用し、耐久性を確保した上の性能ということで、設計思想の違いだと思います。
自分は、カミソリ併用派で、朝の短時間しか使いませんが、1年で刃を交換といことは、維持費が3倍もかかるので、あり得ないですね。
イズミの方が、バッテリーも持つし、今どきのSDGsの価値感にあってることになりますね^ ^
ブラウンのアルコール洗浄も、プラスチック容器で環境に良くないと思います。
ゴミになるだけーーっ!(By IKKOさん)
書込番号:24628001 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>オーマイガさん
パナの替刃も内刃外刃一体に変わって交換するのに1万円かかる様になったのがねぇ。。。
レースカーに例えられたように、
やっぱり性能比較だとパナの方が上って事なのでしょうか。
悩むなぁ。。。
書込番号:24629103
2点

>エルELさん
正直に言って「パナの方がはるかに上」ですね。
https://review.kakaku.com/review/K0001282444/ReviewCD=1491961/#tab
比較対象が違いますが「絶望的」とも言えるレベルです。
IZF-V930を鏡を見ながら使って、部屋に戻ってES-CLV8Aで仕上げをしないと
剃り残しが酷いです。
ラムダッシュのヘッド固定時と、マクセルイズミのヘッド可動時が同じくらいの感覚でしょうか?
>今、パナを使っているなら絶対に後悔するので止めた方が良いと言われました。
まさにそれです!
>どこで見たのかは忘れちゃいましたが
>中身は同じだという話を 見たことがあります。
同じな訳はありません!マクセルイズミはバッテリーの減り(電圧低下)で音が低くなります。
ヘッド部も耐久性だけを重視して、剃り味無視・すごい重さです。
ラムダッシュをバッテリー交換で使い続けた方が幸せだと思います。
書込番号:24641867
2点

>Yasu1005さん
ありがとうございます。
やっぱりやめた方が良いような気がしてきました。。。
バッテリーもまだ1週間は持つので、
もう少し劣化したらバッテリー交換するか、
パナ5枚刃での買い換えも考えようかと思います。
書込番号:24643796
0点

パナの新モデルが発表されて現行モデルの在庫処分が始まり安くなったので、
結局パナで買い換えました。
コメント頂い方々、ありがとうございました。
書込番号:24704036
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7G

H発表されましたが、見た感じ洗浄器は変更なさそうですね。
書込番号:24699658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5枚刃も外内刃一体型になれば良いなぁと思ってましたが
PROと名乗っただけみたいで残念ですね
書込番号:24699861
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





