シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗浄にて…

2005/02/15 12:19(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785

スレ主 あけまつさん

BS8785を使って2週間ほど経つのですがいつもアルコールがヘッドに残ってしまいます。ヒーター乾燥してないような気がします。あと、洗浄・充電の完了はいつなのか良く分かりません。ずっと青いランプが点いたままです。
どなたか教えてくれませんか?お願いします。m(__)m

書込番号:3935770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/19 03:44(1年以上前)

両方とも過去ログにて既出ですので参照してください。

書込番号:3953982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カートリッジの蓋をしめるという件

2005/02/18 12:57(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795

スレ主 髭剃りはブラウンさん

洗浄液の節約のため、カートリッジの蓋をしめるという話がありますが、蓋を閉めたカートリッジは
1)邪魔なので本体に戻す。洗浄時に再度取り出して蓋をあけて
再収納後洗浄?
2)本体から外して保管? 洗浄時に蓋をあけて本体に収納。
外して保管した場合、汚れによりかなり見苦しいということはない
でしょうか。

書込番号:3950198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/19 03:42(1年以上前)

蓋を閉めたら本体は閉まりませんので、本体を閉めないか外して保管のどちらかになります。

汚れの感じ方は人それぞれです。
髭屑は沈むので見えませんが、アルコール自体は新しいカートリッジと比べるとかなり汚れて濁っているのが分かります。

書込番号:3953978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BS4735

2005/02/16 23:30(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > トライコントロール BS4736

スレ主 BS4735とBS4736って同じ?さん

ブリスターケースでパッケージされた製品でメーカーに情報が無く、スペックを見る限りBS4736と同じに思えるのですが、どなたかパッケージング以外に違いをご存知ないですか?

書込番号:3943501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

透明パックに入っている?

2005/02/07 17:55(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7023

スレ主 ベル318さん

こちらの商品を検討中です。
通販などで見てると透明パックに入ったものがES7023Pとして売ってますが、こちらに皆さんが書き込みしてるものと同じ物でしょうか?
紙のケースに入っているのが普通だと思ってたもので・・。
また、メーカーのHPを見ると、7025、7026も充電の違いくらいしか無さそうですが、どうなんでしょうか?
時間が掛かっても構わないので、自分は剃る性能が同じならこれで十分だと考えています。
ご意見、お願いします。

書込番号:3897111

ナイスクチコミ!0


返信する
システムスムーサー7さん

2005/02/14 20:26(1年以上前)

2月12日に、たまたま行ったジャスコで5,980円の5%OFFで衝動買いしました。透明パックの入れ物に入っていました。(ES7023P)B社の5313を長年使用していましたが、外刃が壊れたので交換するより買い替えの方がいいと思いました。使用感はかなり肌に優しい感じで良く剃れます。充電器のアダプター部分が大きくて重いのが難点ですが、それ以外は安くて良い製品だと思います。

書込番号:3932345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えよう

2005/02/13 10:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785

スレ主 最近髭剃りがマイブームさん

今まで髭剃りなんて「剃れれば何でもいいや」とか思ってたのですが、15年間使ったやつが全然充電できなくなったため買い換えようと決意。色々調べていたら「髭剃り業界ってこんなに熱いのか」と関心し、興味を持ち始めました。
色々迷ってラムダッシュかアクティベーターXにしようと思いましたが、掲示板の評判でこっちにしようかと思います。

で質問なんですが、この機種って「充電=洗浄」ということになるのでしょうか? 充電だけとか、もしくは洗浄だけってのはできるんでしょうか?

また、今まで使ってたのは大体2週間に一回くらい充電する感じだったのですが(掃除は月一回くらい)、これなら2週間に一回充電するだけで掃除も完了するという考えでいいのでしょうか?

あと、今使っているものは、髭剃り後に肌が粉を吹いたように真っ白になってしまい、相当皮膚も削ってるんだろうなと感じますが、この機種は肌荒れとか大丈夫でしょうか?

書込番号:3924810

ナイスクチコミ!0


返信する
maichi2さん
クチコミ投稿数:8件

2005/02/13 23:48(1年以上前)

クリーンアンドチャージに乗せると充電が始まります。その際に洗浄プログラム表示でclean,eco,normal,intensiveが表示され、洗浄開始ボタンを押すと洗浄が始まります。つまり、充電だけでも可能です。なお、メーカーは毎回の洗浄をすすめています。
そったあとの肌荒れは個人差はあるかと思いますが、この機種は優秀だと思います。結構深ぞりもできる割に、ひりひり感とか、肌荒れは感じません。すべすべつるつるで気持ちいいですよ。
ところで、デオデオの安売りですが、ホームページのシェーバーからは出なくなりましたが、トップページの商品検索で「ブラウン」とだけ入れるとまだ13800円ででてきます。また、今日、洗浄液を買いに店に行きましたがまだ同じ価格で売ってました。品物もありそうでした。

書込番号:3928848

ナイスクチコミ!0


DAIJIDAさん

2005/02/14 15:07(1年以上前)

購入を迷っている間に、デオデオHPで探せなくなりました.もう終了でしょうか?たどり着ける方法を教えて下さい.

書込番号:3931156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

基本的なことですみません

2005/01/15 06:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

スレ主 PIPI3さん

刃への注油のことなんですが
取説には触れられてません
他社のシェーバーは注油のことが書いてありますが。
フィリップスの場合注油したら不具合があるのでしょうか
それとも注油は常識だから触れられてないのでしょうか

書込番号:3780688

ナイスクチコミ!1


返信する
Robby7さん

2005/01/16 17:12(1年以上前)

某掲示板から仕入れた情報なのですが
昔のフィリップスの取扱説明書には掃除の後で
ミシン油を各刃一滴ずつ注油するとよいと書かれていたそうです。
(大昔からあるHQ3やHQ4の取り説だそうです。)

フィリップスの刃はとにかく長持ちしすぎて他社のように
交換刃で利益をあげにくいので刃の寿命を少しでも
短くするために取り説から注油に関することを外したのではないか
とのことでした。真偽はわかりませんが刃が長持ちするのは事実で
それにより交換需要も少なくなりますからあながちでたらめでも
なさそうですね。

私はこれを読んでからアクションクリーンで掃除したあとで
ナショナルのシェーバーオイルを一滴ずつ垂らすようにしています。

書込番号:3788396

ナイスクチコミ!1


UWさん

2005/01/16 23:21(1年以上前)

私は昔、フィリップスの2渦を使っていましたが、内蔵の充電池がいかれて手放すまで(7〜8年は使ったと思います)、一度も刃の交換も注油もしたことはなく、ブラッシングで掃除するだけでした。ですから、仮に注油しなかったから刃の寿命が短くなったとしても大したことはないという印象を持っています。ただし、水で洗浄する時代の機種ではないですし、今は昔ほど刃を頑丈に作っていないかもしれませんので、水洗浄タイプの現行機種だと刃の交換や注油をやった方が無難かもしれません。便利になったのか不便になったのか、よくわかりませんね。

書込番号:3790564

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIPI3さん

2005/01/19 05:25(1年以上前)

了解しました
こんな基本的なことに答えていただき恐縮しています
ありがとうございました
m(__)m

書込番号:3801624

ナイスクチコミ!0


快速急行さん

2005/02/14 14:25(1年以上前)

特選街という雑誌でセルフシャープニングなんとかという構造で外刃と内刃が
回転することによって研がれるので基本的には注油は不要で注油はむしろ逆効果にもなりかねないと記事に載ってました。

書込番号:3931046

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング