シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

置き方の質問です。

2004/06/18 15:03(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

スレ主 ホワイト2さん

今回、ナショナル製から切り替えて、フィリップス社製を購入したいと考えています。 ナショナル製は充電スタンドがありますので、洗面台脇にコンセントを入れっぱなしで使用していますが、フィリップス社製は皆さんどのように置かれて(しまわれて)いますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

書込番号:2934723

ナイスクチコミ!0


返信する
Robby7さん

2004/06/20 00:15(1年以上前)

自分は付属のスタンドに立てて置いています。充電スタンドではないけど一回の充電で一ヶ月近く使えるので特に不便とは感じていません。
充電電池は使い切ってから充電するのが基本ですから中途半端な充電は電池の寿命を短くしますよね。自分は充電スタンドでなくてよかったと思っていますよ。

書込番号:2940048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイト2さん

2004/06/21 12:58(1年以上前)

付属のスタンドがついているのですか! それなら問題ありません。 回答ありがとうございました。 購入したいと思います。

書込番号:2945634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これいいですか

2004/06/17 22:44(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8156

スレ主 91ちゃんさん

仕事柄毎日身だしなみを整えようとこの1番人気の製品を
買おうと思っているのですが、使い勝手はいいですか?

書込番号:2932734

ナイスクチコミ!0


返信する
弱い肌濃いひげさん

2004/06/20 15:13(1年以上前)

最高です。

書込番号:2942145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3年しか使えないのですか

2004/06/17 21:40(1年以上前)


シェーバー

スレ主 MAC持ってませんさん

現在、ブラウンの一枚羽100V交流式(1-2-3)を使っています。電工、日立、ブラウンなどメーカに聞いて分かったことですが、現在の製品は一旦、蓄電池に充電してからモータを回すので、蓄電池の寿命がシェーバーの寿命で、3年くらいといわれました。蓄電池の交換は約6000円といわれました。私のブラウンはもう10年使っていますが、今のはこんなモンですか。

書込番号:2932447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/17 23:09(1年以上前)

私が現在使用中の、ブラウン フレックスシンクロシステム 7550ですが
購入から4年半が経過して、替刃の交換も6回に達するほどのハードな
使用を続けていますが、充電池の衰えはありません。
各個人の使い方にもよるとは思いますが、替刃の購入費用の方が気になります。

書込番号:2932869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

肌への影響は・・・?

2004/06/15 23:52(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

スレ主 SAYSAYSAYさん
クチコミ投稿数:27件

今日ラムダッシュシリーズの下見のために梅田のYバシに行ったのですが、店員さん曰く「ラムダッシュは肌に優しくないので、かなり濃いヒゲの方にしかお薦めしない」とのことでした。で、H社のロータリーを薦められました。
でもラムダッシュって深剃りも出来る割に肌にも優しいって話じゃなかったっけ?まあ肌は個人差があるので一概には言えないでしょうけど。
でもその店員さん、なぜかしきりにロータリーを推してました。

書込番号:2926031

ナイスクチコミ!0


返信する
VXRSさん

2004/06/17 16:42(1年以上前)

きっとですね、それはナショナル製品は仕入れ値が他社と比較して高く、利ざやが薄いために比較的利ざやの出る他社製品を薦められたのでは、と(個人的に)思います。

ラムダッシュは私も使用して非常に肌に優しいと感じました。
肌に優しいと定評のあるフィ社より優しく感じる(フィ社は私の肌には合わなかったようで、フィ社製品を購入して一週間でラムダッシュを買いなおすことになってしまいました)くらいです。

私が新宿のビ○クで聞いたところ「H社の製品は肌には負担が大きい分、深剃りに力を入れている」といわれました。
私が7〜8年前使っていた初期のロータリーは(私の)肌に優しかった記憶がありますが・・・。

利ざやの話は個人的に仲が良い量販店の店員から聞いたので、確かだと思います。

書込番号:2931486

ナイスクチコミ!0


素人です!さん

2004/06/17 20:24(1年以上前)

こんにちは!!
私も結構前に、梅田Yカメラに下見に行きました。
私の同じように、H社のロータリーをしきりにすすめられました。
H車の方が原価が安くて、利益が大きいのでしょうか・・・?
私は他店でラムダッシュを購入しましたが、
剃り味、肌へのやさしさともに満足しています。
さすがに一回で深剃りとまではいきませんが、何度か往復させると
想像していた以上に剃れます!!!今まで剃刀で毎朝ヒリヒリしていましたが、これなら一瞬でヒリヒリも消え、大変満足していますよ!

書込番号:2932141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BS8595はどんなところが良いですか?

2004/06/11 17:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

今使ってるのが2台目でリニア スムーサー ES8035を使ってます。1台目もナショナルで安いのでしたが悪くなく、2台目もナショナルを購入したのですが、髭剃り後はヒリヒリして痛いし、時々血がでます。(前のよりはだいぶ高いのに・・・)

 現在新しいものの購入を考えていますので、他社(フィリップやナショナルなど)の物や従前のものと比較しての良い点があれば教えて下さい。
 あと、BS8595を使用してヒリヒリ感や血が出たりはしませんか?(リニア スムーサー ES8035は結構剃った後痛くて参ります。ブラウンの使用者の方は肌が割と強い方が多いのでしょうか?)
参考にさせて頂きたいので、ご自身の使用感等があればぜひ宜しくお願いします。

書込番号:2909065

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしいなぁ。さん

2004/06/16 18:45(1年以上前)

私もリニアスムーサーですが、切れ味が悪くなって
剃った後痛くなりました。
刃を変えてしばらくはよかったのですが、
また痛くなったので、
今は毎回洗浄してから使っています。
そうすると快適です。
でもブラウンなら問題なしってことで、私も買い換えたい。

書込番号:2928338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コジマ仕様購入迷ってます。

2004/06/05 16:54(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765

スレ主 ミュー3さん

5765のコジマ仕様(5763)が6500円だったので購入しようと思っていますが、このサイトの評価や書き込みなどは5770などの方が断然良いようなんです。この5770との違いは海外で使用出来るかどうかだけでしょうか。だとすると日本のみで使用の場合断然こっちの方がいいですよね。剃り味など他にも違いがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2887153

ナイスクチコミ!0


返信する
スナップ重視派さん

2004/06/11 23:47(1年以上前)

ミュー3 さん こんにちわ
デジカメ購入の件でこのサイトを見ている者です。変なハンドルネームですいません。
僕も同じ意見です。基本は変わらないようなので、5770を選定する必要はないと思います。5765or5763の底値のチェックでのぞいています。
今はフィリップスを使用してます。使い分けの目的で検討していて、機種はこれに決めています。後はいつ買うか...だけです。
要するに、ブラウンの機能の基本は変わらず、アプリケーションで価格が異なると見切りました。

書込番号:2910421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミュー3さん

2004/06/12 22:51(1年以上前)

こんにちは。お返事ありがとうございます。やはりこの機種を購入しました。そり心地いいですよ。音はかなりうなってますが・・。スナップ重視派さんも底値でゲットできたらいいですね。

書込番号:2914068

ナイスクチコミ!0


スナップ重視派さん

2004/06/14 21:02(1年以上前)

ミュー3 さん こんにちわ
ご購入おめでとうございます
私も購入の意志は変わっていません。
おそらくコジマで買うと思います。
最近、アクティベーターを宣伝してるけど、初志貫徹です。

書込番号:2921361

ナイスクチコミ!0


iekhodさん

2004/06/15 23:30(1年以上前)

5765を息子に買い 約8000円
5770を自分に買い 約8000円 
 (これは ゴールデンウイーク価格でした)
さらに
5765を父に父の日のために買い 約9000円でしたー

機能の違いは 適応電圧だけ です
 しかしー
  デザインが 色が ちょっと 違う!

あー
 自分のと いっしょに 父のも 買っとけば 良かった (^。^;)

書込番号:2925909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング