
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7497


以前、ブラウンの髭剃りを使用していたものです。
ブラウンの髭剃りは、剃り味がよい、深剃りが出来るという長所の反面
剃った髭が胸元に飛散し苦労していました。
その後、十年以上経過しているので何らかの改善があったのか期待しています。
利用されている方どうか教えてください。
0点





シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595


4月から社会人になるため、電動ヒゲソリを購入しようか迷っています。
今までは2,3日に1度、夜風呂でカミソリで剃っていました。
大学生なら、多少の無精ひげも問題ないですから。
ただ、社会人ともなると毎日きれいにしなければいけないと思います。
ただ、毎朝カミソリで剃る時間もないですし、1日でカミソリで剃る
ほどのびてはきません。でも、うっすらはえてきてしまうのも
事実です。なので、電動ヒゲソリを買おうか迷っていますが、電動を
毎日使うようになると、剃った後もちょっと「ざらっ」って感じで、
キレイにそれなくて、逆にひげが濃くなるのではないかと不安です。
青々とした剃り跡とかイヤなので…
この機種に限らず、電動ヒゲソリ全般について教えていただきたいです。
0点

私はそれがいやなので夜のうちに抜いていたりします
まぁ、大半はカミソリですが
今の濃さはどれぐらいかによりますね
書込番号:2624897
0点


2004/05/02 21:45(1年以上前)
>毎日きれいにしなければならない
良い心がけですね。
しかし、濃くなるうんぬんに関しては、
ちょっと私が聞いたのとは違います。
私もひげが薄いほうなのですが、
濃い人に聞くと、
電動よりもT字で剃っている方が濃くなると聞きます。
実際、私は今まで電動を使っていましたが、
濃くなりませんでしたよ。
個人差もある程度はあるかと思いますが、
参考にしてみてください。
書込番号:2760889
0点


2004/05/06 10:20(1年以上前)
昔冷やかしでTBCに行って教えてもらったんですが、抜くのが一番濃くなるらしいですよ。その次に剃刀で剃る。一番良いのが電動らしいです。肌に刺激が少ないほど濃くなりにくいそうです。ですから、剃刀よりも電動の方が刃が直接肌に当たらない為、濃くなりにくいそうです。
書込番号:2775624
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


BS8585を検討してます。
この掲示板ではおおむね良好のようですが
外刃、内刃の耐久性はいかがですか?この手のかみそりは
消耗品が非常に高いので気になるところです
使用中の皆様感想をお聞かせいただけますでしょうか。
0点





髭用のレーザー脱毛機を使ってみたいと思って電気屋にいっても置いてないのですが発売されてるのでしょうか? また、後でシミなどにならないか心配なのですがご存知の方教えて頂けると幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





