
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016


よくヤマダ仕様とかコジマ仕様(メーカのカタログにはないが仕様等が良く類似している)があると聞きますが、製品としては普通に発売されている商品と比較してどんなものでしょうか?買わない方が良いのかどうかで教えて下さい。
0点


2003/10/20 02:34(1年以上前)
パソコンなんかだとHDDの容量が少なかったり、ディスプレイが安物になってたりしますが、シェーバーの場合はどうなんでしょうねぇ。
店員にしつこいぐらい通常販売品との違いを確認した方がいいでしょうね。
(特にコジマとヤマダの店員には注意が必要でしょう)
書込番号:2045305
0点



2003/10/20 07:08(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。店員に良く聞いてから判断します。でもコジマorヤマダの店員には注意が必要とはどういう事ですか?(なんとなくわかりますが・・・)
書込番号:2045508
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


この機種を最近購入しましたが、ちょっと気になる点があります。
ブラウンのホームページを見ると、4方向へ動くシェーバーヘッドとあり、ヘッドが左右に振動しています(ふるえるヘッド)。
しかし私の8585は、わずかに振動はしていますが一般的なシェーバーと変わらない程度でしかなく、あのアニメーションほど左右に振動していません。
みなさんのも同じような感じなのでしょうか? それとも不良品?
買ってみて「あれ?こんなもん?」という感じでした。
※アニメーションは、ブラウンのホームページ(http://www.braun.co.jp/)の「新製品情報」から見られます。
0点


2003/10/05 22:17(1年以上前)
ばーとばーと2さんと同じで、少ししか左右に振動しません。
そう言われると、気になります。
書込番号:2004033
0点


2003/10/06 09:12(1年以上前)
私のもB社HPのアニメーションほどではないですね、
というかあの動きはちょっと怖いかも…。(笑)
実際は、横に動いているのが目視では分からないほど、
と言った感じでしょうか。
書込番号:2005091
0点


2003/10/06 16:41(1年以上前)
私のも若干ですね。
見やすくするための誇張ではないかと。
ふるえるヘッドで思い出しましたが。
どこぞのメーカーが二枚刃(替え刃式)で
震えるヘッドの商品を出してました。
書込番号:2005803
0点


2003/10/19 21:15(1年以上前)
ふるえるヘッドの可動範囲はホームページの説明をみると
左右0.3mmみたいなので、アニメーションはちょっと大げさですね。
書込番号:2044183
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585




2003/10/06 09:18(1年以上前)
私は三回使用につき一回(使用直後)、
といった感じで自動洗浄をしています。
頻度は大いに越した事は無い…んでしょうか?
微妙にモーターの劣化が心配な気もしますが、
素人考えなのでよくわかりません。
ただブラシで掃除するだけでも、
父親の10年近く使用しているシェーバー(B社製)はまだバリバリ動いてますから、
それほど気にする事は無いのかと思います。
気分次第でいいのでは?
書込番号:2005099
0点


2003/10/08 01:24(1年以上前)
毎回洗浄しています
とても快適ですよ
書込番号:2010008
0点


2003/10/11 11:02(1年以上前)
洗浄しなくても、どの道、アルコールメインの洗浄液が蒸発してしまうので、毎日しています。
書込番号:2018683
0点



シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7023


N社製品を長年愛用しております。だいぶ昔はB社が合ってましたけど、30歳を過ぎて何故かヒゲが濃くなってからはN社の方がアッテルうな気がします。
で、現在はN社の7000シリーズの初めの方を使ってまして、そろそろ買い替えかなと思って、こちらを覗かせて頂きました。
なんか、いろんな機種の書き込みを見ますと、合う合わないが中々難しいみたいですね。
なんとなくN社のHPを見ていると、このリニアじゃないES7023が良いにかなぁ、と思ってます。(まだ買ってませんが)
理由は、1.どっかの書き込みにあったようにリニアにしろロータリーにしろ。あまりに高回転だと、結局肝心の「ヒゲ」を取り込み損ねるのではないかという点かして、かえって普通のモーターが良いのでないかと思った。
2.価格が上位機種より安い。(ヘタすると外刃と内刃の交換とあまり変わらない)
3.実は新製品である(2003.5現在)←これって結構ポイントかも
4.ちゃんと無接点充電できる。
5.個人的理由ですが、毎日朝剃ったら充電器に置くので8時間充電でも
問題ない。
因みに、私のヒゲは1日2回剃ってます。朝は前述のシェーバーで、夜は風呂に入った時に、安全カミソリで剃ってます。
どなたか、このシェーバーの使用感をレポートして頂けませんか?
0点


2003/10/08 18:03(1年以上前)
髭おやじさんすみません10月8日のところに書きこんでしまいました。
書込番号:2011338
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

2003/10/07 02:50(1年以上前)
モーターという負荷の大きいものを駆動していることと、コストの問題、そして普通に使う分には問題がないからだと思います。違う機種ですがEMPTY表示が出てから充電する使い方で2年強使ってきて今のところ大丈夫です。
書込番号:2007522
0点



2003/10/08 01:23(1年以上前)
コストアップになっても高級機にはリチウムイオンを採用すれば良いのにと思ってましたが、なるほど電流の問題なのですね
ありがとうございます
ところで、本機は毎日自動洗浄したら追加充電されてしまいます。
ニッケル水素電池に追加充電するのはよくないと言われていますが、取り説に記載の以下の機能が付いてるので、毎日洗浄(充電)してもそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
「クリーン&チャージシステムが自動的に完全放電を行ってから電池の充電が開始されます。これは、必要な場合に限り、最長で半年毎に行われます。」
書込番号:2010004
0点


2003/10/08 12:05(1年以上前)
私の機種は洗浄のみ、洗浄+充電、充電のみを手動で選択するものなのでわからないです。
後継機種ですから改善されているのだと思いますが、メーカーに聞いてみてはどうでしょうか?
書込番号:2010692
0点



シェーバー > ナショナル > スムーブ ES5001P


私は肌が弱いわりに髭が濃いので、いつも血だらけになってます。
色々なシェ−バ−を試してみましたが、これだと言う物に出会ってません。
スムーブ ES5001Pを試してみたいと思っているのですが、総合評価を見ると
微妙な感じがします。本当に満足出来るでしょうか?教えて下さい!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





