
このページのスレッド一覧(全2906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年11月24日 06:45 |
![]() |
12 | 6 | 2018年11月18日 07:03 |
![]() |
9 | 3 | 2018年11月17日 15:31 |
![]() |
16 | 4 | 2018年11月8日 14:47 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2018年11月4日 20:01 |
![]() |
27 | 5 | 2018年10月30日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9C

ES-CLV9CXは、外装部分に金属を利用しており持った時に、重厚さを感じます。
剃る機能は、同じですので好みで購入すればよいかと思います。
参考になれば、幸いです。
書込番号:22274942
1点

>ケイン@さん
ありがとうございました。
書込番号:22275195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V937

防水性と風呂剃り対応は別物です。これは風呂剃りには対応してませんね。
V737のような風呂剃り対応にされた方がいいかと。
書込番号:22046096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馮道さん
そうなんですね。御指摘ありがとうございます(^-^)
書込番号:22046267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お風呂での利用は表記していませんが、防水性が「IPX7」を取得しています。
水深1mで30分使っても、浸水しない防水性能があります。
だからと言って、保管は湿度の高い風呂場では、壊れてしまうので、利用するときだけ
風呂場に持ち込む運用であれば、問題なく利用できると思います。
書込番号:22055429
2点

あぁ、そうなんですね!ありがとうございます(^^)>ケイン@さん
書込番号:22055538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに、充電しながらのお風呂利用は、感電するので、しないようにね。
書込番号:22062785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は石鹸剃りはしないのですが、清潔に保ちたいので防水性のある本機種を購入しましたが、防水性は悪いです。
普通に水洗いして置いていただけなのに、夜中にいきなり電源が入り、洗面台に落下すること2回。
(最初の落下時に電源長押しのロックをしていなかったのでロックするようにしたのですが、内部の水滴でショートして電源が入ったようです。)
本体液晶表示部が曇っていたので捨てる覚悟でバラしましたが、液晶表示部の黒い半透明のカバーと本体の間には髭くずが溜まり、また、回路の下部の半田は緑青のように錆びていました。
剃り具合もいいし、パナソニックに比べて安価なので気に入ってたのですが、残念でした。
書込番号:22261414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7A
いつもこのサイトからお知恵を頂いています。
皆さんはバッテリーの交換はどうされていますか?
通常で行くと2、3年しか持たないと思うですが、修理依頼も大変だなと思いまして質問しました。
4点

>猫のツナさん
以下のサイトで、3枚刃ラムダッシュのバッテリー交換が写真入りで掲載されています。参考になれば幸いです。
https://higesori-club.com/lamdash-es-st29-battery_replacement
書込番号:22258631
1点


猫のツナです。赤倉様、早速のご返信ありがとうございます。大いに助かりました。
書込番号:22259920
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CV70
現状、ラムダッシュのコンパクトモデルは、3枚刃と5枚刃の2モデルがラインナップされてますが、1万円以上の差額があり、そんなにいいものか?と疑問に思います。
替刃なんて、それだけで3枚刃の型落ち本体が買えちゃったりしますよね?
上位機種は、首振りとか、洗浄機能とかありますが、ユーザーさんからのご意見をお願い致します。
書込番号:22235200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

枚数増えると楽です。
他人の髭反りしてますが3枚よりは5枚が綺麗にそれます。
電動でなくて普通のカミソリでも5枚刃の方が私は
綺麗に逸れますし
枚数が増えれば値段も上がるのは仕方ナイト思います。
書込番号:22235598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はるとりさん
5枚刃シェーバーの方が早く剃れますし、剃り残しも無いのでいいですね。現在使用している5枚刃シェーバーは、4分くらいで剃り終わります。ヘッドの首振りについては、ヘッドをロックして使用していますが扱いにくいと思ったことはありません。私の場合、ヘッドが動くようにして髭を剃ろうとすると力が逃げるので、寧ろ、ロックしていた方が剃りやすいです。
以前は、ブラウンの3枚刃シェーバーを使用していたこともあったのですが、5枚刃シェーバーの方が、刃が肌に触れる面積が広いからか肌への負担が少ないように感じます。私の場合、髭が濃いので、5枚刃シェーバーの方が良かった様に思います。
書込番号:22235974
1点

髭の濃さにも因るでしょうが、当然3枚より5枚の方が剃れるとは思います。でも、如何せん替え刃が高過ぎる。
プリンターの本体と純正インクの価格の関係に似ているような気がしないでもない。
私もパナソニック製の3枚刃をもう8年近く使っていて、充電池がへたってきたので9月発売の新製品で買い替えを検討していますが、3枚か5枚で悩んでいます。実際に剃ってみて比較したいのですが、店頭デモ機で試すのは衛生的に「すごく嫌」なので試す事ができません。
昔、同じパーツ品番の3枚刃を使っている最廉価版のシェーバーと交換刃だけの価格が逆転していて、新品のシェーバーから刃を外しその後シェーバー本体をハードオフで売却なんて事もありましたが、私も結論は出せず大いに悩むところです。でも、せっかくだから5枚刃の一番安いタイプ (自動洗浄やケースは不要なので) にしようかとは思いますが。
書込番号:22237051
5点

パナソニックの3枚刃を使っていたときは
深ぞりが出来ずしつこく使っていると肌がヒリヒリしました。
5枚刃に替えたら簡単に深ぞりが出来てツルツルになります。
肌にも優しいそり上がりです。
自動洗浄機も付けましたがこれは一度使うと癖になります。
およそ1ヶ月毎に洗浄剤を交換しますが
洗浄後は刃先が綺麗になって切れ味も蘇りしかも良いにおいがします。
自動洗浄機を使う前はフタを開けて歯ブラシでゴシゴシしていました。
でも油のヌメリ?は簡単に落ちません。
書込番号:22238872
4点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5147s
本日、某量販店にて購入しました。
が、充電器の接続部分のゆるさがとても気になっています。
本体に充電器を繋いで充電するのですが、本体との接続部分が、ハマるという感じとは程遠く、グラグラで、本当にゆるいのですがこんなものでしょうか?
接続部分を持っていないと充電中のランプが光りません。手を離すと認識せず充電できません。
不良品なら返品しなくては。。と思いまだ使用していません。
お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:22078792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>にこいち.comさん
以前、ブラウンのシェーバーの違う機種で、同じ様なクチコミ・質問を見たことがあります。
早めに、購入されたお店に持って行って状況を説明して、交換して貰うなどの相談をされた方が良いと思います。
書込番号:22079519
4点

ゆるいという事はないですね。
少し力をいれてグッと差し込まないと刺さりませんし、
抜くのもちょっと力が要りますよ。
書込番号:22079635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>赤倉さん
ご回答頂きありがとうございます!
こんなものなのかなぁ。。と半分諦めて使ってしまおうかと思っていましたが、今日見てもやっぱり充電出来ていませんし、お店に持っていこうと思います。
ありがとうございました。
本当に助かりましたm(_ _)m
書込番号:22080865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三段腹の平兵衛さん
ご回答頂きありがとうございます!
それを聞いて安心致しました。
手で支えないとするりと取れてしまいますので、やはりおかしいですよね。
量販店に持って行こうと思います。
助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22080869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも軽く差しただけだと直ぐ抜けてしまいます。
そこからグッと力をいれて更に押すとしっかり刺さるのですが、押しが足りないのではないですか?
書込番号:22080905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体側の端子はストレートではなく溝が回っています。ここに引っ掛かりセミロックの状態になります。
感覚で奥まで差し込むとカチッと音がします。端子に溝がないなら不良ですが。
書込番号:22230535
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7C
ES-CLV7B-Aを使っていますが、1年5ヶ月で洗浄充電器が故障しました。
その前のラムダッシュも、購入後2年で洗浄充電器が故障しました。
洗浄充電器の寿命はどのくらいですか?
洗浄充電器付きは購入しない方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
5点

>1TAROUさん
洗浄充電器の寿命については、何とも言えないのですが、洗浄充電器付きのシェーバーを購入した方が良いかどうかについては、購入希望の方の考えで決まると思います。私は、洗浄充電器付きのシェーバーを購入したことはありません。昨年、ES-CLV5BとES-CLV5Cを購入したのですが、金額的なこともありますが、毎日のメンテナンスについて、洗浄充電器付きのシェーバーであっても、外刃ホルダーの内部などは洗浄出来ないことなどから、必要無いと考えています。メタルボディーの5枚刃ラムダッシュが欲しいという方であれば、洗浄充電器付きのシェーバーを購入ということになる、といった方もいらっしゃると思いますが、一昨年秋に発売された、ES-CLV5Bについては、エディオンではメタルボディのものが発売されており、本体が樹脂製のラムダッシュより幾らか金額が上がりますが、購入出来ていましたので、メタルボディのラムダッシュ希望で洗浄充電器無しのシェーバーを購入したい方は、そちらを購入されたと思います。
以上のことから、私は購入金額は兎も角として、後々のことを考えて、今のところは洗浄充電器付きのシェーバーを購入はしない方向で考えています。
書込番号:21639201
7点

>赤倉さん
情報頂き有難うございます。
ひげが濃く、朝の忙しい時には洗浄充電器は重宝します。
毎日洗浄充電器で洗浄・乾燥して、1カ月に1回洗浄液を交換する時に
細かい所を洗浄しています。
外刃ホルダーの内部などは洗浄出来ないとしても
洗浄に楽ができることから、洗浄充電器だけ購入しようと考えています。
2回購入で、1.5年と2年で故障は頂けませんので
せめて3年以上は持ってほしいです。
今後の改良に期待します。
書込番号:21644011
5点

洗浄充電器の初期の頃(10年以上前)は、一度、乾燥ができなくなりました。
購入後半年もたっていなかったので、メーカーサポートセンターに連絡し状況を説明したところ
送付交換になったことがあります。
それ以外は、2年以上持っています。(故障していない。シェーバー本体を買い替えています)
洗浄充電器は、ラクチンで大変助かっています。
一ヵ月に一回の清掃はやや面倒ですが、流水(お湯)をしぼった状態で入れながら麺棒でこすり洗い
をして3分ほどで完了します。
注意点としては、上部脇の穴に水をいれないことです。(乾燥するときの送風口)
※自己責任で。(洗浄器購入後1年経過し、壊れてもいいと思ってこの方法で運用しています)
※因みにシェーバー本体は2011年製のLV-90を利用しています。
外刃だけ、最新の刃に交換運用しており、最新機器と劣らない性能を発揮していたりします。
洗浄充電器のみ、2年程前に、パウチタイプのLV-92専用の保守機器を購入しています。
その前のカートリッジタイプは、カートリッジの購入費用が高く、処分も面倒でしたね。
>参考になれば、幸いです。
因みに洗浄充電器は自室に設置しています。
書込番号:21647674
6点

>ケイン@さん
情報頂き有難うございます。
洗浄だけできず、乾燥ができるので
今は乾燥と充電にて使用しています。
洗浄液をくみ上げるポンプの故障と思います。
シェーバー自体は気に入っていますので
洗浄充電器だけ、もう少しもってくれれば最高です。
洗浄充電器のメンテナンス作業を考えた
次期洗浄充電器に期待したいところです。
書込番号:21648545
2点

その後、如何ですか。
因みに、洗浄液が減ったとき、水を追加することで
交換を先延ばしにできますが、底に貯まった髭かすが、ポンプにつまったり、雑菌が繁殖して匂うことがありました。
洗浄材を切らしたのでちょっと、狡い対応をしたことで、痛い目に会いました。
幸い、完全には、詰まっておらず、タンクに、50度前後のお湯を入れて、10分ほど、放置したのち、洗浄をしたら、稼働した経験があります。
一週間の出張中に、固まったようです。
参考になれば幸いです。
書込番号:22218435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





