
このページのスレッド一覧(全2906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月12日 15:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月11日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月11日 13:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月11日 11:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月7日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月2日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


今深剃りで強力なシェーバーを検討しておりB社シンクロシステムロジック7680とP社ラムダッシュES8093を天秤にかけております。 髭剃りはT字カミソリ(シック)を使っているのだが剃刀負けで血まみれです。 妻からも深剃り最優先で!!と言われてる次第 さぁ どっちのシェーバーでしょうか?
0点


2003/05/08 01:44(1年以上前)
う〜ん、これまたビミョーですね。ヨドバシの店員さん曰く、深剃りを望むなら外刃が薄いブラウンだそうです。ただ、ブラウンの首振りヘッドは、結局ヘッドが肌に押し付けられて、首振りのどちらか一方向に固定された状態になってしまうので、ラムダッシュのように刃が上下する方が肌への密着感が上なんですよ。
書込番号:1558559
0点



2003/05/12 15:51(1年以上前)
BBSで色々参考にした結果 シンクロシステムロジック7680に決定しまもなく手元に届きますが・・・ 使用レポートを報告します。
書込番号:1570964
0点





シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


8055を使用しています。とても快適にそれて、剃り味には満足なのですが、外刃の寿命がはやくて困っています。大体、2-3ケ月で、刃が割れて使えなくなってしまいます。外刃は3200−3800円もするので大変負担になっているのですが、皆さんもそんなものなのでしょうか。毎日5分程度の使用で、シェービングクリームをひげに塗って使用しています。内刃が悪いとかそり方が悪いとかあるのでしょうか。
0点


2003/05/11 13:01(1年以上前)
ナショナルの外刃は非常に薄く、これによって深剃りができるという特徴があるんですが、どうも強度の面では不利なように思います。
書込番号:1567626
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

2003/05/11 11:29(1年以上前)
ひりひり感は、個人差があると思います。
私の場合は、ときたま、髭剃りをかけすぎて、ひりひりすることもあります。
そういうときは、メンソレータムを使用しています。
確かに、髭剃り後は、つるつるになりますが、剃りすぎないことも必要でしょう。
書込番号:1567430
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





