
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890


現在愛用しているNの古〜いリニアが不調のため、買い換えを考えています。
肌がすっごい弱いくせに、髭が濃いんですが、フィリップスのは肌には優しいけど深剃りが苦手ってよく言われますよね。
でも他の方のレポートを見ると、慣れてくればちゃんと剃れる、と。
つまり上手くそれば、遜色ない剃り味がでますでしょうか?
0点


2003/03/24 15:11(1年以上前)
私もつい最近まで古いリニアを使っていました。(今はHQ7850使用)
深剃りという点においては他社にくらべて劣りますが、そんなに気になるほどでもないかなと思います。
ただ、髭が濃い場合はフィリップスのシェーバーに慣れていても、剃るのにかなりの時間がかかってしまいます。私はかなり髭が濃く、そしてかなり肌が弱いのでどこのシェーバーでも肌がヒリヒリしますが、フィリップスのシェーバーはかなりマシな部類ですよ。
書込番号:1424117
0点





ここでシェーバーって扱っているんですねぇ
質問があります。
やはり髭が濃いのですが、アゴと鼻と軽く伸ばしているのですが
例えば2ミリとかに設定して剃れるような髭剃りってあるのでしょうか?
0点







シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5614

2003/02/20 16:19(1年以上前)
5614を数ヶ月使用しております。
基本的な、ひげを剃る能力については、使われてる網刃・内刃が共通な事からも、同等と思われます。
違いは?と言うと、まず、5614は、充電池・コンセントにつないだままで、の両方の使い方ができるのに対し、5612は充電池のみの使用のなります。つまり、使用中に電池が切れた場合、5614は専用コードをコンセントにつなげば、すぐに再開できるのですが、5612はしばらく充電してからでないと使えなくなります。もっとも、5612でも、使用後は必ず充電スタンドに戻す使い方をすれば、途中で電池がなくなることはないと思います。
他の違いは、細かい部分ですが、5614は、電池切れ間際になると充電ランプが、赤く光って警告してくれます。
充電方法も、5614は専用コードで本体とコンセントをつなぐのに対し、5612は充電スタンドでの充電です。
あとは、本体の金属?部分の色が、5614は薄い水色ですが、5612はシルバーですね。
ま〜こんなところですかね〜。
詳しくは、ブラウンのHPで、ご確認ください。
http://www.braun.co.jp/products/shaver/flex_xp5614.html
http://www.braun.co.jp/products/shaver/flex_xp5612.html
書込番号:1324977
0点


2003/02/20 17:33(1年以上前)
追伸。使い心地については、私は充分満足しています。
私は、比較的ひげが濃いほうだと思いますが、深剃りもなかなかいいです。他社の機種と比べたわけでは無いので、それ以上はコメントできませんが・・・。
5614を買うまでは、10年以上前のブラウンの機種を使ってました。5614購入にあたって、他社の機種や、ブラウンの代表機種のシンクロ システム シリーズ等も検討しましたが、以前の機種が10年以上も壊れなかったこともあり、今回もブラウンで行こうと決めました。
シンクロ システム シリーズとの比較では、内刃が5614等と共通ですので、網刃もケースの形状が違うだけで、剃り心地は、さほど変わらないと判断しました。(ブラウンの開発担当者は異議があるかも知れませんが・・・。)
シンクロ システム シリーズは電力管理機能で付加価値を付けてますが、私には、値段の違いを正当化できる程の大きな価値は感じられませんでしたし、クリーン&チャージ方式による維持費やメンテナンスの手間も気になりました。
最終的に5610、5612、5614のどれかとなって、交流式(コンセントに直接つないで使える機能)がある5614に決めた次第です。
以上、私の個人的な感想・選択理由でした。
書込番号:1325136
0点



2003/03/06 09:57(1年以上前)
時ちゃんさんありがとうございます。
非常に参考になりました。
5612と約3000円の差を埋めるだけの価値があるかないかですね。
でも、まだ迷うなぁ。
書込番号:1366871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





