シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S9185A/26との違いは?

2019/01/05 20:14(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9185/26

クチコミ投稿数:303件

質問は題名の通りですが、発売日の違い以外に仕様上の違いはあるのでしょうか?

書込番号:22373512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂で使用可能?

2018/12/29 11:39(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7D

スレ主 緋と蒼さん
クチコミ投稿数:4件

父の誕生日が近いので贈ろうと思っているのですが、この商品はお風呂で使用することは可能でしょうか?HP見ても、のってないし、パナソニックは別の商品でお風呂剃りシェーバーがあるようなんですが、肌に良さそうな5枚刃のほうを贈りたく、疑問が出てきました。
因みに、父は今、使用してるのはヒリップスのシェーバーを、お風呂で使用してるそうです。

書込番号:22357085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/12/29 13:02(1年以上前)

>緋と蒼さん

このシェーバーは、お風呂での使用は出来ません。
https://www.edion.com/detail.html?_rt=s0jCqAmvGYLMzekQikmNAukpnrkfqBMajKAnl049m0&p_cd=00058249390

お風呂での使用で、5枚刃シェーバーをご希望であるのであれば、ES‐CSV6Rを購入されると良いと思います。
https://www.edion.com/detail.html?_rt=s0jCqAmvGYLMzekQikmNAukpnrkfqBMajKAnl049m0&p_cd=00058249437

書込番号:22357260

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/29 13:04(1年以上前)

防水対応ですが、風呂・シャワーでの利用は未対応です。
取説では、感電の恐れがあるとして禁止されています。
まあ、実際にはそんなことはまずないですが、使わない方が無難ですね。

また刃の枚数が多くなっても、必ずしも、劇的に剃りやすくなるというわけでもないです。
手入れが面倒になったり、替え刃のコストが高くなることもあります。
普段、風呂ぞりしているなら、メーカーが対応を明示しているモデルを選んだ方が確実でしょう。

なお、フィリップスは、肌に優しいですが、深ぞりは苦手。
逆にパナソニックは、深ぞりが得意ですが、肌に負担がかかることがあります。
この辺は、慣れや好みによっても結構違ってきます。
とくに長年、同じメーカーのシェーバーを使っているのであれば、できれば、ご本人に不満がないか確認するか、同じメーカーのモデルを選んだ方が安全です。

書込番号:22357264

ナイスクチコミ!7


スレ主 緋と蒼さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/29 22:00(1年以上前)

>赤倉さん
>P577Ph2mさん
ありがとうございました
とても助かりました
参考にさせていただいて、もう少し考えてみます

書込番号:22358368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無接点充電はなぜ無くなったのか

2017/05/18 12:09(1年以上前)


シェーバー > パナソニック

クチコミ投稿数:20325件

ナショナルのシステムスムーサーES7003を15年ほど使ってます。
バッテリーと替え刃も交換してまだ現役です。
http://kakaku.com/item/21703010069/

これの良いところは無接点充電。
スタンドに立てるだけで、気軽に充電できます。

最近のシェーバー製品は、無接点が無いようですね。
なぜ無くなったんでしょう。
何か問題があったのかな。

電話の子機などでは、まだ無接点製品はあるようですが。
理由などご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20900750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2017/05/18 12:50(1年以上前)

コスト削減じゃ無いですかね?
昔はパナのPHSも無線充電でしたよ

書込番号:20900848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/29 09:20(1年以上前)

>ひまJINさん
私もES7005ですが未だに愛用しています。(その昔、偶然パチンコでゲットしました)
息子用に同じような無接点充電タイプが欲しいのですが、全然見当たりません。
多少コストがアップしても絶対に便利な機能なので、後継モデルを期待しているのですが。
Panasonicも海外では出しているので、国内独自の規制があると思いますが、何でしょうね。

書込番号:22356781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件

2018/12/29 10:39(1年以上前)

ゆうきすみさん、こんにちは。
実は私もパチンコの景品でゲットした口です。

ES7003と同様モデルはES7017(2002年)が最終で、その後ACアダプタになったようです。
https://panasonic.jp/p-db/category/shaver/3blade-shaver/lineup-old.html?pageNo=8

今の形状だと、無接点のコイルが仕込めないんでしょうね。
底面がフラットである程度サイズが無いと採用出来ないと思われます。

実際パナの電話子機では今も無接点は現役です。
コスト的にはほとんどかかってないと思います。

個人的には、先日ES7003の買い置きしてたバッテリー交換しました。
ES7003用はもう見つからない感じなので、これが最後になりそうです。

書込番号:22356958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ES-ST2QとES-CST2Qの違いは何?

2018/12/16 18:25(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2Q

スレ主 hikko722さん
クチコミ投稿数:2件 ラムダッシュ ES-ST2Qの満足度4

ラムダッシュ ES-ST2Qを購入しようと思っています。
ラムダッシュ ES-CST2Qというのもありますが、違いってなにですか?
調べても分からなかったので・・・。

書込番号:22328953

ナイスクチコミ!42


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/12/16 18:33(1年以上前)

>hikko722さん

ES-CST2Qは量販店向きの型番です。ES‐ST2Qと性能に差はありません。

書込番号:22328974

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 hikko722さん
クチコミ投稿数:2件 ラムダッシュ ES-ST2Qの満足度4

2018/12/16 18:51(1年以上前)

機能の違いではないんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22329013

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/12/16 20:17(1年以上前)

パナの場合、片方のモデルだけメーカーHPに製品記載が有る場合は記載が無い方が量販店向けモデル。

書込番号:22329201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵LEDの差は?

2018/12/10 02:38(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX8D

スレ主 銀魚さん
クチコミ投稿数:34件

RM-LX8Dと10Dで迷っています。差は内蔵LEDと充電量のお知らせだけですよね。うち、内蔵LEDの差(効果)はどの程度何でしょうか。企業HPを見ると臭い低減に効果があるようですが数値は1割程度の違いです。建材の光コートは浮かせて雨で洗い流すらしいですが、こいつは水は使わない光だけ、効果はどうなんでしょうか。

書込番号:22313855

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/10 06:23(1年以上前)

洗剤洗浄流水洗いが一番

書込番号:22313932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/12/14 07:50(1年以上前)

LED光が本体内側から殺菌してくれます。

事前に、水洗いしますから、その時点できれいに洗い流せていれは、
差は、ほとんど出ないと思います。

私が実際購入するとしたら、10D購入するかな。
けれども評価に今一つのコメントもあり、購入金額も高いので躊躇しますね。

単純な比較なら10D推し。

試しそりしてみて、LED光が気にならなければ、10Dで良いのではないかと。
某量販店で試しそりしましたが、剃るときも本体のLEDは点灯しており、
個人的にはやや目障りな感じでした。

参考になれば、幸いです。

書込番号:22323038

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェーバーの自動洗浄について

2018/03/01 16:47(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7865cc

クチコミ投稿数:15件

つい最近amazon版の7867ccを購入しました。
質問が2点ありまして、洗面台でシックのシェービングフォーム(緑の缶タイプです)を併用して剃ろうと考えているのですが
@フォームを使用して剃った場合は、シェーバーを水で流してから洗浄機に入れれば大丈夫か
Aフォームを使用して剃った場合(いわゆるお風呂剃り?)の場合でも洗浄機の潤滑成分のみで使い続けて大丈夫か(お風呂剃りの場合はさらにオイルを差す必要があるのか)
以上の2点です。個人的な質問で恐縮ですが、教えていただければ幸いです。

書込番号:21641017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/11/24 00:12(1年以上前)

@フォームを使用して剃った場合は、シェーバーを水で流してから洗浄機に入れれば大丈夫か
  ⇒そうですね。故障につながるので、洗い流してから、水けを切ってから利用すると良いと思います。

Aフォームを使用して剃った場合(いわゆるお風呂剃り?)の場合でも洗浄機の潤滑成分のみで使い続けて大丈夫か(お風呂剃りの場合はさらにオイルを差す必要があるのか)
  ⇒フォーム自体が潤滑材になるので、問題無。
   ただし、フォーム剃後は、乾いていると潤滑性がおちるので、オイルを指すか、自動洗浄器で洗浄をする必要がありますね。

※参考になれば、幸いです。

書込番号:22274952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/12/04 18:25(1年以上前)

>ケイン@さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃっていただいた通りに使用していまして、3週間に一回パナソニック製のクリーニング液とオイルで別途メンテナンスしております。
9か月近く経ちましたが不調もなく使用できていますが、よく水を切らないと洗浄液と混ざってしまいそうです(笑)
改めて回答ありがとうございました!

書込番号:22300635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング