シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ES6013の次に買うとしたら何がいいですか?

2016/10/28 11:08(1年以上前)


シェーバー > パナソニック

クチコミ投稿数:155件

愛用のES6013が剃れなくなってきたので、買い替えを考えていますが、

値段が1万以下でお勧めのものがあれば教えていただきたいのです。

当方の髭はふつうです。

ST29あたりを考えてはいるところです。

書込番号:20337921

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/28 12:52(1年以上前)

1万以下でよければ、肌に密着しやすいヘッド
http://s.kakaku.com/item/J0000018528/

あとは売れ筋1位のようですがおもとめやすい
http://s.kakaku.com/item/J0000018529/

どちらも水洗い、お風呂剃り可能です。
パナのは深剃り系ですね

書込番号:20338182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/11/06 20:09(1年以上前)

一押し : ラムダッシュ ES-ST6N 首ふりヘッド+ラムダッシュ \9,000前後

次点  : ラムダッシュ ES-ST8N 上記に+「スムースローラー」 \10,500前後

どちらもあたりがつくと、かなり剃れます。

書込番号:20367885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2016/11/06 21:36(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>ケイン@さん

ありがとうございます。
どれくらいの性能なのか比較しております。

書込番号:20368232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

740S-7と7840S

2016/10/26 10:28(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7840s

スレ主 gerotanさん
クチコミ投稿数:3件

主としてどこが違うのでしょうか?

書込番号:20332059

ナイスクチコミ!12


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2016/10/26 14:03(1年以上前)

7840Sの方は、7年耐久保証であるということが740Sと異なる点です。

書込番号:20332493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/10/26 15:25(1年以上前)

7842Sが出てますね。

書込番号:20332632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/26 20:33(1年以上前)

こんにちは

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000639886_K0000910123&pd_ctg=2170#btnMakeUrl
2013年からのモデルチェンジですが下記のサイトで検証してますよ。
http://higesori-club.com/braun/series7-hybrid4cutsystem#BRAUN_7

書込番号:20333284

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/11/06 20:23(1年以上前)

シリーズ7シリーズは、初代から基本的な機能は変わり映えのない製品を、年次毎にモデルNoを変えて
新発売しており、過去の製品を購入しても、ほとんど差はありません。

型落ちで特価販売していれば、買いだと思います。

書込番号:20367918

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

単純に悩んでます

2016/11/02 07:47(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9090cc

クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

今Amazonで、9090ccが20800円で販売してます。ただ、旧型で消耗品が高い。ですが、最上位機種がこの値段で買えるのは魅力に感じます。7シリーズではありますが、最新機種の7867ccが19988円で販売しております。消耗品のコストを考えると魅力に感じますし、今ならキャッシュバックで、2000円安くなります。みなさんなら、どっち選びますか?ちなみに、髭は濃いほうではありません。今使用してるのは、13年ほど前のナショナル製のシェーバーで、当時8000円ほどで買ったものです。機種は不明です。ブラウンは、初めてです。1週間悩んでます。いろいろクチコミも読んでますが、この2機種に絞りたいと思ってます。また失敗はしたくありません。よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:20352696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/02 09:05(1年以上前)

やはり最新機種を選びます。

書込番号:20352845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2016/11/02 09:06(1年以上前)

往復刃式は、外刃が使っているうちに裂けてきます。裂ける心配がない、回転刃式のフィリップスのほうが良いと思います。

書込番号:20352850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 ブラウン シリーズ9 9090ccの満足度5

2016/11/02 09:55(1年以上前)

シリーズ7は前作プロソニックから基本設計はそのまま作り続けているブラウン3枚刃シェーバーの定番モデル。

交換刃もシリーズ9より安価なので髭が薄いならシリーズ7で良いと思います。

洗浄液カートリッジのコストは結構かかります。

書込番号:20352927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 11:41(1年以上前)

ブラウンの上位機種は、替刃の値段で安価なシェーバー買えるほどですからね・・・

ブラウンじゃなきゃ駄目ですか。
ランニングコストを考慮して、安価で性能の良いシェーバーはいかがですか。

書込番号:20353153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/02 13:23(1年以上前)

アマゾンで9090ccの替え刃が9320円

7867ccがの替え刃が5,969円

正規品の価格ですが、差は大きいですね。

推奨される1年半ごとの替え刃交換をちゃんと行っていけば、負担は大きくなりますね。

髭も濃いわけでないようですし、7867ccでよさそうな気がしますが。

本体価格も安いわけですし。

書込番号:20353409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2016/11/02 20:13(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

>一義さん
やはり最新機種がいいですかね〜^^

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ゴルゴ1/1300さん
いろいろ悩むと訳わからなくなるので、すでにパナかブラウンで絞り、今の機種がパナなので今回はブラウンにしてみようかと思ってます。

>油 ギル夫さん
>ポテトグラタンさん
7シリーズで十分ですか^^ 今のシェーバーが3枚刃なので、4枚も興味ありました。コストを考えると7867かな〜
洗浄機も気になります。毎日洗浄していたら、もったいないので週一くらいで洗浄し、通常は水道で洗ってもいいのかな〜って思っているのですが・・・いかがなものでしょう?

ただ、唯一9090に魅力を感じるのは交流が使えるところなんですよね。いざ使おうと思ったら充電切れっていうのが嫌なので・・・
お風呂剃りも必要ないんですよね〜 悩みます・・・ 

書込番号:20354327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 ブラウン シリーズ9 9090ccの満足度5

2016/11/02 20:28(1年以上前)

>洗浄機も気になります。毎日洗浄していたら、もったいないので週一くらいで洗浄し、通常は水道で洗ってもいいのかな〜って思っているのですが・・・いかがなものでしょう?

ブラウンの洗浄液は成分がほぼアルコールなので洗浄器にセットしたままだと自然に蒸発するので、長持ちさせたかったら使用後に洗浄器からカートリッジを取り外してフタをする必要が有ります。

洗浄器無しのシリーズ7なら1万円チョイで買えます、ハンドソープを使って水洗いし、乾燥後にシェーバーオイルを刃に付けて潤滑させれば良いです。

書込番号:20354384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/02 21:32(1年以上前)

>ただ、唯一9090に魅力を感じるのは交流が使えるところなんですよね。いざ使おうと思ったら充電切れっていうのが嫌なので・・・

洗浄機を使うのであれば、充電切れっておこらなそうな気がしますが。

>毎日洗浄していたら、もったいないので週一くらいで洗浄し、通常は水道で洗ってもいいのかな〜って思っているのですが・・・いかがなものでしょう?

それでしたら、洗浄機無しを買った方がいいと思いますよ。
説明書に書いてありますが、市販のハンドソープを網刃につけてスイッチオン
水洗い、または40度位でお湯洗い
乾燥後オイル

書込番号:20354650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2016/11/02 22:00(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>ポテトグラタンさん

回答ありがとうございます。洗浄機なしのお勧めとかありますかね。

書込番号:20354783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 ブラウン シリーズ9 9090ccの満足度5

2016/11/02 22:07(1年以上前)

>洗浄機なしのお勧めとかありますかね。

http://s.kakaku.com/item/K0000566504/

http://s.kakaku.com/item/K0000639886/

少し高い740は風呂剃り対応。

書込番号:20354814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2016/11/03 00:10(1年以上前)

>油 ギル夫さん

ありがとうございます。手洗いモデルも安価でいいですね。でも、自動洗浄機も後から購入できないだけにあると便利だし、充電ドッグとしても使えるようなので、やはり当初の2機種で検討したいと思います。7867ccも在庫1個あったのがなくなったみたいで、今入荷待ちのようです。もう少し悩んでみます。

書込番号:20355307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2016/11/03 20:33(1年以上前)

アマゾンで7867ccを購入しました。 
在庫がないので入荷まで待たないといけませんが、楽しみに待ってます。

書込番号:20358170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/11/06 20:15(1年以上前)

もう、解決したようですが、参考までに。

良い選択をしたと思います。
シリーズ7と9は、思ったほど差がないと認識しています。

ブラウンは、アルコール洗浄に結構費用が掛かるのが玉にきずです。

また、敏感肌の方は、洗浄後結構、アルコール成分が刃に残っていたりするので、
注意が必要かもしれません。

参考になれば、幸いです。

書込番号:20367897

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
質問はおろか、こちらの利用が初めてなので不手際があったら申し訳ありません。

彼へのプレゼントに電気シェーバーをと思っているのですが、自分で使うものではないので何を選べば良いのかが全く分かりません。

彼自身は現在「薬局で2千円くらいで買った」という小さな電気シェーバーを使っています。
「もっとちゃんとしたやつ買おうかな」と言っていたのでプレゼント候補になっています。

洗顔料、ボディーソープ共にメンズビオレの敏感肌用(メントール・アルコール共に不使用のもの)を使っている人なので、

・敏感肌でも大丈夫なもの
・ニキビが出来やすい(痕も多い)肌質でも大丈夫なもの
・深剃りが出来るもの

の3点は必須です。

価格が〜1万円、高くても1万3千円くらいだと助かります。
おすすめを教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:20359080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/04 00:48(1年以上前)

彼氏には顔を洗った後で化粧水や乳液などをつける事をおススメします。
肌の乾燥っぽいのでニキビが結構改善するかと思います。

↓ニキビでも肉が切れにくいと思います。

フィリップス
パワータッチ PT761 \4,279
http://kakaku.com/item/K0000811538/

書込番号:20359163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/04 01:47(1年以上前)

こんにちは

敏感肌を深剃りするって難しいですが。
お肌寄りで行けば、

5000シリーズ S5076/06
http://kakaku.com/item/K0000903995/
プレゼントとの事ですので今年度のモデルです。
お風呂剃りというかウェット剃り出来た方が、お肌にもいいかなと。
http://www.philips.co.jp/a-w/about/news/archive/standard/about/news/press/2016/20160816_Philips_Pressinformation_shaver.html
剃るのに慣れは必要かも。


よくある形、往復剃りなら
ES-ST8N
http://kakaku.com/item/J0000018527/
お風呂剃り可能で、お肌と深剃りそこそこいい所をついている感じですが。
肌に密着しスムーズに剃れます。
http://panasonic.jp/shaver/lamdash_wet/es_st8n/

書込番号:20359247

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/11/04 02:19(1年以上前)

自分も剃刀負けする敏感肌ですので、石鹸剃りが可能なラムダッシュを使用していますが
石鹸ぞりしていても、深剃りには肌に熱を感じてしまい
肌荒れする事も多少ありますね。

石鹸の滑りが胆なのでそのまま剃るのは無理です。

肌に優しいと言われるフィリップス
7000シリーズ以上を検討してますが、敏感肌には衛生的な面も重要なので
水洗いできるもの、洗浄機能付きが必須かなと思います。

後は個々の相性の様なもの、しっくりくるものがありますので
サプライズプレゼントを狙っても、使ってみると合わないとかも
考えられますので、一緒に選んだらどうでしょうか?

書込番号:20359281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/04 02:39(1年以上前)

>kokonoe_hさん
普段、汗をかいたりするとベタベタテカテカ状態になっていたので、彼は脂性肌だと思っていたのですが乾燥肌なんでしょうか…?
製品、見てみます。ありがとうございます。

書込番号:20359293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/04 02:41(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
私も敏感肌を深剃りってイメージ湧かなかったんですがやはり難しいんでしょうか?
詳しいご説明ありがとうございます。製品見てみます。

書込番号:20359295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/04 02:46(1年以上前)

>Re=UL/νさん
似たような肌質の方のコメント参考になります。
サプライズというか「わざわざプレゼントなんて要らないよ」と言われてしまって…
もう1度、本人に聴いてみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:20359299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/11/04 11:14(1年以上前)

私も敏感肌で洗顔するとしばらくカサカサなので化粧水を使ってます。
洗顔後は乾燥が酷いですが日中は脂性肌みたいな感じになります。
以前はかなりニキビが酷かったですが今はほとんど治りました。

往復剃はどうしても肌を切る事があります。
フィリップス回転式のは肌を切る事が少なかったです。ただ、深ぞりするのが少し難しいかなと思います。
深ぞりしても数時間後には伸びて来ちゃうけどね。

書込番号:20360006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 21:50(1年以上前)

私はラムダッシュです。
髭剃りの時はリスブランのクリームを塗っています。
http://www.lisblanc.jp/-pws_arimento-jp.html

書込番号:20364924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/06 01:01(1年以上前)

深剃りにこだわりがあるのは、髭が濃いのですかね?
私は乾燥肌でも敏感肌でもないと思うのですが、ニキビ、脂性の系統で、髭も濃い。
T字の髭剃りではすぐ血だらけになりますので、髭にひっかかりにくいそこそこ刃の良いやつで、慎重にゆっくり剃ってどうにか。
電気シェーバーですと割と問題なく剃れてまして(首や一部はヒリヒリしたり赤くなったりしますが)。
濃いので深剃りしたいのですが、ちょっと強めに押し付けると血が出たり痛かったりしますし、何度も往復もしたくない。。
肌を引っ張ったりしてとかして剃ったり、早めに刃を交換したり。
フィリップスでは深剃りの面でちょっとあまい感じでしたのでラムダッシュです。
1日2回ぐらい剃ってますね。

書込番号:20365490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/06 10:13(1年以上前)

ブラウン、パナ、フィリップス全て使いましたが、使用者は敏感肌ということですが、現在の技術では肌荒れ防止と深剃りと両立はできないですね。

各社製品の特徴は

ブラウン
往復型で、とにかくパワフルで深剃り。動作音は極めて大きい。剃った毛はほとんど中に入らず外部にまき散らす。
ひげを強制的に起こして剃り進むが、乾燥肌あれ肌の場合、肌の表面までガリガリ削って痛い上、最悪出血する。
深剃りはできるが、数mm程度のひげの剃りもらしは多い。
あと、外刃がすぐに破損するため交換寿命はスペック以上に短くなる場合がほとんど。

パナ
往復型の製品は基本的にブラウンと同じ性格、動作音と外刃寿命はパナの方が若干マシ。
安価な製品では肌に優しい回転型もあるが深剃りはできず剃りもらしも多い。

フィリップス
トリプル回転刃の製品がメイン、動作音は他社より極めて小さく、剃った毛を外にまき散らさない。
乾燥肌荒れ肌へのダメージは圧倒的に少ない。
T字カミソリで剃るよりダメージが少ないので、ブラウンで1回剃るよりフィリップスで30回剃る方が肌に優しい。
剃りもらしは他社より少ないが、深剃りはできない。他社を肌ダメージ100で100剃るとすると、肌ダメージ3で80剃るイメージ。

敏感肌(乾燥肌)の私は、フィリップス以外は冬場は使用できません。
なのでメーカーはフィリップスをお勧めします。
ラインナップは比較的高価な9000/7000/5000のシリーズと、比較的安価な〜タッチシリーズがありますが、前者はゴミの入るスペースが狭く掃除の頻度が増えるため、後者のシリーズがお勧めです。
グレード間の剃り味はあまり変わらず、グレードアップの際に上位機種の替え刃を流用できる機種も多いので、総水洗いもできるアクアタッチのシリーズで、際ぞりの機能が必要かどうかで洗濯すればが良いんじゃないでしょうか?多分7000円程度で買えると思います。

書込番号:20366220

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 11:35(1年以上前)

>kokonoe_hさん
肌質が似てる方かもしれません。
と、なるとフィリップスでしょうか?
ご回答ありがとうございます。

書込番号:20366469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 11:37(1年以上前)

>ぷりん王さん
ご回答ありがとうございます。製品見てみますね。

書込番号:20366477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 11:41(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
朝剃って夕方にはジョリジョリしてるので濃いのでしょうか?
深剃りは本人の希望ですので、よく分かりません…
肌のことを考えると数回に分けて剃るのも大事なのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。

書込番号:20366490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 11:46(1年以上前)

>元バイヤーさん
詳しいご説明ありがとうございます!
彼自身の意向も聞きながらフィリップス勧めてみたくなりました。
特徴が分かりやすくて助かりました。ありがとうございます。

書込番号:20366503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/11/06 11:48(1年以上前)

一押し : ラムダッシュ ES-LV5A (ネット価格で約\18,000とやや予算超過しますがお勧めの一品)

       5枚刃で深剃り可能かつ、スムースローラーで肌を巻き込まないように工夫されて
       おり、肌にやさしい。

次点  : フィリップス 5000シリーズか7000シリーズ (\8,000-\12,000)

       3個の回転刃でやさしく剃りあげます。
       やや剃りあげるのに時間を要します。
       深剃りは、やや苦手ですが、そこそこ剃れます。

※男性の場合、ニキビは、洗顔をこまめにすることで解決できる場合が多いと思います。
 自分も、ひどくはありませんが、汗かいた後にすぐ洗顔することで、今はニキビ面から
 解放された経験があります。(10代から20代)
 ニキビは放置すると、凸凹のアバタになりがちなので、早いうちに対処したほうがよいかと思います。
 しれっと、アドバイスできればよいかと思います。

※参考になれば、幸いです。

書込番号:20366508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 11:53(1年以上前)

>ケイン@さん
すみません(´;ω;`)
goodアンサーを選んだ直後に書き込みに気付きました…
参考になります、ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:20366522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

7840と740

2016/10/26 11:18(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 740s-7

スレ主 gerotanさん
クチコミ投稿数:3件

値段の相違はどんな点なのでしょうか?

書込番号:20332169

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/26 20:51(1年以上前)

こんにちは
価格.comのクチコミでのマルチポストは、ご遠慮くださいとなってます。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:20333348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ショップが軒並み在庫なし

2016/10/24 20:00(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZD-210

クチコミ投稿数:1009件

このIZD-210に興味があって価格コムを覗いてみたのですが価格コムに登録しているショップがほどんど「ショップに問い合わせる」になって在庫がない店が多くなっています
生産終了とか仕様変更とかあるのでしょうか

書込番号:20327385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/10/24 20:16(1年以上前)

あまり売れる製品でも無いからメーカーが一定量を集中的に生産してショップに卸し、在庫が無くなれば再生産を繰り返しているのかも。

書込番号:20327444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件

2016/10/24 20:25(1年以上前)

うーん、そうかもしれませんね
まだ在庫がある店もありますが、以前の値段より上がっているのでちょっと躊躇しますね
もし再生産みたいな事があって価格が元に戻ったら買ってみたいです

書込番号:20327471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/24 21:05(1年以上前)

新型が出るのか、再生産されるのかわかりませんが、

現在ヨドバシで1700円で送料込みですし、

過去の最安の時でも現在よりも250円位しか安くなかったですし、

あまり価格で待っても、逆に時間がもったいないような。

現在さほど困っていないのでしたらいいでしょうけど。


書込番号:20327635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件

2016/10/24 21:16(1年以上前)

レスありがとうございます 興味があってちょっと買ってみようかなくらいの気持ちで、すぐに必要というわけではないので慌てず様子を伺いたいと思います
お買い得な値段で買うのも買い物の楽しみのひとつですしね
いよいよ生産終了が濃厚みたいな状況になったら入手不可能になる前にすぐ買いますけどw

書込番号:20327670

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング