シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2905スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P社の使い勝手を教えてください

2002/01/13 23:11(1年以上前)


シェーバー > ブラウン

スレ主 にゃおさん

P社の丸刃を検討しています。

現在はN社のリニアを使っており、これまで B社フレックス3モデル、H社のロータリーを使っていた事があります。とりあえず質問だけでは申し訳ないので、ざっと雑感をまとめてみます。

B社:良い点 深剃り、早剃り、首ふりがスムーズ
悪い点 音と振動が多い。髭くずが飛び散る

H社:良い点 音と振動が少ない
悪い点 電池が持たない、肌に厳しい、刃が発熱する、メンテが面像

N社:良い点 水洗い、WET剃り(くせっ毛だと逆に剃り残しが増える)
振動が少ない
悪い点 首振りが有効に機能しない。


さて、P社に惹かれているのは、一度は経験してみたいと言うことと、いつも剃り残しに悩まされるからです。特にエラの所で寝た毛が残りやすく、このため、常に安い3枚回転刃のシェーバーを併用しています。安価な物はヘッドが小さく、広く剃るのには不向きですが、細かいコントロールがしやすく、剃り残しの処理にちょうど良いのです。

P社のシェーバーはくせっ毛に強いそうですが、上位機はサイズが大きくて、果たしてあれでエラの部分のくせっ毛にうまく対処できるのでしょうか?どうもエラのくぼみにうまくヘッドが入らないような気がするんです。

お使いの方、この辺教えていただけると助かります。

書込番号:471059

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にゃおさん

2002/01/14 09:59(1年以上前)

あれ?シェーバーで書き込んだら、【ブラウンについて】になってしまいました。何か間違えたのかしらん。

書込番号:471904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リニアスムーサーの違いについて

2002/01/13 16:28(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 yyumiさん

同じリニアスムーサーなのにES8035の製品評価はかなり厳しいと思うのですが、やはりES8055やES8070と比べると剃り味等かなり違いがあるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:470384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/12 16:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 shaniaさん

いまB社の7680とH社のRM-TX860のどちらを買うべきか迷っています。私は普通の剃刀でそっても日によっては肌荒れを生じてしまうくらい肌が弱いのですが、ひげがかなり濃いため、P社はあまりお勧めしないと店員に言われました。そこでB社かH社を買うことを決めました。そこで使用している方のアドバイスをお願いします。無理だとは結構思っているのですが、あまり肌にストレスを与えることなく深剃りができたらいいなあと思っています。(ちなみに剃刀でも毎日剃ると肌荒れがかなりひどいです。)

書込番号:468250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6510と6521の違いって・・・いったい?

2002/01/09 22:10(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス インテグラル ウルトラ スピード 6521

スレ主 ジョリ〜さん

表面的なデザイン以外どこがちがうんですかね〜?
うーむ・・・分かる人いますか?

書込番号:463857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれがいいかな

2002/01/09 12:02(1年以上前)


シェーバー

スレ主 HARU-ZOUさん


ブラウン5584を使用してきましたが、最近元気がなくなってきたので
そろそろ買い替えを考えています。
5584のまえもブラウンでしたが、2台とそこそこ気持ちよく剃れていたので、次もブラウンでいこうと思います。
候補としては、水洗いのできる「5612」でと思いましたが、充交両用でないのがちょっとネックになっていまして「5441」にするべきか迷っています。
「5612」「5441」どちらか使用されている方、使用感、使い勝手など
情報ありましたら教えて下さい。

書込番号:463090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください。

2002/01/05 21:49(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 Mercury_2001さん

シンクロシステムロジック7630、7650、7680の違いっていったいどこなんですか。液晶とかだけじゃないですよね〜?

書込番号:457017

ナイスクチコミ!0


返信する
hiyurin4さん

2002/01/07 22:53(1年以上前)

それだけですよ。あとケースが少し豪華なのと。僕は7630を使ってます。これがいちばんコストパファーマンスに優れていると思われます。

書込番号:460770

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mercury_2001さん

2002/01/08 17:15(1年以上前)

お答えありがとうございます。ほんとにそれだけなんですね〜。
それなら、私も7630にしようかな〜?

書込番号:461891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング