
このページのスレッド一覧(全2905スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月14日 10:05 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月13日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月4日 15:38 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月1日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月1日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月23日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ 7526


9月6日に買ったばかりなのに、今朝使っていると7526本体が壊れました。持つところの金属部分の片側が、べろんとはずれて、なんと買って1週間なのに!本体の中が見えてしまいました。どうなっているんでしょう?ブラウンさん!思いッきり押し付けて見ると元に戻ったような感じがしますが?はて?
私は、先日まで7570を使っていたので感じるのですが、7570に比べ不具合が多い感じがします。カセット網刃をはめても本体との間にすきまがあり、そこから剃った髭がもれるとか、、。
しかし、1週間で部品がはずれるとは、、こういう時どうしたらいいでしょうか?
困ってしまいますねえ。少々お金を払ってもいいから7570に交換してくれませんかねえ。
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ 7526


ブラウンのフレックスとナショナルのリニアスムーサーのどちらにしようか
真剣に悩んでいます。やはり定番のブラウンかと思うけどリニアの3段階の
剃り味を選べる機能に心も動かされます。
値段もほぼ同じだし。
やはり濃い髭にはブラウンでしょうか?
0点

やっぱりブラウンでしょう。
などといっても根拠無しです。
今使ってるからと言うだけ(^^;
決めるのはあなたです。迷わず気に入ったものを買いましょう・・・
書込番号:248067
0点


2001/09/13 22:35(1年以上前)
僕もここの書き込みを読んでから、ビックカメラで実物を見て7570を買いました。ひげの濃い人なら、リニア3段階でも最強モードしか使わないと思いますよ。
それとナショナルはあの高周波音が僕には気になります。
あとはクリーニング機能の差ですかね。
ハンドソープが使えれば、大きなクリーニングキットを使わなくて済みます。
けど、ハンドソープで洗った後の乾燥ってどうするんでしょうか。
ブラウンなら大きなキットだけど全自動ですね。
書込番号:288551
0点





昔からフィリップスの丸歯に興味を引かれているのですが、今ひとつ購入にいたりません。ブラウン、ナショナルのリニア、日立のロータリーは実際に所有して、今はリニアが気に入っています。これらと比較して教えていただける方いませんか?
結局どれも部分により剃り残しが出易いので、1台では間に合っていませんが、その辺も知りたい所です。
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890
こんばんは。ブラウンの7526にするかフィリップスのHQ6890にするか悩んでいます。そこでフィリップスのシェイバーをお使いの方に教えて欲しいのですが、早剃りってできますか?また、上手い剃り方(早剃りの)ってありますか?フィリップスのシェイバーについて何でもいいので教えて下さい。1番肌に優しいという事と刃の耐久性が良いと言う事を聞いています。宜しくお願いたします。
0点



松下のリニアスムーサーES8067を9千円か、ブラウンのBS7510を1万円で買おうかと思っています。どちらにするか迷っています。髭は太いが少ないです。肌は結構弱いです。ブラウンの「ふるえるヘッド」が柔肌にはよいと聞きます。そこで質問ですがBS7510はフレックス シンクロ システムですが上記機能が付いてるのでしょうか?また、「ふるえるヘッド」の使い心地はどうでしょうか?教えて下さい。
0点

自己レスです。お店で見てきました7510も「ふるえるヘッド」でした。
外刃内刃とも同じでした。そうすると筐体の材質と充電ランプ以外7526と何が違うのだろう??
書込番号:273657
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

2001/08/23 11:01(1年以上前)
8080はバッテリー残量メーター表示が細かい(5段階と2段階)。
あとハードケースが付いています。
機能面は全く差はありません。
書込番号:262601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





