シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ハズレを引いたか?

2025/05/20 16:42(3ヶ月以上前)


シェーバー > 日立

スレ主 0chanさん
クチコミ投稿数:2件

昨年2月にパナのシェーバーを10年近く使ってきたので使用可能だが買い替えようとジャパネットの日立RM−FJ22を購入、替刃まで付いて1万ちょっとは流石ジャパネットと感心、剃り心地も悪くなく満足していた
7ヶ月後に久しぶりにキワゾリ刃を使ってもみあげ手入れをしようとしたら音はしているが切れていない
早速ジャパネットのサポートに電話をしたら「ヤマトが引き取りに伺いますが何時がよろしいか?」とトントン拍子に事が運び、サポートから確かに故障が確認出来ましたので交換品を送りますと連絡があった
又々、流石ジャパネットと感心した
ところが先週、キワゾリ刃を使おうとしたら前回同様に音はしているが切れていない
今日ジャパネットサポートに電話をしたら「保証が切れているので有償修理となります、メーカーですと11千円ですがジャパネットでしたら5500円です」
交換品が届いて8ヶ月で同じ故障、この部分に脆弱性があるのでは?交換後8ヶ月で同じ故障っておかしいだろう?と申し入れたが有償対応と言われ修理は断念した
ヒゲを剃るメイン部分ではないのでコスト対効果が低いと判断した
どうもハズレを2回引いた感じですかね?
色々とコメンターの方々が「1万円くらいで〜」とコメントされているのを見て、そんなものかなぁ?とも
ちなみにパナのシェーバーは10年何のトラブルも無かった………メーカーの差かな?

書込番号:26184962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/05/20 17:48(3ヶ月以上前)

>0chanさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>ジャパネットの日立RM−FJ22を購入

なんか、えらくユーザー評価の低い機種なようですよ。
アタリを引くほうが難しかったりして。。。

●日立 S-BLADE RM-FJ22(S) [シルバー] レビュー評価・評判 - 価格.com
https://review.kakaku.com/review/K0001536487/

返品返金前提でジャパネットに交渉したほうがいいかもしれません。

ご検討を。

書込番号:26185023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0chanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/21 07:54(3ヶ月以上前)

コメントありがとうございます
電話の際に脆弱性の話しと有償対応なら返金してほしいとも話しましたが、担当者いじめ俗に言うカスハラみたいで断念しました
ご指示頂いたスレッド見たらこれは設計不良ですかね?
まぁ1万円、高い勉強代でした
次回はメーカーで選びます

書込番号:26185594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/05/21 09:37(3ヶ月以上前)

>0chanさん

なるほど、ジャパネットは我が非を認めない感じなんですね。。。

ならばせめて、ここのレビューにありのままを投稿しましょうよ。
クチコミと違い、レビューならばここ価格.comからご自身へ投稿の見返りがある(かも?な)ので。

先述のレビューのリンクから「レビューを書く」→ここ冒頭のご自身のクチコミ投稿内容を本文入力欄にコピペ→タイトルや観点ごとのご自身の評価(星幾つ?)など入力→投稿する、って感じです。

ご参考↓
●価格.com - レビュー投稿ポイントプレゼント企画
https://kakaku.com/present/review/


ともあれ、次はよいお買い物を。
その際は、ここのレビューも参考に(万能じゃないですけど)。

書込番号:26185676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

重大な欠陥があります

2025/05/13 19:13(3ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン 70th ANNIVERSARY EDITION ES-PV70

クチコミ投稿数:3件

こちらのモデルはES-PV6Aと全く同じ機能なので、こちらにも書きます。このシェーバーはお風呂使用対応モデルかつ丸洗い対応モデルにも関わらず、充電ポートの水濡れで故障するという重大な問題があります。

詳しくは下記ES-PV6Aモデルの掲示板に投稿しました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041950/SortID=26176294/

書込番号:26178002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/14 01:20(3ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

個人的な意見として、
充電端子を乾かす為に複数台持ちで、
ローテーションをしたら如何でしょうか('_'?)

私は、
Panasonic LA94(故障)→IZUMI IZF-VE978R(故障)→
無償代替機 IZF-V999(故障)→IZF-V743R-A

Panasonic LA94(故障)→IZUMI IZF-VE978R(故障)→
無償代替機 IZF-V990

フィリップスの丸いやつ(故障)→IZUMI IZF-V951

こんな感じで、3台体制ですね(((^_^;)

別にハイエンドな製品でなくとも、
剃れはしますしね(^_^;)

深ぞりや剃り味、刃の耐久性等は、
ハイエンドなんですが(>_<)

書込番号:26178362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/05/14 12:11(3ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

水に濡れると故障するポートを採用し、風呂剃り・水洗い対応モデルと謳って販売し、故障したら2万円近い修理代を取り上げる、そのような状況のなか、ユーザー側が気を遣って複数台のシェーバーでやりくりするというのは違うかと思いますし、誰のためにもならず、残念ながら根本的な問題の解決にはならないかと思います。

想定内の使用方法(あるいは自分の場合はむしろ優しい取り扱い方)でも故障してしまうことを前提で複数台のシェーバーを保有するというのは、 購入費・維持費・環境配慮など様々な面でNGかと思います。

ちなみにこのシリーズの他のモデルの口コミを見ていて思い出しましたが、ポートを水濡れから守るゴムカバーがかなり重要な役割を担っているはずなのにやけに安っぽい作りになっています。取り付けにくいし、長期間使用しているとやけに外れやすくなっていたし、カバーを閉めているのにポートが湿っていることもありました。

書込番号:26178665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

2年待って、色違いだけ?

2025/05/12 01:47(3ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン 70th ANNIVERSARY EDITION ES-PV70

スレ主 punio422さん
クチコミ投稿数:64件

初期モデルから2年近く待って、ようやく新型キタ!と思ったら…えっ、色が違うだけ?
アニバーサリーとかどうでもいいから、発売から2年で沢山集まってるであろうレビューを活かして、何か1つくらい新機能とか改善できたでしょ!
パナはこの2年何をしてたんだろうとガッカリです

書込番号:26176315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/05/12 05:20(3ヶ月以上前)

パナに限らず日本のメーカーは近年、新規商品開発に力を入れてない印象が強いですね。
私はデジカメなどの光学製品が好きなんですが、この10〜15年あたりはマイナーチェンジレベルでお茶を濁してる感じで、昔のような「世界初」とか「新発明」、「新開発」といったレベルの新製品は見ません。
反面、中国の製品群はグイグイ来てますから、どんどん良い製品が中国から入ってくるのではないでしょうか。
たぶん性能は全然違うでしょうけど、こんなのでも十分使いやすいかもしれません。
https://amzn.asia/d/flFqU8O

書込番号:26176347

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/05/12 05:33(3ヶ月以上前)

新機能載っけたら載っけたで先代ユーザーが「実験台にしやがって」と文句言うのでね。

まぁぶっちゃけ2年分の意見を集約してから改良・新機能搭載のための再設計してたら発売はさらに2年後だよ。

自動車だって基本的に特別仕様車はモデル末期のテコ入れとして
なるべく開発費とかかけずにプレミアム感演出するよう企画発売されるモンだし。

書込番号:26176349

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/05/12 07:56(3ヶ月以上前)

>何か1つくらい新機能とか改善できたでしょ!

具体的に不満や要望あるのですか?

書込番号:26176407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamuimoさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/27 15:34(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
両者を使いましたが、さすがにサイズだけ縮めた偽パームインとラムダッシュでは全く違いました。値段差の分の差がありましたね。
試しに使ってみてください。

書込番号:26222120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/16 13:17(1ヶ月以上前)

限定モデル、値段高すぎです。私は結局、従来のES-PV6Aにしました。
結構売れて回収できていると思えば、限定モデルは、数千円upくらいにし、長期保証ありとかだといいのですが、
約1万アップは戦略ミスですね。
ES-PV6A性能は3つになり、量販店でも中身はどれも同じというようなトークでした。結構消費者は安価なものを選ぶ。

書込番号:26239048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

致命的な欠陥を抱えた製品です

2025/05/12 00:58(3ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン ES-PV6A

クチコミ投稿数:3件

最初は新しいコンセプトをかなり気に入り、長く使おうと決めて愛用していました。

しかし使用開始から1年ちょっと、保証期間を過ぎた直後に充電ができなくなり、置いていると勝手に電源が入り電子音が鳴るようになりました。

修理に出す前から「まさか」とは思っていましたが、提出したところ、やはり原因は「充電ポートの水濡れ」との回答がありました。耳を疑う回答です。こちらは「風呂剃り可能」モデルであり、「本体まるごと水洗い可能」モデルでもあります。IP規格にまで準拠している製品です。日々、水に濡れることを前提としたものが水濡れで壊れるのはあり得ません。お風呂で使う製品が水に濡れて壊れるなんて思わないです。しかも特に雑な扱い方をしていたわけでも、水深何メートルも沈ませたわけでもなく、普通に使用していてです。

修理費用は2万円弱を請求されました。元値の半分近い額です。到底納得できませんが、毎日の髭剃りに頼りっきりなので仕方なく払いました。

修理から戻ってきて一か月少し経ったある日、いつものように充電を終えてUSBケーブルを抜こうとしたら抜けにくくなっていて、ようやく抜けたと思ったら充電ポートが溶けていて、大きく変形して使えなくなりました。USBケーブルも使用不可能になりました。かすかに焦げ臭さもありました。恐らく発火したのかと思います。

まず、シェーバーは家の中で目を離して置きっぱなしにすることを前提とした製品であること、また、顔に当てて使用する製品であることを考えると、これは本当に恐ろしいことです。もし外出中に火事になっていたら、あるいは使用中に顔の近くで破裂していたらとの考えがよぎります。

そしてまさかと思って再度修理に出したらやはりまたしても「ポートの水濡れ」とのことでした。これはもう完全に致命的な欠陥です。水に濡れたら発火する可能性がある製品をお風呂で使う前提で販売しているということでしょうか。

使い方にしたって、修理前よりポートの水濡れに気を付けながら(そんな使い方をしなければいけないこと自体がおかしいと思いつつ)使っていたのに、このような重大な故障が発生したのでとてもショックでした。

しかも修理担当者によると、これは珍しいことではなく、他にも同じ故障を経験している人たちがいるとのことです。実際、ネットで製品のページを見ると、何度もしつこく「USBポートを濡らさないように」と注意書きがあらゆるところに記載されています。これは記憶の限り、発売当初は記載がなかった、あるいはここまでしつこくは記載していなかったと思います。つまり、故障の報告が相次いでいるということでしょう。

本来、これは販売を完全に停止するか、なにかしらの対策をしてから再販売するレベルの事案だと思います。なのに、何食わぬ顔で販売を続けて、ホームページでは「USBポートを濡らさぬように」とあたかも使用者の自己責任かのように書いています。何度も言いますが、水に濡れる前提の製品なのに水に濡れたら故障するというのはどういうことでしょうか。もしUSBポートの水濡れがそこまでマズイのなら、そもそもUSBポートを搭載しないという選択肢もあったはずです。でもあえてUSBポートを搭載して販売している。

これは、製品の安全性よりもマーケティングを優先したようにしか思えません。USBの方が話題性もあり、利便性もアピールできる。こういう無責任な判断を企画の部署なり役員なりがした結果、結局ツライ目に合うのはサポートセンターの電話対応の人だったり、修理の担当者だったり、実際に使うエンドユーザーだったりするのです。さらに、最終的には会社の利益にも打撃を与えるものだと思います。

そのようななか、ホームページを見たら、こちらの製品と全く同じ機能のまま色だけ変えて70周年の刻印を入れたモデルが、1万円近く上乗せして来月に発売されることを知りました。信じられません。

もともと好きになった製品だっただけに、本当に裏切られた気分です。

書込番号:26176294

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/05/12 05:31(3ヶ月以上前)

今回はご愁傷様です。

こちらの方が壊れず長持ちしたりして・・・
https://amzn.asia/d/0bX8r0S

書込番号:26176348

ナイスクチコミ!2


yn1234さん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/13 15:49(3ヶ月以上前)

私のシェーバーも同じような状況に陥ったのでGoogle検索したところ、こつなんさんのスレッドに辿り着きました。貴重な情報ありがとうございます。修理代はそんなにかかるんですね。2万円もかかるのであれば、捨てずに取っておいた前のシェーバーを使おうと思います。カスタマーサービスも全然繋がらないてますし。
メーカーとしては、使用後は完全に乾燥させてから充電してくださいということなのでしょうが、それだとあまりにも利便性が低すぎますよね。USB充電は正直そこまで便利でもないので、少々大きいですが従来型のシェーバーを使おうと思います。

書込番号:26177835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2025/05/14 12:35(3ヶ月以上前)

>こつなんさん

パナソニックの見解で故障原因は充電ポートの水濡れとありますが、
厳密には防水が機能せずに充電ポートから内部に水が入って故障したのでしょうか?
それとも充電ポートに水分が残っていた状態で充電しショートした形なのでしょうか?
どの様にサポートは説明されてましたでしょうか。

書込番号:26178684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/21 17:04(3ヶ月以上前)

>こつなんさん
リコールになったようですね

→ パナソニック「電気シェーバー」約37万台リコール発表

書込番号:26186056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/05/22 10:53(3ヶ月以上前)

メンズシェーバー 事故防止に向けた同梱USBケーブル交換のリコール実施
https://news.panasonic.com/uploads/tmg_block_page_image/file/32828/jn250521-1-1.pdf

リコール交換は同梱のUSBケーブルのみですね

書込番号:26186705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 ラムダッシュ パームイン ES-PV6Aのオーナーラムダッシュ パームイン ES-PV6Aの満足度5

2025/06/25 06:35(2ヶ月以上前)

わたしは購入時、長期保証が必須と思い入りました。

価格コムには安価な販売店が多数載ってますが、先を考えると安心できる正規量販店以外おすすめできないとおもいます、購入は!

書込番号:26219715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

質が落ちて、剃れなくなった

2025/04/21 16:49(4ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L570D-K [黒]

クチコミ投稿数:19件

以前の機種よりも、質が落ちた感じがします。
刃の部分の押さえのバーが無くなった分、剃り残しが発生しやすいように思えます。
替刃の価格も、そういう品質では高く感じます。
5店舗家電店回りましたが、売場の人がブラウン押す理由が判りますね。
充電は、10日目にアラームが鳴りました。
AIは、微妙な動きしかしていないようで、モーターの回転は変です。

書込番号:26154556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

充電が出来なくなった

2025/02/14 18:03(6ヶ月以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン ES-PV6A

クチコミ投稿数:6件

1年前に買ったが充電出来なくなったから修理依頼出したら17000円だった。内部の腐食が確認できましたって書いてたけど保証期間過ぎた直後にこれって品質としては最低過ぎるわ。会社が解体されるのもわかる。

書込番号:26075051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング