
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年1月18日 21:07 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月14日 12:56 |
![]() |
25 | 6 | 2023年12月9日 04:17 |
![]() |
38 | 4 | 2024年2月6日 01:43 |
![]() |
5 | 7 | 2023年10月29日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月19日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 50-B7000cc-v
30回使えますが、黄色いランプがついたら液が残っていても壊れたらいけないので交換するように説明を受けました。
説明書にもランプがついたら交換と記載しておりました。
15回使うと黄色いランプが点灯。
購入した K's電気に問い合わせしたら、メーカーに点検。
点検料はサービスしてくれましたが、、、
実際は黄色いランプは少なくなったから、赤いランプがついたら交換してくださいと、、、
説明が違っただけで1ヶ月も使えず不便でしたが、、、
やっと本日帰ってきたら髭剃りの洗浄時に使うカバーが割れて、、、再修理って、、、
いや購入したいって言ったら無償で取り寄せてくれることになりましたが結局、洗浄はまだ使えません😭
書込番号:25588770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ6 61-N7200cc-V [ノワールブラック]
長くパナソニックのラムダッシュを使ってましたが、洗浄機が壊れたので買い替えました。洗浄機の故障は3度目でした。本体は長持ちしますが、洗浄機の耐久性が悪いので、ブラウンに変えてみました。
最初は快適に使えてたのですが、12月に入って洗浄した後のアルコール液が滴るくらい乾きが悪くなりました。
故障かと思って調べたところ、皆さん同じ症状に悩んでいるようです。
刃の中の髭くずもかなり残ってます。
ラムダッシュと比べて洗浄時間はとても短いのですが、乾燥機能が欲しいと思いました。
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9Q-K [クラフトブラック]
長年パナソニックシェーバーを愛用し三枚刃、四枚刃、五枚刃と使ってきました。
六年間使ってきた五枚刃のES-CLV9Aが充電しなくなり、メーカーホームページで充電池交換に一万五千円ほどになるのと、修理日数を考えて新型六枚刃への更新を決断しました。
超癖っ毛な髯なので(泣)
キャッシュバックキャンペーン実施中なのと、四・五枚刃で自動洗浄機だったのでハイグレードのES-LS9Q-Kにしました。
購入し夜に満充電にしながら取説を読み進め、「内容あまり変わってないなぁ」と翌朝を迎えました
自分は髯が濃いため、深剃り時のヘッドの首降りが逆に邪魔となるのでヘッドのロックボタンを一段上げてロックしました。
五枚刃ES-CLV9Aでは洗浄時以外はロック入れっぱなし。
剃り始めて「バチッ」との音と共にヘッドがグニグニし始め「あれっ」と動作を止め、見るとロックが一段下がり解除となってました。剃り終わる迄に20回以上も(`Δ´)
剃り終わって考えました。
使用時にロック状態が維持できないんじゃねえの?
改めて観察するとヘッド部と持ち手本体とのスキマがES-CLV9Aより若干広く、ロックボタン本体の四角が小さい。そして取り付けが甘い(グラグラまではいかないがユルユル)
ハズレを掴んだかな?と考えて即修理に出しました。
五枚刃ES-CLV9Aでは6年間ロックしっぱなし。何の異常もロックが外れるとかもありませんでした。
皆さんは首降りのまま使ってますか?
10日ほどで帰ってきましたが、残念ながら改善してませんでした。若干ロック部がキツキツになってるだけ。
その場で再修理に出しました。
結論から言うと3回出してメーカー修理部門から「正常作動する・これ以上対応できない」
販売店のエディオン/100満ボルト金沢本店からは「メーカーが正常と言ってるので返品・交換はできない」と。
正直呆れかえってものが言えない。
買うんじゃなかったってのが本音です。
1回だけ使ってこの1ヶ月間は修理で手元になかった状態でオチがこれとはね(`Δ´)
自分の様にヘッドをロックして使用するのは少数派だと思いますが、2回目の時に「あまり強く押し込まないで」と修理部門が言ってたとの事で、つまり押し込むとロックが外れると把握していたって事なんですよね。
次は他のメーカーにします。
パナソニックと修理部門には不信感しかない。
販売店エディオン/100満ボルト金沢本店では今後は高額商品は購入しないことを決めました。
信用してて店頭で全く触らずに購入したのが最大のミスだったのかもしれませんね。
最後の方は愚痴っぽくなり、駄文ですみません。
書込番号:25537498 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

首振りでつかいますね
逆に固定して使うことは今まで一度もないし
ラムダッシュは20年使ってますが
固定では使ったこてないです
2008年買った奴はまだ使えてますよ
書込番号:25537513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはり大多数の方は首振り使用なんですね。
今となればES-CLV9Aの充電池交換にすれば良かったと大反省しきりです。
ちなみに今後はロックボタンをバンドで強制固定するのにしました。
書込番号:25537532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろありますさん
自分も一時期まで髭が入る方向を決めたかったので、
ヘッドを固定して使っていたことがあります。
(ヘッドが肌に触れるまでに揺れて角度が変わるのがいやだったため)
いつの日か洗浄中に何かの部品が取れていて、
それがロック機構のヘッドを固定する棒だったので、
固定が出来ずにフロート状態で使用し続けましたが、
使っているうちに固定しない状態の使い方を感覚で覚えたため、
今は固定しない方が違和感なく使える様になりました。
書込番号:25537585
2点

首振りについては慣れもあると思いますが、自分は肌にあたる独特のグニグニ感がダメでヘッドを固定しています。
とりあえず暫くはこれと付き合っていきます。
書込番号:25537659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろありますさん
私はES−CLV9D−Sから
本体電池寿命のため
ES-LS9CXーKに買い変えました。
首振りは、そのままです。
と言うか固定はしていませんね。
6枚刃で、ヘッドがデカくなり
ハナしたのヒゲがちょい剃りにくい
印象ですね。
私は、Panasonicストアーで買いましたけど
特に注意も無く、渡されました。
この子は、一ヶ月に一回は
本体の手入れを、念入りにやってねとは
書いてあります。これが面倒なのよ
これも、楽になれば良いけど
これは宿命だな、ラムダッシュの。
書込番号:25538005
1点

五枚刃の時でもゴツくなったのが六枚刃で更にと、自分も感じました。
自動洗浄でなく手動で念入りにすると、けっこう手間ですよね。
やはり固定派は少数派なんですね(泣)
書込番号:25538469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > マクセルイズミ > everedge IZF-E863W-K [ブラックニッケル]

早く買った人はそのあいだずっと使用してるんだから 「損」 はしてねぇだろ。
今買う人が 「得」 するだけだわ。
書込番号:25525344
26点

>ぜんた3さん
普通は発売日から開始してもらいたい内容、
早めに購入した方には残念なお知らせですね。
特典が無いは値段は下がるはで1月ほど程度後から購入するものが得をし、
早期購入者が割を食う形なら、
次に同社から購入する場合に買い控えが起こると思うので、
その行いがメーカーに跳ね返るのではないでしょうか。
書込番号:25525439
5点

調べてみるとメーカーによるみたいですね。
発売日からキャンペーンを行う場合や発売から1年以上経ってからキャンペーンを行う場合など様々でした。
各々戦略があってのことなのでしょうが、発売1ヶ月でのキャンペーンは想定よりも売れ行きが悪く、このまま埋もれてしまう前に手を打っておきたいのだろうなと思いました。
書込番号:25525751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月初め頃から手続きしてました。
1月末にSMSで送られてきました。
セブン銀行で手続きすると一万円キャッシュバックされました。
書込番号:25611665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > マクセルイズミ > S-DRIVE IZF-V559
数年前にアマゾンで購入したIZF-V559の内刃SI-V55を購入しようと、マクセル公式ショップやアマゾンを確認したら、在庫無しになっていたので、マクセル製品お客様ご相談センターに内刃の代替え等がないか問い合わせした所、『IZF-V559の外刃の型番は、「SO-V557」となり、内刃の型番は、「SI-V55」となります。替刃につきましては、家電量販店様にてお取り寄せ対応が可能でございます。お手数ではございますが、量販店様にお取り寄せについてご相談をお願いいたします。※価格・納期につきましては、量販店様にお問い合わせをお願いいたします。』との回答。とても不親切な窓口でした。アマゾンでSI-V55を検索すると、代替商品の検討をして下さい。と、内刃SI-200が出てきたので、これも問い合わせしましたが、先の回答のみで、それが使えるか、代替品の有無も教えてもらえませんでした。
0点

”替刃につきましては、家電量販店様にてお取り寄せ対応が可能でございます。お手数ではご ざいますが、量販店様にお取り寄せについてご相談をお願いいたします。※価格・納期につきましては、量販店様にお問い合わせをお願いいたします。』との回答。”
別に文句を垂れるような不親切ではなく、普通の回答と思いますが。お店で扱っているかどうかまで100%把握できないでしょう
アマゾンで買ったからって替刃も必ずアマゾンで買うという一択ではなく、ヨドバシドットコム辺りで買えば購入の手間は変わらないはず。むしろこの方が良いんじゃないですかね。
このクラスのメーカーで未だに替刃を売ってるのが、むしろ偉い・・・
”アマゾンでSI-V55を検索すると、代替商品の検討をして下さい。”
画面上だけの文言の方がよっぽど不親切に思います。
書込番号:25476413
1点

>※価格・納期につきましては、量販店様にお問い合わせをお願いいたします。』との回答
>とても不親切な窓口でした。
うーん、メーカーとしての至極真っ当な答えとしか思えないです。私も YS-2 さんに同意。
客が何処の店で自社製品の部品を買うか、それが何処の店に在庫あって幾らなのか、なんてメーカーが知ったこっちゃなく。
「こっちは客なんだから商売人なら客の言うこと何でも聞いて対応して当たり前」ってな「客は神様」の勘違いなんてしてないで、「節度ある客」になりましょうよ。
>マクセル製品お客様ご相談センターに内刃の代替え等がないか問い合わせした所、
>『IZF-V559の外刃の型番は、「SO-V557」となり、内刃の型番は、「SI-V55」となります。
・・・とマクセルの答えは聞いていて、それに対して
>アマゾンでSI-V55を検索すると、代替商品の検討をして下さい。と、内刃SI-200が出てきたので、これも問い合わせしましたが、先の回答のみで、それが使えるか、代替品の有無も教えてもらえませんでした。
・・・なんですよね?
メーカー窓口にすれば、メーカーの見解として既に正しい情報を言っているのに、アマゾンが違うこと言ってるからそっちも調べろって言われても、、、んなもんアマゾンに聞けや、って感じでしょう。
そもそも、アマゾンの「代替商品の検討をしてください」に挙がる商品って、「同じメーカーの似たような型番で自店に扱いがあるものでここ最近売れているもの/在庫ありですぐ売れるもの」を適当に当ててくるだけです。。。残念ながら。
書込番号:25476558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

”アマゾンのポイントを使用するからです。”
アマゾンでの他の買い物で使えばいいのに・・・
実店舗での買い物が難しいのか、アマゾン以外での通販ができないのか、粘着質な方なんですね。
書込番号:25476823
2点

si-v55でググるとヨドバ、楽天、ビックカメラの他にもAmazonでも売ってるみたいですよ。
良かったですね。
書込番号:25483192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 350cc-4
刃外れますね。3シリーズは2度購入しました。最初は3ヶ月程で外れ、たまたま当たりが悪かったのかと諦め再度購入しましたがまたまた3ヶ月程で外れました。
もう買いません。
書込番号:25470058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





