
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2024年11月9日 14:19 |
![]() |
1 | 0 | 2024年10月15日 09:33 |
![]() |
1 | 0 | 2024年10月11日 15:27 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年1月8日 15:25 |
![]() |
4 | 3 | 2024年9月26日 18:59 |
![]() |
9 | 0 | 2024年8月8日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > マクセルイズミ > everedge IZF-E863W-K [ブラックニッケル]
本体下部を持つとキイキイ鳴るね 高級感を出してるデザインなのに、安いリモコンみたいな音がする他に不満がない分これは残念
シェーバーの下部にテープを巻いて軽く締めると鳴らなくなりました
不満はそれだけいいシェーバー
書込番号:25955125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9031/26
使用期間3年ですがヘッドユニットの本体への差込み部分がユルユルになり使用中に脱落するようになりました。
本体側の受け穴にある(ヘッドユニット差込み部の凹みに入る)2本の細い金属棒のバネ機能が無くなって以前はパチッとはまっていたものが全く固定されなくなりました。
本体内部の金属棒の固定に問題があるようですが分解しないと原因は分かりません。
ヘッドユニット側の摩耗で同様の現象が起きている情報もあり、ヘッドユニット差込み部分に熱収縮チューブ(内径12mm)を取り付けて本体に圧入するようにして対処されていたので同じ対策で対応しました。
自動洗浄のカートリッジを購入したばかりなので、何とかこの対策で持ちこたえようと思います。
いずれにしても、ヘッドユニットの結合機構が貧弱すぎるようなので、この製品のリピートはありません。
使用感もヘッドの肌との滑りが悪く、電気シェーバー用のプレシェーブローションを色々変えましたが満足のいく物がない状況です。
今のところ、泡のシェービングフォームがベストな状況です。
肌に優しいのですが、その他にメリットがないのが残念です。
書込番号:25926438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9566cc [シルバー]
楽天にて 楽天ビック(ビックカメラ×楽天)にて購入しようとしたら何故か注文キャンセルされた。
もう1度購入しようとしたけど結果はキャンセル。売る気あるん?って思ってしまう。他の方は買えましたか?
1点



シェーバー > フィリップス > 3000Xシリーズ X3053/00 [セレスティアルブルー]
毎朝、シェービングフォームをつけて剃って洗って・・・が面倒になり、また替刃も割と高く、「電気シェーバーでいっか」と思っていたところに近所の量販店で特価になっているのに飛びつきました。
結論としては、T字のシェーバーより剃れません。
朝6時に剃って、昼にはジョリジョリしてる感じです。
ちなみにヒゲは濃くありませんし、癖もないです。
電気シェーバーって、こんなに剃れなかったかしら?というのが率直な感想。
書込番号:25920101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

深剃りという面ではどんな電気シェーバーでもT字カミソリにかないません。
私はパナ、ブラウン、イズミ、日立と主要全社使用しましたが、深剃りという面では似たようなモノという印象です。
フィリップスの特徴は「の」字を書くように回しながらそる必要が有り、他社の往復刃タイプに比べると剃り時間が多くかかります。
但し、癖髭に向いているのと(そのため外国ではシェア多い)、肌に優しいというメリットが有ります。
書込番号:26029085
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-L690U-K [クラフトブラック]
情報は助かるのですが、ES9600(ES9610?)のカテにした方がより良いと思いました。
書込番号:25894496
1点



シェーバー > マクセルイズミ > everedge IZF-E863W-K [ブラックニッケル]
2024/08/08現在「夏のサステバックキャンペーン」が行われていますが、自分は春に行われていた「サステバックキャンペーン」」に応募したものの、キャッシュバックを受け取ることが出来ませんでしたので、もし自分のようにキャンペーン目的で「 IZF-E863」を購入しようとしている方がいらっしょいましたら参考にしていただきたいと思います。
キャンペーンの対象となる購入最終日「2024年04月15日」に通販で購入し、「4月19日」にキャンペーンに応募(応募の最終日は「5月8日」)しました。
キャンペン応募後、以下のメールが送られてきましたが、応募完了のメール以外一切の連絡がありませんでした。
ーーーーー ここから ーーーーー
件名:ご応募ありがとうございます【サステバックキャンペーン事務局】
**************************************
※ このメールはシステムからの自動通知です。
**************************************
この度は、「サステバックキャンペーン」に
ご応募いただきまして誠にありがとうございます。
応募受付後、応募内容を確認の上、不備のなかった方には、
約1ヶ月〜1ヶ月半前後でご入力いただいた携帯電話番号宛に
キャッシュバックを受取る為の情報が記載された
SMS(ショートメッセージ)をお送りいたします。
ご不明点等ございましたら
下記事務局までお問い合わせください。
*****************************************************************
サステバックキャンペーン事務局
Mail:info@everedgecp.com
TEL:03-6821-6855 平日10-18時
※土日祝及び年末年始(2023年12月29日(金)〜2024年1月4日(木))を除く
*****************************************************************
※このメールは送信専用のメールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
ーーーーー ここまで ーーーーー
SMSで受け取り方法が送られてくることになっていますが、SMSが送られてきませんでした。
待てど、SMSが送られて来なかったため、8月5日に事務局メールで問い合わせたところ、以下のメールが送られてきました。
ーーーーー ここから ーーーーー
夏のサステバックキャンペーン事務局です。
この度は当方からのご案内において、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
キャッシュバックのお受け取り方法につきましては
応募時のキャンペーンサイトにイラスト付きでの掲載、並びに応募規約内にも記載があり、
「応募要項に同意して応募」にチェックの上ご応募いただいております。
又、応募規約内「7.賞品の送付」において、SMSでの送付になる旨、および送付時期に関してもご案内しております。
再度のご案内となりますが、「春のサステバックキャンペーン事務局」の開局期間は応募規約に記載していた通り
2024年3月1日〜5月31日までとなっており、対応を終了しております。
応募条件を満たしている方へは漏れなくSMS送信が完了しており、システム上でもすべて到達済みの確認も取らせていただいております。
(フィルタリングやブロック、迷惑メッセージの設定、SMSの受信契約等によって、メッセージが確認できない可能性がございます。)
なお、こちらも再度のご案内で大変恐縮ですが、
該当キャンペーンについての応募情報は個人情報保護の観点からすでに廃棄しているため詳細については分かりかねます。
重ねてご理解いただけますようお願いいたします。
---------------------------------------------
夏のサステバックキャンペーン事務局
メール:info@everedgecp.com
電話:03-6821-6855
事務局対応期間:2024年7月3日(水)〜9月30日(月)まで
10:00〜18:00 ※土日祝を除く
---------------------------------------------
※下記に含まれる個人情報を伏字とさせたいただく場合がございます。
ーーーーー ここまで ーーーーー
電話でも事務局に問い合わせましたが、
・確実にSMSを送っている。
・SMSを受信出来ていないだけだ。
・SMSが受信できることが応募条件になっている。
・事務局への問い合わせ期間はキャンペーンの応募ページに書いてあり、既に過ぎている。
・個人情報は破棄してしまったので分からない。
の一点張りでした。
自分の場合、事務局に問い合わせた時期が遅かったのは確かですが、「夏のサステバックキャンペーン」の応募期間の最終日「2024年9月2日」に対し、事務局対応最終日は「2024年9月30日」になっており、キャンペーンに応募する時期によっては、SMSが送られてくるのが事務局対応最終日以降になる可能性もあり、実質的にSMSが送られてこないなどの問い合わせを事務局にすることは難しいことになります。
「夏のサステバックキャンペーン」応募後、一ヶ月近く経ってもSMSが送られてこない場合、即(事務局の対応期間中)に何度でも問い合わせをすることをお勧めします。
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





