シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こだわりなければ良し。

2008/11/23 00:51(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-AM7

スレ主 tymttymsさん
クチコミ投稿数:7件 T-SOLID SV-AM7のオーナーT-SOLID SV-AM7の満足度5

エイデンで2480円で買いました。高級品は使ったことありせんが、値段の割によいとゆう程度です。時間に余裕があり、特別こだわりがなければ不満はありません。

書込番号:8677511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

剃り味いいです

2008/11/21 22:03(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリーシェーバー カサノバ RM-GX1

クチコミ投稿数:13件 ロータリーシェーバー カサノバ RM-GX1の満足度5

長年使い続けたパナから乗り換えました。
ロータリーの剃り味を期待して。
思ったより悪くない、というか、いい感じで気に入りました。
特にこの機種はスタイリッシュで、かつ汚れにくいです。
汚れにくいのは石鹸剃りメインの私にはありがたいです。

書込番号:8672083

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/01/20 20:59(1年以上前)

パナではどんなタイプを使われてました?
当方、ヒゲは濃いのですが今まではパナのラムダッシュやサンヨーを使ってきましてそろそろ次を考えてるんですがロータリーは使ったことが無くて気になっております。濃いヒゲでも使えそうでしょうか。

書込番号:8964394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ロータリーシェーバー カサノバ RM-GX1の満足度5

2009/02/06 00:02(1年以上前)

パナはここ10年以上使ってましたが、常に一番高いやつか二番目に高いものを使ってました。ロータリーはパナのタイプに比べ、随分、音が静かで頼りないですが、結構良く剃れます。

書込番号:9047256

ナイスクチコミ!3


kira0519さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/12 00:06(1年以上前)

私もこれを使ってます。
パナのやつ使ってましたが使ったあと痛く・・・。
何か剃り残しも多かったし・・・。
これはなかなか当たりですね。。。
お勧めします。

書込番号:9079770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/02/12 15:07(1年以上前)

みなさん好印象ですね!
私としては「音が静か」なところに惹かれています。やっぱりあの音は家族にも嫌がられますから・・・
深剃りを追求し過ぎるとどうしても肌へのダメージも大きくなりますし、どうせ毎日生えてきますから。ある程度で妥協が必要かなと最近思うようになりました。
デザインもキレイですし。
また感想などありましたら聞かせてください!

書込番号:9081956

ナイスクチコミ!2


harusakiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/04/09 23:06(1年以上前)

10年くらい前のパナの世界最速というのを使ってました。
ロータリーは深そりできるかと思って購入しましたが、あまり剃れません。
パナの方がよかったです。

しかも、ほっぺのあたりが、毎回ひげが詰まって痛いです。
のどは、必ず剃り残しがでます。

音も頼りなく、パワーが感じられません。

コンビニで旅行用に買った、くるっと回すタイプのブラウンの方が剃れて
ショックです。
返品したいくらいです。高いのが良いとは限りませんね。


そして、口コミ情報も過信は禁物すね。
日立がうまく合って剃れた人もいるでしょうが、
剃れなかった人もいますのでご参考に。

店頭で試してから買うべきと思いました。


書込番号:9372254

ナイスクチコミ!1


babcomさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/28 11:19(1年以上前)

harusakiさんのご意見に大賛成です!!
まさに、この商品よりもブラウンの安物の方が僕には高性能に感じられます。
ただ、「店頭で試してから買うべきと思いました。」との事ですが、たとえ電動シェーバーといえども、不特定多数の人が使用したものは肝炎等の感染可能性がぬぐい去れません。
それを考えると、使ってから買うというのも、なかなか難しいですね〜。

書込番号:10061963

ナイスクチコミ!0


kira0519さん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/28 18:02(1年以上前)

パナを使っていたとのことですが・・・。
ロータリーは方向性があるので説明書を読んで使用されることをオススメします。
確かにのどのところは剃りにくい感はありますが・・・。

書込番号:10063411

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

時代を感じます

2008/11/17 22:22(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES8111P

クチコミ投稿数:67件

15年間使用したBRAUN5313がとうとう壊れてしまいました。ここまで使用すると愛着以上のものがあり、ちょいと残念でした。とはいえすぐに新しいシェーバーが必要となり某ショッピングセンターにある量販店で開店1周年記念ということで、9980円で購入しました。使用すると題名のとおり、以前使用していた機種と比べはるかに時代を感じることとなりました。桁違いの回転速度、ひげを斬る際の音が「ジョリジョリ」から「シャキン・シャキーン」という感じ。髭剃り跡も前から比べきれいになっているという嫁さんからの評価でした。比較機種があまりにも旧型機であるため参考になるかは定かではありませんが、髭剃り跡の感じと使用勝手はかなり良と考えます。新規購入機種はBRAUNと考えていましたが現行機種は外刃の保護カバーがなく断念しました。

書込番号:8655141

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

剃り方のコツ?

2008/11/12 22:07(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC

クチコミ投稿数:1件

9785を先日購入したのですが、自分は肌が弱いためカミソリを使っていましたが、こちらを使い始めて中々電気もいいものだと思いました。最初は、全然剃れないしやっぱり口コミに書かれている様にあまりよくないのかな?と、ショックを受けていたのですが

せっかく高いお金を出して買ったので、説明書を読んで剃れるという方の書き込みも見ながら試してみたところ、ちょっと刃が悪くなってきたカミソリ並には剃れるようになりました。(カミソリには勝てないですが)

購入して2日目でコツを掴み始め、とりあえず買ってよかったと思い急いでいる時は電気、余裕あるときはカミソリと使い分けています。

自分がうまく剃れるようになったコツが、

電源をOFFにしている状態で、シェーバーの中央の刃(青い刃)のみに髭が当たるようになぞります。上下にある刃は(髭を真っ直ぐに整えるやつですかね?)剃りたい髭に当てると剃れないと思うくらいな感じに意識します。(そこに刃はないと思ってください)青い刃に髭がジョリジョリと当たっている感触が肌に伝わってきたら、そこがスイートスポット(笑)だと思ってください。

丁度青い刃に髭がジョリジョリと当たる程度の力加減が、掲示板を参考にしたのですが、吸い付く程度の力だと思います。
あとは、青い刃に髭を当てるという意識で電源を入れて剃るととてもよく剃れます。それと、なるべく剃るときは、肌を平らにする様に手で横に引っ張りながら(人差し指と中指で)真ん中にシェーバーを持ってきて剃るといいです。

ニキビの跡で肌がへこんでいて、そこに髭が生えている方(自分がそうなのですが)カミソリでも無理なので、あきらめましょう(笑)

あくまでも自分のコツなので、合わない方がいるかもしれませんが、ご了承ください。m( __ __ )m

9785なのにこちらに書き込みしましたのは、モードがついてるだけで本体はまったく一緒なので、もし新しく購入された方の参考になればと思い、書かせていただきました。

書込番号:8632393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に良いです。

2008/11/11 20:12(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-AT7

スレ主 ヘゲさん
クチコミ投稿数:6件

ブラウン・フィップス・パナそれぞれここで評判の良い物を使いましたがどれも肌にあいませんでした。出張で髭剃りを忘れたので、前から気になっていた三洋のこの機種を購入。肌に痛みも無く非常にスムースに剃れます。細いグリップも思っていたよりかなり使いやすいです。ずっと悩みの種だった毎日の髭剃り後の痛みから解放されました。

書込番号:8627432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

私も購入しました。

2008/11/07 00:20(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC

2台目のリニアスムーサーを使っていましたが、
洗浄液のいやなにおいと、洗浄機の汚れを月一回掃除するのが
かなり面倒になってきたところで、洗浄機が壊れたので
以前使っていたブラウンに戻ってまいりました。
個人的には信頼性・メンテ性・洗浄力がブラウンのほうが
2枚くらい上手だと思っています。
肝心の剃り味はパナに軍配が上がりますが、取り説通りに
あまり強く肌に押し当てずに時間を多少かければパナ以上
とはいいませんが、同等に近い感じまでいけますね。
肌にも優しいようです。
当然洗浄力&メンテ性は言うまでもありません。
これで長持ちしてくれれば申し分なしですね。満足して使っています。
2台とも早く壊れたパナにはおそらく戻らないでしょう。

書込番号:8606193

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/12/22 09:13(1年以上前)

私も全くの同感です。

8年前の自動洗浄ブラウン→去年の4枚刃ラムダッシュ→今年の7シリーズブラウン。

剃れた感じはラムダッシュの上ですが〜それ以外のトータルポイントは、ブラウンのが上です。

全てに於いてブラウンはお洒落です。

書込番号:8821587

ナイスクチコミ!0


kumaziroさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/05 11:02(1年以上前)

スレ主様(ただいまダイエット中様)とご返信なさっている松竹諭吉様のご意見を伺い、「あ〜やっぱりなぁ」と今思ったところです。

当方、今回ラムダッシュES8119の洗浄機が壊れ、全く乾燥出来なくなり、毎回ジャブジャブと水溜りが出来てしまう状態に閉口しておりました。

これまでの履歴は、ブラウン・1枚刃もの(型番忘れ)→ナショナル・リニアスムーサー(型番忘れ)→ブラウン・システム123、ブラウン・アクティベーターおよびブラウン・アクティベーターX(併用)→プロソニックの不評を聞き、昨年購入のラムダッシュES8119と使いつづけてきております。

ラムダッシュの洗浄機のあまりのあっけない壊れ方に悲しくなりましたので、今日は帰りにで本機を購入して帰ろうかと思っております。
1年少々で壊れるとは...安いだけでラムダッシュを買ったのを悔やんでいる今日この頃で...

書込番号:9195338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 12:30(1年以上前)

私も今ブラウンを悩んでいます。
2台使い、2台目の360の時はあまりの剃れなさに閉口。
ラムダッシュに変えましたが、こちらは2ヶ月ぐらいで異音しだして凄くうるさく、
洗浄システムもブラウンの方が2,3枚上手。

シリーズ7が360の様なことは無くそこそこ剃れる様なのでまたブラウンに戻ろうか
悩んでいます。

ブラウンの様に使い勝手(洗浄)の良さ、丈夫さ、しっかり感で
深剃りはラムダッシュクラスの物を是非ブラウンさんには作ってもらいたいですよね。

パナはファンヒーター問題から、安全性には行き過ぎるくらい慎重になっていますから
この先も引火性のあるアルコール洗浄は絶対やらないと思いますし。
頼るはブラウンさんだけです。

書込番号:9682981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング