
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年11月1日 18:22 |
![]() |
3 | 0 | 2008年10月21日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月13日 17:25 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月13日 11:10 |
![]() |
7 | 2 | 2008年12月27日 11:08 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月2日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC
今までラムダッシュ ES8111を使用していました。
個人的には剃れない、肌へのストレスが多くT時を使っていました。
ラムダッシュが4枚刃になりどうかな〜と思いつつ、 Series7 の期待があり
購入を待っていました。
会社帰りにヤ○ダに立ち寄り、眺めていたら Series7 が¥27900で
販売されていました。このサイトと同じような料金だったので、思い切って
購入しました。
早速、充電し使用してみた所肌にもやさしく深剃りも完璧!!
人それぞれ合う合わないがあると思いますが、僕には合っているようです。
当方、肌は弱く髭は濃くない方です。
今まで口コミが少なかったので御参考になればと思いカキコ致しました。
3点



以前はラムダッシュを使っていましたが、肌が荒れてきたので、肌にやさしいのを探していました。
使ってみた感想です。
■メリット■
・肌にやさしい(以前は流血して当たり前でしたが、これは全然大丈夫です)
・持ちやすい(ゴツくないので)
・ピンポイントで剃れる(肌に触れるところが見やすい)
・音が静か
■デメリット■
・剃り終るまでに時間がかかる(慣れていないせいもありますが)
・剃っている感がない(最初は不安になりました)
洗浄機も便利です。
私は今回肌にやさしいことを第一に考えていましたので、結果として、ラムダッシュから乗り換えて正解でした。よく剃れますし。
ただ、まだ慣れていないのもあるので、時間がない日の朝はラムダッシュを使おうと思います。
0点



いい感じで剃れます(^○^)
P社やH社のシェーバーを使っていましたが、いまいちアゴの下の剃り具合が良くなく、いいシェーバーを探していたところ回転式のフィリップスが目に留まり、手ごろな価格の6090を注文してみました。
最初は頼りない回転音で剃れるのかなと思いましたが、しっかりとアゴの下も剃ってくれます。
深剃りも満足しています。
あまり人気がないようですが最近の高価な機種よりいいかもです(^_^)v
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC
現在使用している『ラムダッシュ』では剃った後、ひりつきが感じられるので不満を持っていた上に壊れたので、本日某電気店に行ってきました。
どうせ購入するなら、主力メーカーの一番よいものを買いたい私としては、『ラムダッシュ4』と、本日入荷したばかりらしい『ブラウン シリーズ7』で悩みました。
接客してくれた店員さんいわく『ブラウンのシリーズ7は、ラムダッシュ4と同レベルの深剃りができる+世界初の肌へのやさしさを3段階にコントロールできる製品』と『シリーズ7』を強力に薦められたので購入しました。
今早速試してみましたが、結論、『シリーズ7』はよく剃れ、そして肌に実に優しいです。全然ひりつきが残りません。また購入してから気づいたのですが、ブラウンの洗浄は『ラムダッシュ』の水+活性剤の洗浄と違ってアルコールで洗浄するみたいで、洗浄したあとの爽快さが『ラムダッシュ』のそれと全然違い、これなら毎回新品みたいに使用できると感じました。値段ははったので、かみさんにはあとから怒られましたが、個人的にすげーGOODなシェーバーを購入したと思います。大満足です。
5点

私の場合そんなことはありませんでしたけど
剃り心地はラムダシュのほうが断然良く肌のヒリヒリ感はありませんでした。ヘッドの部分が上下左右良い感じに動いてくれててスピーディーに剃れてたのが理由です。
一方シリーズ7はラムダッシュよりも若干剃れず3段階調整して何度も同じところをトライしたけれども時間をかけたせいで逆に肌に負担をさせている感じででした。ヘッドの部分はラムダシュより硬いなと思いました。上級者向けで時間をかけて剃るシェーバーでしょうかね・・・。
あくまで私の場合です。
書込番号:8497347
1点

スーパードライさん、
自分も全く同感です。買って大正解でした。ラムダッシュを使ってまだ1年ですが良く剃れるものの首がヒリヒリして毎朝髭剃りが憂鬱でした。その憂鬱から開放される為に出費的には痛かったのですが、仕方なくブラウンのこの機種を買いました。
買い換えて気づいた事は、次の通り。
@深剃りができ上がるまでのスピードはラムダッシュが早い
Aブラウンも深剃りが同じレベルでできるが多少剃り方に工夫が必要なので時間がかかる
B洗浄システムはブラウンが数段上。毎日が本当に新品の感覚でブラウンは使える
という事で毎日使う事を考えると総合的にはブラウンの方が素晴らしい製品だと思います。ラムダッシュも肌への優しさと洗浄システムを改善すれば総合力でブラウンに追いつけると思いました。
書込番号:8845382
1点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
これまでナショナルのスピンネットES612を我慢して使ってきました。さすがに充電もできなくなったので、ES8111を買いました。ES612ではあごの下の長めのひげが剃れなかったのですが、このES8111ならとてもスムーズに剃れるので感心しています。元々ひげは薄いほうなのでこのES8111で十分です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





