シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2021/08/12 19:32(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > モバイルシェーブ M-90

クチコミ投稿数:117件

オシャレ系ミニマル系ガジェット系YouTuberに感化され買ってしまいました。旅行などに持って行き使いまくろうと思います。

書込番号:24286045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入!

2021/06/04 17:52(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9N

スレ主 kzzzz....さん
クチコミ投稿数:3件

Amazonにて購入。
Brownの70-N4000csからの買い替えです。買い替え頻度高いです。
パナの5枚刃、Phillipsの9000s等上位機種も過去に購入しました。

肌が弱く髭が濃いことから、購入動機は「新密着5Dシステム」に惹かれ、
過去の購入動機も同様の機能への期待でした。
又、基本風呂剃りですので、メンテ関連は分かりませんのでご了承ください。

使用後の第一印象は、パナ5枚刄のネガがかなり解消されたことです。
具体的に「鼻下の剃りにくさ」「調子に乗って剃り過ぎるとヒリヒリ」等です。

上記ご参照の上、出来るだけ迅速に心掛けますので、宜しければご質問どうぞ。

書込番号:24171945

ナイスクチコミ!2


返信する
M_R_Sさん
クチコミ投稿数:126件

2021/06/20 12:25(1年以上前)

はじめまして、
「ご質問どうぞ」に甘えさせていただき、質問します。
LV9A(5枚歯)を、2016年に購入しましたが、最近、調子が悪くなってきて買い替えを検討しています。
毎日、5分くらい掛けて、ひげ剃りしています。
時間を掛けて髭剃りしているのに、購入当初から、あご下の癖毛が、うまく剃ることができないでいます。今回、あご下のくせ毛が、まさに、改善ポイントなので、どのくらい、剃れるよう改善されたのか知りたいです。

今まで、1枚しかなかった、あご髭トリマが、2枚になっただけで、歯がそのものは、あまり変わっていないように、カタログ等を見ると思えます。それであれば、今まで時間を掛けても、うまく剃ることのできなかった僕の、あご下の癖毛は、やはり、それないのではないかと思ってしまいます。
「4倍剃れる」とカタログに書いてあるけど、4分掛かって剃っていたものが、単純に1分で剃れるようになっただけのようにも思えます。

実際の剃り味はいかがでしょうか?

LV9の前は、僕は、ブラウンの3シリーズを使用していましたが、やっぽど、僕の、あご下の癖毛は、剃れていたような感じもします。パナソニックの水ベースの洗浄システムより、ブラウンのアルコールシステムは大変快適でした。ブラウンの良さも感じているのですが、その分、コストが掛かり、このコストのために、ブラウンに買い換えるのは躊躇っています。

僕は、朝、毎日5分程度、時間を掛けて剃り、かつ、夕方にも剃ることがあります。かなりのヘビーユーズじゃないかと思います。ブラウンの3シリーズは、3年ちょっとで、故障し動かなくなってしまいました。
今使用しているLV9Aは、5年目で、リニアモータの動きが、ちょっとおかしくなってきていますが、今のところ普通に使用できています。いつ、止まるかヒヤヒヤしているのですが。。
寿命の観点では、パナソニックに軍配が上がるような気がしています。

なので、あご下の癖毛が剃れるようになっているのであれば、パナソニックの6枚歯に購入しようと思っているのですが、そのへんの、印象を、ご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24197891

ナイスクチコミ!1


スレ主 kzzzz....さん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/20 18:46(1年以上前)

>M_R_Sさん 
はじめまして、

いきなりですが、「風呂剃り」のご経験はございますか?慣れると1日に一度で済む可能性がありますので、勝手申しますが強くオススメします!
専用のシェーブ剤でなくとも、潤滑性が高く刺激も少ない肌質に合うボディソープ・クリームやベビーオイル等であれば、スムーズに深ぞりができます。滑りが良すぎるので、押さえ付けすぎないようお気を付けて下さい。
お手入れもボディソープで洗えますので、清潔かつ楽です。

肝心のあご下に関してです。場所は喉仏の上部周囲と解釈のもとお伝えします。

かなり改善されていると思います。ほぼ剃り残しはありません。以前は私も難所の一つでした。毛の生える向きが違い、顎骨の谷間のような箇所でもあり剃り残しが結構ありました。幸い周囲からは見えづらいので、開き直り諦めてもいました。

この機種では、軽く押さえつけて毛の流れに逆らいながら丁寧に数回剃ると、ほとんど剃り残しなく剃れました!

理由としまして、さらに大きくなったヘッド部分が一枚板のように皮膚を平らにしながら、2枚になったあご髭トリマも本来の機能を発揮していると感じました(表現が下手でご理解頂いたか不安です)。

以前の5枚刃モデルは、ヘッドの大きさが扱いにくさになっており、機能は増えたが鼻の下やあご下等一部では発揮できていない印象でした。

6枚刃モデルは、ヘッドの大きさを活かして2枚のトリマ等、目指した本来の機能がその真価を発揮した印象です。お手入れの面でも、風呂剃りを中心にされる場合は、対応している洗浄器のないモデルでも十分かと思います。

個人的に、最近のブラウンは開発力に陰りが見えた印象です。7シリーズの360℃密着システムも、実際に購入し使用した印象ですが、完全に名前負けしてました。仮に9シリーズにこれを搭載しても、あご下等の難所には機能しないと思います。

長文ですので、また何かございましたらお尋ねください。

書込番号:24198400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


M_R_Sさん
クチコミ投稿数:126件

2021/06/22 08:07(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございました。
>以前の5枚刃モデルは、ヘッドの大きさが扱いにくさになっており、機能は増えたが鼻の下やあご下等一部では発揮できていない
はい、この感覚、実感しています。書かれたことは、よく理解できました。
顎下が改善されたのであれば、6枚刃モデルもいいなと思いました。

電気カミソリの風呂剃りの経験は全くありません。
理由は、風呂で夜、髭を剃っても、朝になると、髭が伸びてきてきてしまい、気になるからです。
また、自動洗浄機はともかく、毎日、水洗いをしていると、その分、痛みが激しくなるのではないか(機械としての寿命が短くなる)と勝手に思っているのですが、そのようなことはないのでしょうか?
今までの私の経験だと、一日5分程度使用して、5年程度で、どの機種も、どこかおかしくなって寿命を迎えるイメージです。
水洗いしたときには、専用の油を差すように、指示がありますが、これは、かなりサボっています。風呂ソリして、毎日、油をさすのは面倒くさいとも感じます。これって、面倒くさくないですか??

余談ですが、
私の今使っているLV9Aは、5年使って、明らかにリニアモータが不調です。しかし、普通に、髭剃れています。大変不思議です。意外と、モータの速度を、切れ味の相関はないのかなと思います。このまま、ずっとまだ使えるのかも・・・

以上、よろしくです。

書込番号:24200642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

十分です!

2021/06/04 06:44(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2S

スレ主 Kanamenさん
クチコミ投稿数:75件 ラムダッシュ ES-ST2Sのオーナーラムダッシュ ES-ST2Sの満足度5

皆さんのクチコミを読ませていただき購入しました。
元々、そんなに髭が濃くないのでこの性能で十分満足しています!

書込番号:24171035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい製品

2021/05/18 00:36(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Cleancut IZD-C449

クチコミ投稿数:124件 αcafe 

1.2Vから2Vにパワーアップ

これの前はフィリップスの9000を使っていました。しかし、刃がダメになってきたので交換を考えましたが5000円以上もするんですね。そこで他の選択肢としてこれにしてみました。替え刃が200円というのが一番気に入りました。そりに、時間がかかるものの結構深剃りできます。
ただし、問題もあって、ちょっとパワー不足で髭に当たった時に刃の回転が負ける感じがします。そこで、改造してみました。元々1.2Vのニッケル水素電池1本で動いていたので、これを3.7Vのリチウムイオン電池から降圧コンバータで適当な電圧に落とします。2Vぐらいが丁度良い感じです。
ちなみに、降圧コンバータの基板はアマゾンで100円台で出ています。何でこんなに安いんでしょうか?
リチウムイオン電池はお馴染み18650型のものです。今回はiqos互換機に入っていたSAMSUNG製2100mAhのものを廃物利用しました。充電は18650を電池ケースから取り外して、18650充電器を使う作戦です。この電池は結構強いので数ヵ月は持つと思います。
で、結果、剃り味はだいぶ向上しましたが、剃り時間はあんまり短くならない感じです。しばらく使ってみます。

書込番号:24141504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 夫へのバースデープレゼント

2021/05/15 23:30(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2S

クチコミ投稿数:1件

バースデープレゼントに夫のリクエストだった本製品をプレゼント お風呂場で洗えるし、コスパも良くて使い勝手もいいとのことです

書込番号:24137478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

前モデルES-RL32からの買替です。

2021/04/30 07:31(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ES-RL34

スレ主 m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件

前モデル(ES-RL32)が気に入っていたので、後継機ES-RL34に買い換えました。

会社員なので毎朝使用していました。

購入後、約2年でバッテリーが経たって、ダイソーの単三型ニッケル水素に交換してその後4年以上使えました。(※電池交換は分解と加工が必要なので自己責任です。※電池交換後は防水性能の保証が出来ません)
トータルで6年、刃の交換は一度もありませんでした。

さすがに切れ味が悪くなってきたので、本体ごと買い換えました。替刃で4〜5千円は高すぎます。
ブラウン、日立も使ったことが有りますが、他社の中級機よりはこちらの方が私には合っていました。

書込番号:24109111

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング