シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています

2007/10/06 12:24(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8140

クチコミ投稿数:2件

ブラウンの外刃の一部に亀裂が入り(一年足らずで亀裂が入ったのは不満)、ヤマダで本機を購入。今まで松下、ブラウンを使用してきたので違うメーカをという理由。不安はあったが、使用してみてその不安は一掃。剃るパワーはブラウンや松下に比べて弱々しい感じがしますが、深剃は本機が一番。しかも肌がヒリヒリしない。剃っていて不思議な感じがします。多少剃る時間はかかりますが、非常に満足しています。

書込番号:6836769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/10/05 09:40(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1050

スレ主 ○X□△さん
クチコミ投稿数:6件

デジ倉(楽天)で週末キャンペーン価格19800円(送料込み)でした。
初めて使うトリプルカートリッジ(←正しい表現?)の頬を包むようなホールド感に感激しました。いままではダブルタイプ(カートリッジ交換をケチって)でしたので、その違いは歴然です。
ただし、剃りカスを掃除するのに、今まではワンプッシュオープンでしたが、3枚全て手でこじ開けるのは・・・(-_-#)
それと、水洗いの後に勢いよく水切りをしたらヘッドが抜けて洗面器に激突しました。(>_<")

書込番号:6832846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局買いました。

2007/10/04 21:39(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259

スレ主 kasutさん
クチコミ投稿数:67件

昨年からシェーバーの購入を希望していましたが、ラムダッシュにするかブラウンのプロソニックにするか迷っていてなかなか気持ちが固まりませんでした。今までがナショナルのES8080を使っていたのですが、いまいち深ぞりもそり残しも多いような気がして、やっぱりブラウンかなと悩んでいたわけです。しかし、このクチコミを読むと圧倒的に?ラムダッシュが上のような気がして、ナショナルの次期機種がブラウンのように振動するタイプなら、プロソニックが優れていたと言うことになるのかなとも考え少し待つことにしました。結局4枚刃という方向に行き不安を感じつつも、今までの進化系ということでダムダッシュを買うことにしました。
 前置きはこのくらいにして、使い心地に入ります。かなり良いというのが実感です。システムスムーサーの場合は、肌の上を滑っていくような感じがありました。(もしかすると刃も古くなっているからかもしれませんが)しかし、今回のES8259は滑りません。最初使い始めたとき、「これそれないのかな。」と不安になりましたが、少し剃っているうちに、ひげを確実にとらえ上滑りしないからだと納得しました。多少肌を引っ張りながら剃ってみると全体的に満足のいくそり加減でした。夜になっても、今までのようにひげが伸びたなという感じが少なく、このくらいならまだ大丈夫という感じです。だからといって、ひげを剃って肌がひりひりと言うこともなく、かえって今までよりダメージが少ないような気もしました。
 ということで、使い始めて満足しています。洗浄は確かにうるさいと思いますが、私の場合、朝剃ってまもなく出かけるので、後はお任せということで、しょうがないと思っています。不勉強だったことが、常に充電モードになってしまうと、充電回数と電池の寿命の関係が深いので、良いことではないと思っていましたが、そこはよく考えていて、洗浄だけとか、洗浄と感想だけといった、モードが選べることにさすがと感心しました。しかも、洗浄中に音波洗浄モード(?)とか言って、洗浄機本体からの命令で、シェーバーを動かす命令を出すのもよく工夫していると感じました。たぶんこれは、ブラウンも同じなのでしょうが。今まではお風呂で石鹸剃りをして、洗浄していて快適と思っていましたが、洗浄を勝手にやってくれて清潔に使えるのは快適だと改めて感じました。技術の進歩はすばらしいと思いました。
 最後に、値段ですが、近くのコジマで31800円でした。ヤマ○だと34800円だったので、結局買ってしまいました。こちらのサイトは安いのですが、送料や代引きを考えるとこれでいいかと納得してしまいました。ちなみに、最初の提示は32800円だったのですが、価格.comだともっと安いとつぶやいたら、1000円引いてくれたので、それも決め手になりました。

書込番号:6831426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安価でまあまあ良いと・・・

2007/10/03 21:53(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > DOUBLE ACTION HQ41

スレ主 nypooさん
クチコミ投稿数:25件

八王子のMURAUCHIの店頭で、ご優待カード割引を使って計2696円で購入しました。

10年以上前:フィリップス(7千円レベル)
それから現在:ナショナル(7千円レベル)+電気シェーバー用クリーム

と使っていましたが、ナショナルのは音と振動が大きく、剃った後もヒリヒリと痛かったので余り使わず、暫くの間は入浴中に良く蒸らして、T型カミソリ&シェービングムースを愛用していました。電動の深剃りタイプは私には合わないみたいです。

ここの掲示板の評判が良いのを見て久しぶりに買いましたが、まさにその通りです。肌に優しく、静かで振動が少ないです。深剃りはできませんが、時間を掛けて(3分位?)剃っていると、それなりに仕上がります。熱心に剃り過ぎると少しヒリヒリ感はありますが、気になるほどではありません。
質感は値段相応ですが、デジカメ用に沢山持っていた一般の充電式の単3乾電池も使えたので便利ですね。いざと言うときは、安物のアルカリ電池を使用すれば良いし。
10年前のフィリップスの奴と、ほとんど同じ使用感な気がします。

書込番号:6827967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2007/10/02 14:40(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 6090

スレ主 PCVLX51BPさん
クチコミ投稿数:25件 HQ 6090のオーナーHQ 6090の満足度5

10年近く愛用してきたフィリップスの充電式2ヘッドタイプを紛失してしまい、今回も同じメーカ品を選びました。
私のヒゲは細く薄めなことから回転ヘッド式でも充分深剃りができています。

購入後の感想(購入直後)
@大きさとしては、3ヘッドのように長くなくヘッド部が手から出て本体部
 は手の中にすっぽり入るくらいの大きさで、気軽に出張用カバンや車
  内に持ち込めると思います。
A重量的には長時間使っていても疲れない重さです(グリップ感も良いので一層軽く感じます)。
B写真では刃が外に向いていますが、実際には可動式で肌にフィッティングして剃り残しがありません。
C外刃・内刃の脱着が容易で、ブラシによる掃除も楽です。
Dスポンジケースはチャック式で出し入れしやすく、本体の形状に合わせて包み込んでおり、かさばらないし見た目にも綺麗です。

メーカへの希望
稼動ヘッド(シェービング。ユニット)について、肌に押し当てながら動かしている時の動作がぎこちなく時々ガクガクする感じがありますので、更にスムーズな動きになるよう改善されると良いと思います。
それ以外は全てに満足です。

書込番号:6823159

ナイスクチコミ!1


返信する
来富さん
クチコミ投稿数:66件

2007/12/29 19:03(1年以上前)

私は、ヨドバシカメラ横浜店で5980円で買いました。ポイントが10%付くので通販の安いところとそう変わらないので、そうしました。PCVLX51BPさんの言われているとおり、普段使いに良し、出張によし車内に置くにもよしのサイズですね。

最近、何日かに分けて店頭で往復式、ロータリー式、回転式一通りそれぞれ試してみました。深剃りはどれも変わらずでしたが、フィリップ製が使用後の肌のひりひりが一番感じられませんでした。いかにも剃れそうなバリカンのような振動のある往復式に比べて、プラモのモーター音のような頼りなさそうな静かな音ですが、実によく剃れます。別の製品で購入後、「あまり剃れない」と苦情を言う人が多いですが、髭を伸ばしてその製品を試されてから買われたほうが良いと思います。〔そのようなことは面倒くさいとか、人の使ったものを使うのは気持ち悪いとかはこの際、我慢なさい〕


フィリップ製は3つ刃が多いですが、2つ刃でもたいして変わらない印象です。刃の寿命も長く〔2年以上〕何年後か替え刃の経費も安く済むし〔2個分で済む〕、またフィリップ製は2年保障ですし、コストパフォーマンスは抜群かもしれません。

書込番号:7178580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 09:54(1年以上前)

今回この商品を買ってみたのですが、よいですね!
クチコミが少ないので書き込みました。

皆さんのコメントのとおり、
2枚刃も3枚刃も剃り味は変わらないと思います。
このコンパクトさは良いですね。

ブラウン、ナショナル、日立と使ってきましたが、
前回フィリップスに変えたときは剃れないな〜という印象でしたが、
長く使っているうちに慣れました。コツですね。
ヒリヒリ感が少ないのと外刃と内刃のもちは唯一無比ですね!

スピード、深剃りにはむきませんが、
弱肌の人はコレしか選択が無いかと思います。
深剃りできなくても回数剃れば良いですから。
どうせまた生えてくるんだし(笑

また長く使おうと思います。

書込番号:7473170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/15 20:56(1年以上前)

私もフィリップスが一番気に入っています。
前に別のメーカーのロータリー式シェーバーを買ってみたのですが、
剃り具合が悪いしイマイチ使いにくかったので一月もしない間に買い換えてしまいました。

実は昔2ヘッドを使用し、今は3ヘッドのものを使用しているのですが、
自分は少しヒゲが濃い目なので目安時間より長く剃るため、
3、4日ですぐ充電しないといけなくなります。
2ヘッドの時は5日間ぐらいもった気がする…

実際、3ヘッド全部で剃る部分はあまりないので2ヘッドの方がイイのかな?と
思っています。電池の消耗が少なそうなので。
次回、買い換える時は2ヘッドのものにしようと考えています。

書込番号:8789320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥機付充電台がいい

2007/10/02 01:34(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255

クチコミ投稿数:1件 ラムダッシュ ES8255のオーナーラムダッシュ ES8255の満足度5

ES8080から買い換えました。さすがにこんな古い機種から比較すると格段にいいですね。

私はでっかい洗浄器は要らないけどスタンドは欲しかったのでこの機種にしました。
狙い通り、乾燥機付充電台は邪魔にならずスタンドになるのでいいですね。
乾燥しておけばいつも気持ちよく使えるし。

以下、ES8080と比較しての感想:
よく剃れる。今までなかなか剃れなかったくせ髭が簡単に剃れるようになった。
以前のように何度も何度も往復しなくてよくなった分、早く剃れる。
肌の当たりもソフトになった感じがする。
深剃りも完璧とは言えないが非常にベター。
軽い。ES8080が重すぎた。

2万円以下でも5年保証が付けられたので最安値じゃないけどエスデンさんで買いました。
経験上3年程度で故障するみたいなので、安心料として。
それでも某量販店より数千円安く買えたので満足です。

書込番号:6821962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング