シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/10/01 13:45(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8255

クチコミ投稿数:78件 ラムダッシュ ES8255のオーナーラムダッシュ ES8255の満足度5

深剃りがすごいですね。シェーバーも5年経つと性能が良いのですね。非常に満足してます。

書込番号:6819486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入!

2007/09/27 19:15(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1050

スレ主 Lucidityさん
クチコミ投稿数:7件

これまで使っていたHQ686のモーターの回転が弱くなり、充電間隔も短くなってきたため、ヨドバシで24800円(+10%ポイント還元)にて、フィリップスの最新機種であるこのRQ1050を購入しました。

見た目は、高級感があっていい感じです。付属でついてくるケースも、好みが分かれるとは思いますが、まあ先進的なデザインでいいのではないかと。作動音も極めて静かで満足できるレベルです。

で、肝心のそり心地とはというと・・・HQ686の時代とあんまり変わってないですねぇ(^^)
この特殊なヘッド構造にまだ慣れていないからでしょうか? コツを掴んだら変わってくれることを期待しつつしばらく使ってみます。

でも、今回の替え刃はマニュアルによると寿命が約2年でユニットごと交換になってますね。
フィリップスの代名詞であった5年保証はいつの間にかなくなってしまったんですかね。

書込番号:6805471

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Lucidityさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/29 00:22(1年以上前)

その後のレポートです。

この製品、今までのものと違って中央が凹んでいるので、やや押し付けるようにして使うとフィット感が増していい感じに剃れるような気がします。

とにかく外観がシックな感じなので、立てて置く専用台にセットした時に絵になりますね。台にセットしたまま充電も出来ますし(^^) やっぱりかなりデザインはGoodです。

書込番号:6810123

ナイスクチコミ!0


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/29 12:00(1年以上前)

水洗い機能はどうでしょうか。

書込番号:6811375

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucidityさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/01 01:03(1年以上前)

>バー4さん

刃の部分を開いて、簡単に水洗いできますよ。本体も多少の水なら平気ですし。毛くずとかもすぐ洗い流せます。私はその後、油さしてますけど、マニュアルには特に油をさせとは書いてないです。

まあ、まだ数回しか洗ってないんで、臭いとか皮脂汚れとかのつき具合は分かりませんけど。気にする方であれば洗浄器付のほうがいいかもしれませんね。
(当方、以前の機種も4年間水洗いだけで特に気になりませんでしたので・・・)

ちなみに、10月31日までは、買って気に入らなければ30日間は無料で返金できるキャンペーンやってます。商品返送代はかかってしまいますけど。

書込番号:6818445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2007/09/24 20:25(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259

クチコミ投稿数:12件

先週19日に購入して5日目です。総じて満足しています。

1.剃り味など
  満足。4枚目の刃(フィニッシュ刃)の取付について書き込みがされていますが、私には
  「カクカク感」も全く感じられませんし、気にもなりません。

2.デザイン
  満足。3年前に買ったES8156(230g)から50g軽量化され180gになっています。
  手に取った瞬間に”軽くなったな〜”と思いました。ウエスト部分も細くなり、色といい
  革っぽい取っ手など高級感は増しています。

3.ソフトケース
  不満足。大きすぎ。でも読み通りES8156のケースがぴったりでこの3連休の旅行でも活躍
  しました。このES8259のケースはお蔵入りです。Nationalさん、次回はES8156のような
  単体ケースを付けてね。

4.値段
   満足。26,420円(代引き手数料込み)。本価格.comを参考に、9/18時点最も安かった
   ダイオー電機さんで購入。9/16にヤマダ電機で35,000円と言われ躊躇なくインターネット
   購入(1万円も高くてはね)。
  
今後の評価ポイント(現時点は評価不能)

5.剃る際の音
   現時点満足。半年後、刃が弱ってきてから再度評価予定。

6.洗浄充電器
   専用洗浄剤に少し疑念。当面、今まで通り1週間に1回のハンドソープ&水洗い
   と1ヶ月に1回の市販のシェーバ洗浄剤を続けてみて、どこかで洗浄充電器も
   試してみるつもり。
    ちなみに、私が使っていたES8156の防水性能に全く問題なし。毎週1回3年間水洗い
   していました。

7.バッテリー
   ES8156は、3年使用で充電が1週間持たなくなった(4日程度で低下)。寿命?と思い、
   今回、新製品を購入。


とりあえず、報告まで。

書込番号:6794375

ナイスクチコミ!2


返信する
4DR党さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:18件

2008/01/16 00:41(1年以上前)

洗浄充電器の使い勝手等、その後どうでしょうか?
私も同じような週1回のハンドソープ洗浄でメンテナンスしてきたのですが、どうも普段の本体保管方法のイメージがわきません。毎日洗浄充電器で自動洗浄していれば翌日まで挿したままで良いのですが、ラムダッシュの本体デザインからは自立しそうに無いので、洗面台に寝かして保管されているのでしょうか?

洗浄充電器を置いているのに、その隣に本体を寝かせておかなければならないならないなら、置き台の使用からは本末転倒のような・・・。ほんらい充電台は洗面台に出したままで、本体の置き台になるから居場所を確保できていたのが、置き台にならないならジャマでしかないので、充電時に棚から出してきて充電するというような使い方になるようにおもってしまいます。そうなると、私の使い方で充電台を棚に置いておこうと思うと、洗浄充電器では液漏れ等が起こりそうなので、ES8255にしようかES8259にしようか迷ってます。

私と同じようなメンテナンス方法を取られているので、興味持ちましたのでぶしつけではありますが質問させてもらいます。他にも同じ思いをされてれている方がいらっしゃれば、また、まだスレ主の方が見ておられたら一言いただければ淡いです。

書込番号:7252716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/18 22:53(1年以上前)

4DR党さん、こんにちは。
使用開始して4ヶ月たちました。毎日問題なく使っています。
さて、お尋ねの洗浄充電器ですが。。。まだこれで洗浄してません!(笑)

普段は、洗面台横の物いれの引き出しにしまってあります。
それで、毎週日曜日に、ハンドソープ洗浄&自然乾燥&オイル差し後、
洗面台の下部の収納スペースにしまってある洗浄充電器で「充電のみする」
という使い方です。

洗面台横のスペースが狭く洗浄充電器を常に置いておく
と少し邪魔というのもありますが、それよりなにより、どうもこの洗浄機を
使うのにやっぱり抵抗があるのです。

その理由は2点です。専用の洗浄剤よりハンドソープの方が安上がりと思うの
とそれと洗浄機にいつも挿しておくと不潔な感じがするのです。
いつも湿った感じだとの書き込みもありますし。

私の場合は、過去のシェーバからこの使用方法ですので、面倒とも思いません。
ということで4DR党さんには参考になりませんでしたね。すいません!
私も洗浄充電器を使ってみた方の感想を聞いてみたいです。

書込番号:7263639

ナイスクチコミ!0


4DR党さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:18件

2008/01/22 01:08(1年以上前)

Fプリンスさん見ておられましたか、返信ありがとうございます。

やっぱり使われませんか(^O^)
ほんとに皆さん使われているんでしょうかね????洗浄充電器が出てきてからもう何年もたちましたが、なかなか日常を書かれているものを見ないので、やっぱり使われ方が想像できないのですが・・・・。マンションなら洗面台に置けそうだけど、戸建だとあんまり置けるほど大きな洗面台を設置されている方は少ないと思うのですが。

シェーバーの充電器、電動歯ブラシの充電器、コップ、手洗い洗剤で洗面台がいっぱいですので、細かいごみが出るシェーバーを簡単に保管出来るということは大事なことです。シェーバーを寝かして置いておくと、翌日使うときにヒゲ屑が洗面台に飛び散って洗面台の掃除も大変です....。(分かってもらえます?毎日外側からブラシ掃除はするのですが、シェーバーを一旦寝かせて置いて翌朝使い出すと外歯の下からヒゲ屑が・・・。)

書込番号:7277551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗浄液がなくなりました

2007/09/20 12:31(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

スレ主 oya-Gさん
クチコミ投稿数:70件

7月下旬に購入して、8月下旬に洗浄機のLOWランプが点灯、9月上旬にエンプティランプが点灯しましたのでレポートしてみます。

エンプティランプ点灯後はスタートボタンを押しても洗浄モードに切り替わらず、朝の出掛け時だったため慌ててスペアカートリッジへの交換を行いましたので、出掛けに剃る方は遅刻しないように注意してください(洗浄液をこぼすとこれまた厄介だと思いますので)。

ほぼウイークデーのみ使用(土日祝はあまりヒゲを剃りません)で、お盆休みもほとんど使用していませんから実質30日程度(正確にカウントしていないのでわかりませんが)と、取り説通りなのですが・・・廃液は1/5程度は残っていましたので、洗浄液の残量で交換時期が決まるのではなく洗浄回数そのものをカウントされてるのかもしれませんね。

まぁ、日常のメンテから開放されたこと、毎朝気持ちよく使用できることを思えば安い投資だったと思っています(保障期間終了語にソニータイマーが作動しなければ・・・)。

尚、廃液は現在バルコニーで揮発中でして、3日ほど経ちましたがまだ少し残っています。

書込番号:6777134

ナイスクチコミ!0


返信する
御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/02/12 01:50(1年以上前)

あれ?ブラウンは液量検知のはずですが。
常にそれくらいは残りますよ。

書込番号:9080255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

よく剃れます。

2007/09/18 17:05(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8119

クチコミ投稿数:3件

ES8070の充電がへたってきたので、ほんとは4枚刃を買う予定でしたが予算オーバーだったので3枚刃のES8119にしました。剃り心地は良くお肌ツルツル8割剃り残し2割って感じです。
ヒリヒリ感は私の場合全然感じられませんでした。でもここ数年ですごい進化ですねー

書込番号:6770133

ナイスクチコミ!1


返信する
goku63さん
クチコミ投稿数:70件

2007/10/13 02:34(1年以上前)

ブラウンからの買い換えです。新しい4枚歯は現物を見て余りに
ヘッドが大きいのと替え刃が高いので3枚歯にしました。細かいところや
口元が剃りづらそうと思ったので。ブラウンとの比較は本体が以前は
アクティベーターだったので非常に軽いです。ただ形状が全然違うので
慣れるまで少し戸惑いそうです。髭の剃れ方はブラウンもナショナルも
同じ感じで差が良く解りません。洗浄機はナショナルは洗浄液の残量を
外から確かめられるので安心できます。ブラウンは警告ランプで交換時期を
知らせてくれたけど赤色になると動作しなくなるのでその前に洗浄液を用意しないと
洗浄できない事がありました。ナショナルのほうが目で液の量を確認できて親切だと
思います。また洗浄液がアルコールだと夏場に結構蒸発してしまう事が多いのですが
ナショナルは水なので余り蒸発しないかなと思っています。洗浄機はナショナルのほうが
良くできていると思います。まだ購入して2日目なのでこれから両方の特徴が解ってくると
思います

書込番号:6861825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのブラウン

2007/09/17 22:09(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

クチコミ投稿数:243件

20年以上Nationalでしたが、今回洗浄機能と更に特価に惹かれて買いました。
Nationalはジョリジョリ音出して剃るのに対して、ブラウンはジョリジョリ音はしないで剃っていきますので、全くの新感覚で本当に剃れているのか不安でしたが、なんとも今までより短時間で完了。
過去レスにもありましたが、あまり強く押し付けないで剃るのがコツの様です。

書込番号:6767540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング