
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月23日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月22日 10:42 |
![]() |
2 | 0 | 2007年8月21日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月4日 08:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月19日 12:00 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月18日 05:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
はじめて書き込みします。
今日、ラムダッシュES8801を税込で9980円で買いました。場所は御徒町の多慶屋です。台数が
30台限定でした(近くのヤマダ電気で上記の値段で交渉したが、値引いても15000円が限度との事)。早速使用してみました。今までフィリップ製(3枚羽)を6年程使用しての比較になりますが、剃り味が全然違うのに驚きました。フィリップは剃る時円を描くように、また時間をかけてじっくり剃るタイプでしたが、ラムダッシュは上下に動かすだけでそれ程力を加えなくても綺麗に剃れました。剃れ味が良いのに、肌がヒリヒリする事がありません。
よい物を買ったと思っています。最初はサブ的に旅行に行く時の為にと考えていたけど、どうやらメインで使用する事になりそうです。
0点



有名X社の製品が古くなったので、HQ 6070を新たに購入しました。
すいぶん前フィリップのシェーバーを使っていて印象も良かったので。
さて、HQ 6070はここにのっていた賞栄堂写真機店から、
送料込みで4300円(製品3700円)でゲット。最後の一台とのこと。
さっそく使ってみて、
○剃り味:個人的にはこれまで使っていたX社製品より上と思った。
深剃りしても肌に優しい。あごの裏なんかもきれいに、痛くないよ。
○音:とても静かな部類。
○清潔さ:クズヒゲが内部にたまるので、周囲を汚さない。水洗いOK。
○使い勝手:持ちやすく、携帯にも便利。刃部のカバー付。
※充電時間は8時間だが、姉妹機種のHQ 6090は1時間充電。
…というわけで、3700円は大変お買い得だと思いました。
フィリップスシェーバー入門機というよりも、結構な実力機だと思います。
これまで使ってきたシェーバーと比べて、ホント、剃り味最高!
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
昨日購入し、今朝初めて使用しました。
今までのシェーバーは、剃る時にジョリジョリと音がしましたが、この製品は、滑らかな剃り味で、音もせず、バッチリ剃れました。
強いて言えば、キワゾリ刃があごを剃る時に若干肌にあたる時があります。
値段の割りには総合点は99点です。
2点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595
フィリップスを愛用してましたが老朽化してきたので量販店へGO! パナかブラウンかで迷いましたがパナはヘッドの動きが堅かったので却下 液晶が気に入ったのでこの機種に決定 価格は23800円の3%引きでした田舎なので妥協しました。 早速ACにて使用しましたが以外と早く剃れ肌の弱い自分ですが全くヒリヒリせず良い感じです。 洗浄液カートリッジは平らな所で慎重に開けないとこぼれます。 保護ケースもスリムで出張の時に便利ですね先代は異常にゴツイかったので… 初の洗浄は油断してたせいもあり突然『ビーー』マジでビックリしました。 ブラウンのイメージが変わりました
0点

はじめはやはり皆さんが言われる通りあまり剃れませんが最近剃れるようになりました。肌に優しくその反面深剃りはイマイチですが毎日洗浄で気持ち良く使えます。急速洗浄は拭き取りが面倒で実用的ではありません
書込番号:6714400
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8088
近くのスーパーで9,950円で購入、1ケ月使用しました。
以前は4年ほどシステムスムーサを使用、1年前に剃り味がかなり落ちた感覚と汚れも目立ってきたので、買い替えを決意。私はそれほど髭も濃くないし価格の魅力もあり2枚刃のツインエックスを購入しましたが、全然剃れないのでガッカリ!やはり3枚刃が必要と判り、1万円以内ならOKと思い購入しました。ただ広告を頼りにスーパーでバイトのネーチャンから家内に買ってきてもらったので、購入店のハンコも押されてなく、保障はなさそうです。(後で家内はハンコもらいに行ってくると怒っていたけど、どうせ1年だからと思い止めました)
そり味は良いですよ!、ちょっとアゴの下が残りますが、自分としては十分満足です。洗浄装置は週1回、髭クズをブラシで掃ってから使用!初体験で面白いと思ったけど、次の機種では必須の装置でも無いかな!言われているほどウルサイとは思いませんけど!
1万以内なら満足、1万5千円位と考えるとちょっと不満の感じですね!
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232
先日、ヤマダ電機なんばLABIにて12,500円、ポイント1%にて購入しました。
使ってみての感想、すんげぇ、イイ!!
これまでブラウンを使っていたのですが、それよりも断然深ゾリできますし、肌にも柔らかいタッチのような気がします。(ちなみにプレシェーブジェルを使っています)
これまでは、朝剃って夕方には多少の髭が生えてきている感じでしたが、ラムダッシュを使ってみると、夕方でも肌はツルツルのままです。
いい買い物をしたと思っています。 ほんとにオススメです!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





