
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 14:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月23日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月23日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 15:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月20日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-FX1


8年愛用のナショナルシェーバーの電池がそろそろ寿命となり、このFX1を購入しました。最新の他のシェーバーを使用した事がないので比べる事はできませんが、以前のシェーバーよりはるかに剃れます。しかも深剃りで。しかしながら、鼻の下と”えら”の下あたりは、ちょっと苦手のようです。水洗いができるため、メンテナンスはとっても楽チンです。ここの評価どおり、なかなかの商品だと思います。あとは充電池がどれ位使用できるのか、楽しみにしています。
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785


5ヶ月前ほどに購入しました。
剃り味は非常にいいと思います。
以前は松下のリニアシリーズを使っていたので、
剃る速さはリニアの方が上のような気がしますが、
深剃りの点で、こっちの方がかなり勝っていると思うので、
私は深剃りにこだわるので、結果的にはこのアクティベーターの方が、
シェービングに要する時間は短くなる上に、肌にもやさしいと
感じています。
私と同様にとにかく「深剃り」にこだわる方には、
おすすめのシェーバーではないでしょうか。
マイナスポイントとしては、
@洗浄液にお金がかかる(月400円程度とみていいでしょう)
A長期旅行中に洗浄しにくい(洗浄装置をもっていけば別ですが)
Bもみあげシェーバー(っていうのかな?)は使いにくい
C付属のケースが壊れやすい(フタがすぐ取れてしまった)
などでしょうか。
0点


2004/12/31 23:46(1年以上前)
> @洗浄液にお金がかかる(月400円程度とみていいでしょう)
洗浄時のみカートリッジ使用、それ以外(モチ充電時も)はフタをして別途保管、
クリーニング頻度(当方)3日に1回、割安価格でCCR3購入(1,760 円(税込))
でカートリッジ1個約半年保ち、ランニングコストは月100円弱ですよ。
セットしたまま、かつほぼ毎日使用ですか?
> C付属のケースが壊れやすい(フタがすぐ取れてしまった)
あれはショボいですね、ヒンジがプラッチックのプレスだから
開閉頻度多いとちぎれそう…、ちぎれましたか?
書込番号:3713307
0点



2005/01/03 21:40(1年以上前)
@について
そうですね。付けっぱなしで、2日に1回洗浄ですね。
次回交換時から、ここでみなさんが言われてるように、
使用時以外、フタをしておくことにします。
その方が、持ち運びも容易ですしね。
Cについて
そうです。
ちぎれました。
特別開閉が多かったとも思わないんですが、
みなさんはどうなんでしょう?
書込番号:3724603
0点


2005/01/23 02:27(1年以上前)
>C付属のケースが壊れやすい(フタがすぐ取れてしまった)
あれはショボいですね、ヒンジがプラッチックのプレスだから
開閉頻度多いとちぎれそう…、ちぎれましたか?
同感です。フタが勝手に開いて付属の清掃ブラシを紛失しました。
携帯するにはあまりにも貧弱なので、日立のRM−TX910用の
ケースを購入しました。アクティベーターX BS8795が
ぴったり納まり、デザインもシャレてて
ファスナー開閉だから とてもいいですよ。
書込番号:3820817
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8015


初めて、電動シェーバーを買いました。
ビックカメラで30台限定特価に惹かれました。
購入後、2週間が過ぎましたが、大満足しています。
今までどのガード付カミソリでも血を流して痛い目をしていたのに
電動シェーバーでは乾燥剃にもかかわらず、なんと一度も血が出ません。
若干ひりひり感はありますが許容範囲です。
刃の耐久性がよければ、いい買い物だったと思います。
ここ数年の電化製品買い物ランキングベスト1です。
刃の長さを半分くらいにして、全体を軽量化すると
今以上に使い勝手がよくなると思います。
理由は歯ブラシと同じです。
0点



シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-FX1


10数年来N社、B社製品を渡り歩いてきましたが、今回、前モデルの評判を参考にFX1を購入した所びっくりです。全然こちらのがいいです。同価格帯では一番ではないでしょうか・・・と言うより、はっきり言って他社の最高品より性能でも上だと思います。
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ7850


長年使ってきたフィリシェーブ5806がバッテリーのメモリー効果で充電が効かなくなってきました。数ヶ月電源コードをつないで交流で使っていましたが、いよいよ回転数が安定しなくなってきて、「もう十分に元はとった」と思い、本日ケーズデンキでHQ7850を新規購入しました。(12800円)
フィリップスしか考えなかったですね。自分で購入してずっと使ってみると、このシェーバーの良さが分かります。静かだし、刃の交換が不要だし、深剃りもききますよ。
HQ7850は、5806と違って水洗いができるところも気に入りました。まあ、もっとも今、水洗いができないシェーバーの方が少ないのですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





