シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/11/19 16:11(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171

スレ主 ナショナル派さん

昨日ビックカ〇ラにて購入しました。
価格は18,700.10%還元です。

私はナショナル一筋10数年のキャリアですが、
今回のラムダッシュが一番良いですね!

まず軽量なのと、交流電源になったのが最大の評価ポイントです。
スタイルも〇で、肝心の剃り心地もvery goodです。
(ちなみに私は濃く、太い最悪なひげひげマンです)

あと皆様が指摘して音も特に気にもなりませんでした。
(ナショナルだけしか利用した事がないんで、他社はよく存じ上げないからかな?)

気になる所を上げると、アダプターのコンセントがちょっと大きくて重たそうな所と、充電器がちと頼りない所くらい。

上位二機種には洗浄機がついてますが、あんな物はまったく必要がないですね。多分、性格的に利用しなくなると思いましたので。

早速、来週からの海外旅行に持って行きま〜す。

以上、あんまり参考にならないレポートでした。

書込番号:3519543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2004/11/19 16:22(1年以上前)

ナショナル派さん、こんにちわ。
私もその値段を見て、週末にコジマ電気とヤマダ電機の価格交渉ネタに使おうと思ってました。ダメならビックカメラで買えば良いしと思ってましたが、先ほど確認したら21700円に値上がりしてました。
昨日は18700円だったのに!!
欲張って損した気分です。ガッカリ。

ちなみに伏字は止めた方が良いですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3519578

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナショナル派さん

2004/11/19 22:10(1年以上前)

クレヨンさん、こんばんは。

サイトを見てみました。本当に値上げしてますね!
ちょっとびっくりですw

私が購入した店舗スタッフもネットの金額は知らなかったようで、
ほんとにそんな金額で?!って怪訝な表情していましたよ。

多分ネットスタッフは価格コム店舗の金額に合わせて出していたのでは?
まあ、こんな事もあるのですね。

でも今の金額ではビックで買っていなかったでしょうね。
価格コムの最安値店舗で決めていたと思います。

あと伏せ字の件、ご指導して戴き有難うございました。
以後、気をつけますんで。

書込番号:3520796

ナイスクチコミ!0


コンマタレオシさん

2004/11/19 22:33(1年以上前)

ナショナル派さんは、この新型ラムダッシュが良く剃れるとのこと
なのですが、大体どのくらいの時間かけて剃ってます?
私が以前使っていたシェーバーと同じく2〜3分くらいで剃ると
なると剃り残しが、かなりあったりするのですが。
時間をかけると良く剃れるみたいだけど、それじゃ洗面所に行って
T字の剃刀で剃ったほうがよっぽどいいから。
新型ラムダッシュが良く剃れるって人はどのくらいの時間をかけて
剃ってるんだろ。あるいは剃り方にコツがあるのかな。おせーて。
あ、それと新型ラムダッシュはここが安い。どっかに貼ってあった
けど。私はここで購入しました。
http://www.denkiya.co.jp/goods/biyou/national_she.html

書込番号:3520904

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナショナル派さん

2004/11/20 01:01(1年以上前)

コンマタレオシ さん

>大体どのくらいの時間かけて剃ってます?
2〜3分なんて無理ですよ(笑 大体7〜8分くらいですかね〜
ダルい朝は10分なんてザラです(笑

しかしながら、このラムは軽いのと交流なので、
長時間?とうっかりemptyの時にストレスがなく使用できるかと。

>時間をかけると良く剃れるみたいだけど、それじゃ洗面所に行って
>T字の剃刀で剃ったほうがよっぽどいいから。
私の場合、T字だと大出血していまうんで、電気シェバーは大変重宝しています^^

>あるいは剃り方にコツがあるのかな。
特ににはありません。でもよく剃れています。
それにしてもコンマタレオシさん面白いHNですね!

書込番号:3521675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2004/11/21 00:50(1年以上前)

本日、コジマで購入しました。表示価格21800でしたが、ダメモトで
「ビックカメラのネットで18700円の10%ポイント付で売ってたけど」
と言ってみたら店の奥にすっ飛んでいって、2〜3分後、
「ギリギリですけど、同じ価格なら・・・」と言って
16830円+ポイント1%で交渉成立しました!かなりお買い得ですよね!
ネットで確認されたらアウトだったかもしれないけど運が良かったです。
ごめんねコジマさん。でもウソはついてないからね。

以下、とりあえずの超個人的感想です。
・キーンとした音は最初面食らうが慣れると気にならない?
・あご下をキレイに剃るのはなかなか難しい。
・アダプターがデカイ!!(鶏の卵大です。なぜこのサイズが必要か?)

まだウェット剃も試してないので改めてレポートします。
ところで、取説で「ブラシ掃除はシェーブごとにすることをおすすめ・・・」
と書いてありますが、実際、毎回ブラシ掃除してますか?
私には出来ません。

書込番号:3525990

ナイスクチコミ!0


tanta78さん

2004/11/22 01:46(1年以上前)

私は電気かみそり用のプレシェーブローション使うようになってから
結構深ぞりできるようになりました。ちなみに時間は5分くらいかな?ただ、たまに出血してしまうんですよね。なんでだろ。

書込番号:3530949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/11/27 22:40(1年以上前)

私も先々週に購入しました。これまでは、ずっとブラウン一筋でしたが、ここでの評価を頼りに、思い切ってラムに変えてみました。
私は、毎朝5分ほど時間をかけていますが、明らかにラムの方が肌への負担が少なく、そり残しが少ないように感じます。バッテリーも一週間以上は持ちますので大変よい買い物をしたと思っています。

書込番号:3555693

ナイスクチコミ!0


こりゃいいやんさん

2004/11/30 01:53(1年以上前)

日立ロータリーにも興味があったのですが、刃先の角度30℃に惹かれて買いました。まだ1日しか経っていませんが、剃り心地の良さには脱帽です。剃った後はヒリヒリしなく、ペタペタと肌を触りたくなりますね。

書込番号:3565919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったので買いました。

2004/11/16 20:58(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7026

クチコミ投稿数:4件

結構満足しています。

書込番号:3508786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予想以上!

2004/11/15 02:14(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8790

スレ主 ホッとしたよんさん

初めての電気シェーバー購入でしたが、とても満足しています。
予想以上にきれいに剃れるし、何より自動洗浄がいいっすねぇ。
確かに洗浄中の音は大きいけど、朝使う時の爽快感でデメリットとは思わなくなりました。
この所買い物失敗が続いたのでアクティベーター君に救われました。
あー早く髭剃りてー!

書込番号:3502500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足!!

2004/11/14 23:30(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171

スレ主 のこぞーさん

アクティベーターXと悩みに悩んだ末、ラムダッシュにしました。
結果は、大正解!!とっても良く剃れるのに肌のヒリヒリ感が全く無いのには感動しました。
シェービングジェルをつけてのウェット剃りは最高です。
自動洗浄機能にはずーっと憧れていたのですが、

 1.ランニングコスト
 2.出張や旅行にも気軽に持っていける
 3.ウェット剃りが可能

以上3点を重視しこの機種に決めました。

私はそれ程髭が濃い方ではないのですがクセ髭です。また、肌が弱いため、T型カミソリを使うと毎回のように大流血を起こしてしまいます。そのため、肌に優しくて良く剃れる電気シェーバーを探していました。最初に購入したフィリップスのローターリーシェーバーは、それなりに剃れるのですが、肌のヒリヒリ感は結構きつく、またアゴ下などは苦手のようで結局カミソリと併用せざるを得ませんでした。
次に購入したブラウンの1−2−3は、剃り味は今一つで、T型カミソリはおろかフィリップスにも負けていました。(ただ肌のヒリヒリ感は殆ど無かったのでこれまで愛用していました。)
今回、外刃が欠けたことをきっかけに購入したこのラムダッシュですが、T型カミソリにはさすがに敵わないものの、ウェット剃りによりカミソリに近い結果が得られています。それに何より流血しない!これは非常に重要です。ようやく出勤時に顔の傷を気にする必要がなくなりました。
実際にアクティベーターXと剃り比べをした訳では無いので、どちらが優れているかというのは分かりませんが、肌のヒリヒリ感で悩んでいる方やカミソリによる流血に困っている方にはお勧めの機種ではないかと思います。音は高音で結構うるさいですが・・・。

書込番号:3501774

ナイスクチコミ!0


返信する
コンマタレオシさん

2004/11/18 20:19(1年以上前)

本当にこの新型ラムダッシュ剃れるか?時間をかければ良く剃れるみ
たいだけど3分くらいで剃るとなると、まるっきり剃れていないとこ
ろがあったりする。剃る部分が湾曲しているのが良くないような気
がするのだが。ちゃんと人間によるテストをやってるのかなー。

書込番号:3516487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です。

2004/11/12 22:55(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5790

スレ主 mismo22さん

この値段でこの性能・機能は申し分無いです。
毎日、気持ち良く使っています。
カートリッジのコストが多少気になりますが。

書込番号:3492680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8171

どこに書き込むか迷いましたが、一番見る方が多いと考え、この欄にしました。就職後の22歳位から(それまでは髭を剃ったことなし。)PHILIPSの中級機HQ486等を使用し、1年前Braun123が欲しくて行ったお店の勧めで、日立のRM-TX885(23000円:以後いずれも購入価格)を購入しました。ちなみに私はひげはあまり濃くなく、肌は柔らかい方だと思います。しかし、どうしてもあご下のそり残しがあり、きわぞりを使うため、肌がひりひりして仕方なく、この度10月下旬に一気に各社の高級機種を買うこととなったため、皆様の参考になればと投稿しました。
 まず、購入したのはあこがれのBraunアクチベータX8790(18750円)です。形がまさにドイツならではの物としての魅力に負けて買いました。この機種はそり心地はよいですが、やはりあご下にそり残しができます。それと音がやはりうるさい。水洗いが単独でできないのも弱点です。
 次に購入したのはSANYOの4枚刃SV-LX4V5をたまたま限定特価7980円で見つけ、価格コムの評価が高いのを確認し、すぐに買って使ってびっくり。三洋のシェーバーがこんなによくそれるとは驚きでした。ホールドも最高。ただし、音はうるさいですが、一気に三洋ファンになりました。
 ここで止めておけばよかったのですが、ではPHILIPSはどうかなと欲がでて、センソテックHQ8870(16100円)を購入し、こいつがまた良い。あご下の切れ味では三洋に負けるが、使うほどに良くなじみます。また、音の静かさ、刃の耐久性は特筆ものだと思います。今まで、三枚歯は大きくてかっこ悪いと思っていましたが、使う内にデザインも気に入ってきました。ホールド感もよく、独特の雰囲気、風格。
 ではNATIONALはどうかとこれも気になっていたラムダッシュES8171(16800円)も買ってしまいました。これもよい。あご下もよく剃れ、さすがラムダッシュ。音は高音だが、やはり気になる。
 そうこうしている内に、Yどばし新宿西口で、三洋のSV-LX3が3台限定9980円(+ポイント15%)で見つけ、替え刃を買うことを考えれば安いかと判断し、これも本日購入。この2週間程で計5台を購入してしまうこととなり、いくら勢いとはいえ、大ばか者だと自分自身思います。
 今後は夜、その日の気分で三洋か松下を使い分け、朝は静かなPHILIPSを使って、有効活用を図っていきたいと思っています。(残念ながら、日立、Braunは押入れにしまっておきます。まさにお蔵入りとはこのことか。)
 非常に冗長になってしまいましたが、皆様の参考になればと思い、筆を取らせていただきました。では皆様のグッドラックを祈ります。

書込番号:3476989

ナイスクチコミ!0


返信する
剃り残しさん

2004/11/11 17:32(1年以上前)

tuchyさんレポートありがとうございます。 非常に為になりました。
私は、ラムダッシュ 8176を買いましたが、この書込みてから買えばよかったかなと思いました^^; それにしても凄いですねー。

 私も髭は濃い方ではなく肌は柔らかめかと思いますが、一番の悩みはあご下の剃り残しでした。 購入時にPHILIPSと迷ったのですが、比較的評判が良く、自動洗浄のついたラムダッシュの最新機種を購入しました。 が、あご下はやはりダメですねー。 まあ、まだあまり使ってないので、使い方のせいもあるかも知れませんが。 でも髭の濃い父親は良く剃れるといってました。

 三洋は意外でしたが、昔髭の薄い人には回転式が合うと言われたことがあります。 もしかすると私もPHILIPS辺りが良かったのかも知れないと思いはじめました。

 あと、ブラウンの外刃と震えるヘッドも気になるし、tuchyさんのように、いろいろ買って使い分けるのがいいのかなーw

 それから、自動洗浄も良いと思います。自己満足かもしれませんが、清潔だと肌あれにも良いのではないかなーと。 PHILIPSに自動洗浄があればそっち買ってたかもしれないのに...




書込番号:3487630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング