シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2004/08/06 16:46(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-LX5

スレ主 umitaniさん

ついに買ってしまいました。この掲示板にあるとうり、電池にはいちまつの不安はありますが、剃りごごちには、満足しています。北海道のドンキホ−テ平岡店にて税込み9,800円にて購入しました。

書込番号:3113363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった

2004/08/02 21:19(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

スレ主 KKKターボさん

ずっとブラウンユーザでしたがシンクロシステムから買い換えました。
シンクロと比べると根本的に発想の違うシェーバーなので
剃ってるときの感じはかなり違いはじめは違和感がありましたが
実際の剃りあがりはほとんど同じくらいだったのでとりあえず合格点。
この点どちらも甲乙つけがたいくらいよく剃れてました。
これを買って一番よかったと感じたのはとにかく音が静かなことです。
冷房が効いた居間で剃っても家族から文句を言われません。
今の季節は暑くて汗をかくのでシェーバーあたりがわるく剃りにくくて
仕方なかったのですがシンクロはとにかくうるさくて居間に持ち込む
わけにはいきませんでした。おまけに剃っている最中髭くずを落としま
くるので特に家内から嫌がられていたのですがこれを買ってからは
何の問題もなくなりました。音のうるささと髭くずがこぼれることを
除けばシンクロもよいシェーバーだったのですがアクティベータに
なってもその点は全く改善されなかったようなのでフィリップスに
乗り換えたしだいです。

書込番号:3100223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかですよ

2004/08/01 20:23(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

スレ主 ビビカズさん

髭は濃さ普通ですが、一本一本が太く、剃っても毛穴に残った髭が目立つタイプです。154を購入しましたが、結構満足しています。ドライでは確かにもう少し剃れてもいいかなと思いますが、ウエットでは満足しています。自分はエラの部分が濃いのですがツルツルになります。(ただし何回か往復をしますが。)F社愛用者でしたのでヒリヒリ感が心配でしたが、心配は無用でした。フロートヘッドはやわらかすぎて不安でいたのでロックして使っていました。剃り残しが気になっていたのでソフトに切り替えたら、かなり剃り残しが減りました。やはり考えられて造られているようです。自分は正直アンチN社でした。(以前外刃がチタン製のものを購入しましたがまったく剃れずがっかりしました)しかし、今回は満足しています!ウエット剃りは本当に気持ちが良いですよ!

書込番号:3096697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまず

2004/07/27 17:45(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ7617

スレ主 fred-chataroさん

ブラウンのシェーバーを10数年使ってきましたが、近頃肌を痛め、思い切って買い換えました。音が静かでひげがこぼれないのがよい。肌もヒリヒリしません。そこそこに深剃りも出来ます。充電のコネクタが貧弱なのが、ちょっと残念ですが、ブラウンと匹敵する機器だと思います。

書込番号:3077421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用してみた感想です

2004/07/22 21:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 たろうちやんさん

肌が弱い私としては、電動シェーバーを買うしかなく、検討に検討を重ねて買いました。人気ランキング上位のナショナル製ロータリーシェーバーにするか悩んだのですが、決して安くはないので、今迄使っていたのと同じメーカーであるブラウンにしたというのが最終的な結論です。
とはいっても、親父が日立のロータリーシェーバーを買っていたので、検討段階で試しており、音は静かでも深剃りはブラウンのほうが勝っていたように思えたのも理由のひとつです。
さて、BS8585の使用感ですが、それまで使っていたブラウンのものと比較しても、使用感は変わらないです。剃り味も変わらない気がします。悪くいえば、以前よりも剃れない。まあ、慣れもあるでしょうし、時間をかけて、肌を引っ張りながらやれば以前と同じように剃れるような気はします。
自動洗浄は、音がうるさい、時間がかかる、維持費がかかるのが難点です。個人的には水洗いできる方式のほうが、好みです。というか、自動洗浄機は別売にして、本体をもっと安く売って欲しい。
今回はブラウンを買いましたが、実はナショナル製ロータリーシェーバーにも期待しており、今の方式のままブラウンが進むのであれば、ロータリーシェーバーにしようかと思っています。時間をかければ遜色なく剃れる、となれば、静かで維持費の安いもののほうがいいですよね。

書込番号:3059994

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たろうちやんさん

2004/07/23 21:32(1年以上前)

訂正です。ナショナルはロータリーシャーバーじゃないんですね。大きな勘違い、思い込みでした。すみません。すでにBS8585を買ってしまった私としては、あとの祭り、と思いきや、ここ2日程使ってみたんですが、意外といいですね。私の場合、一回寝起きの状態で剃った後、顔を水で洗い、その後その顔を乾かして再び剃る(扇風機の前だとすぐ乾きます)、という方法で剃っていますが、さらに剃れる気がします。
まだまだ使い込まないとわかりませんが、剃る、という基本性能については満足しています。

書込番号:3063405

ナイスクチコミ!0


濃い太郎さん

2004/09/04 17:01(1年以上前)

ナショナルからの買い替えで使っています。非常に期待していたのですが、あくまで私個人の場合ですが、思ったよりも深剃り出来ずに、忙しい朝に時間がかかってしまってます。私にはナショナルの方があっていた印象です。

書込番号:3222899

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろうちやんさん

2004/09/05 23:45(1年以上前)

そうですか。私も髭が濃いので、時間はかかっています。試し剃りして買うことができないので、買い替えは難しいですよね。
濃い太郎さん、ナショナルに買い替えたら、感想を投稿して下さい。

書込番号:3229270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウンらしいなー

2004/07/20 17:29(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765

スレ主 なにわのスヌーピーさん

大阪市の「エスデン」で6,500円(税込)で購入しました。今から24、5年前の大学生の時、当時一万いくらかしたブラウンのシェーバーをバイト代をはたいて購入し、修理をしながら使ってきましたが、ついに動かなくなり新品を購入することになりました。相変わらずの切れ味と、使用音の大きさ(今まで使っていた機種よりは、かなり静かで気になりませんが・・・)で、ブラウンらしいなーと思いました。プラスティックの保護カバーが、付属していないことと、コードが収納できない中途半端なハードケースは改善の余地が大いにあると思います。

書込番号:3052002

ナイスクチコミ!1


返信する
Bかっくんさん

2004/07/21 00:30(1年以上前)

XP5761を使っていますが同感です!!

書込番号:3053607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング