
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7026


海外でも使いたくてこの機種を買いました。古いB社のものを使っていましたが、それと比べても剃り具合も良く満足しています。T剃刀でそったときと遜色ないほどには剃れている感じです。
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7650


さっきコジマの初売りで7650が16800円で売ってたので衝動買いしました
1%ほどポイント還元もついてた。剃り味は凄いですね、肌が少し痛いです
でもこれくらいの剃り味を期待してたので満足です。ただ、ひげのカスがこぼれやすいです。
それまではフィリップス製しか使ったことがないので、この深剃りには驚いてます。 このモデルは充電を十分してないと洗浄機能が使えないようです。洗浄液は消毒用アルコールを自分で継ぎ足して使うつもりです
0点


2004/01/01 13:40(1年以上前)
継ぎ足しだけでなく中を洗浄しないと剃りカスが詰まりますのでご注意ください。
書込番号:2294075
0点



2004/01/01 21:01(1年以上前)
返信ありがとうございます。ご指摘のとおり剃りカスを除去しなくては
いけないのですが。カートリッジ分解で個人で勝手にできますかね?いずれ僕自身やってみて、ここに報告するつもりですが。
書込番号:2295053
0点


2004/03/12 18:04(1年以上前)
ビックカメラ各店にて3月15日に8980(10%)にて販売されますよ。
書込番号:2576572
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595


最近のマイブームをご紹介します。
クリーン&チャージの内容って91%がエタノールなんですよね。
その他の内訳は、水分と潤滑油、香料だと思います。
自分は酒が好きな者で家で世界最強のウォッカ、スピリタスを飲んでいました。
ふと気付くとスピリタスという酒はエタノール成分が98%でほかは水分なんですよね。(表示は96%です。)
少し酔っ払ったのも手伝い、クリーン&チャージに一杯注ぎました。
すると何の問題も無く使えます。
消毒用のエタノールは濃度が70%だからクリーン&チャージに注ぎ足すには全然だめですよね。
そして、店頭に売っていたブラウンの油を少々追加して遊んでいます。
後香りを楽しむのに、アロマテラピーなど、精神的疲れをほぐしてくれる香料を入れたりして楽しんでいる始末です。
http://www.sawayaka21.com/064-den/aroma_lets_begin.htm
それと以前に弟がクリスマスプレゼントとして彼女に催促したのは同じ商品だったのですが、結局プレゼントされたのは8585でした。
なぜか打ち勝った気持ちで優越感に浸ってます。
0点


2003/12/31 22:57(1年以上前)
市販の消毒用エタノールの濃度は76.1%〜81.4%です。消毒用ではなくて
無水エタノールの濃度は約95%なので詰め替えに可能かもしれません??
書込番号:2292843
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093
年末になり少し時間に余裕が出来て、お湯を使ったウェット剃りをしたら、本当に剃刀と同等に剃れます、久々です、何時もは時間に追われてそこそこにしてましたがもう少し時間があればね、B社を10年以上使っていましたがこれ程は剃れませんでした。N社を使うきっかけは義理の父からN社の8003を貰ってからその切れ味に感激してからです。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8156


ES8080からの買い替えです。
満足度はかなり高いです。以下感想です。
・ES8080では深剃りをするときに肌に押し当てる感じだったのですが、
ES-8156では肌を引っ張りながら軽く滑らせるだけでよく剃れます。
結果、深剃りしてもひりひりしないです。
(鋭角内刃のためか、ES8080より剃った髭くずが細かいです。)
・ヘッドが左右に動くので剃りやすい。髭剃りにかかる時間が短縮できました。
・バッテリーの容量が減ったようですが、AC直結でも使えるので
問題なしです。(ES8080は充電のみ)
それよりもES8080に比べて本体がかなり軽くなったので
非常に使いやすいです。
剃り後が、夕方でも以前よりざらざらしません。
ES8080より確実に深剃りできているようです。
石鹸洗いもでき、ES8080のいい所は継承しています。
私は、大変満足しています。
0点


2004/05/04 11:09(1年以上前)
ES8080を昨年6月に買い今も使っています。
そろそろ買い換えをと考えています。
ESー8156ってES8080と比べて格段にいいですか?
書込番号:2767013
0点



シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8870


巷では深剃りができないと言われているようですが、自分としては購入してよかったと思っています。
これまでBRAUN、HITACHIと使ってきましたが、肌が弱いこともあってよく出血することがありました。しかし、PHILIPSに替えてからはそれが全くなくなりました(^-^)v
ここ一発での深剃りはもちろん他社製には劣りますが、ちょっと時間をかければ同等レベルで剃ることができます。自分の場合で1.5倍程度の時間延長ですかね。
最初はモーター音も弱々しいところがあってちょっと心細いカンジがしましたが、慣れれば静かでよいものです。
みなさんも言われているように、肌の弱い人にはお薦めですネ!
0点


2003/12/29 00:37(1年以上前)
そう思います。1日に何回ジョリジョリしても痛くならないので、ちょっと伸びたかなと思った時は、何度も使用しています。
書込番号:2282434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





