シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2016/07/13 20:44(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 2D RQ1175A/26

クチコミ投稿数:3件

特価のような気がしたので買いました。今まではラムダッシュを使っていましたが最近ほくろの部分で出血することが2回ありましたので以前愛用していたフィリシェーブが良いと思いました。使用した感じは良かったです、穏やかで出血はしない感じです。製品には洗浄機が付属しています、これはまだ使用していませんのでわかりませんが電動モーターでホルダーが動くようです。高級感があり良い感じです。

書込番号:20035326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

切れ味抜群!!

2016/07/09 23:32(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720s-7

スレ主 isanpapaさん
クチコミ投稿数:1件

10年以上毎日使用した「8585型」ブラウンがついに充電コードが故障。部品を取り寄せようとしましたが、型が古く製造販売をしていないということで、今回720s−7型を購入。

使用してみて良いと思った点を挙げますと、
 @今まで1回の髭剃りに掛かった時間は20分程度でしたが、今は10分くらいで半分の時間で済んでいます。
 A切れ味が良く深剃りもできる。
 B剃った髭カスがほとんど飛散しない。
 C外刃と内刃が一体になっていて掃除が楽である。
 D前の製品に比べ、音が静かである。

残念なことが、刃の部分にキャップがないこと。毎回使用後にケースに入れず洗面台に置いておくので、誤って刃の部分をぶつけてしまったらと心配しながら保管してます。

総合的には、国内の他メーカーよりタフにできている点が最高に気に入ってます。この製品も今後10年以上は使い続けるつもりです。

書込番号:20025106

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

評判通りに良いです

2016/06/18 14:42(1年以上前)


シェーバー > ロゼンスター > A-490

スレ主 TANKOROさん
クチコミ投稿数:4件

ロゼンスターの新旧の製品の評判(アマゾン、楽天での)が良いので、一度使ってみたい思いがつのる。
538円の広告を見つけた瞬間に購入。
肌が、チクチクと痛むとういうアドバイスを事前に頭に入れていたので、肌に強く押し付けないように注意しながら軽くそっと剃る。
それでも、肌の所どころがチクチクする。
なんとまあ、ブラウンの交流式タイプと同等の切れ味です。
ブラウンは、強く押し付けても、肌がヒリヒリしませんが。
使っているうちに、刃が磨耗してソフトになるかも。
やはり、ブラウンを持っているので、ブラウンから離れられない状況ですが、旅行には、絶対に490を持参するつもりです。

新しい機種が、改善されて、ソフトな剃り上がりになっているとか。
メインで使用されるなら、価格が少々高くなっても、新しい機種が良いかも。
日立よりも、何十倍も良いです。

書込番号:19966492

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 TANKOROさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/18 14:39(1年以上前)

1ヶ月間使用後の状況。寿命間近のマンガン電池を使用して、モーターがかろうじて弱弱しく回転する490でも、ブラウンよりも深剃りが出来る脅威に驚く。
まだ、送料込み590円で買える今、2個目を購入。自宅と仕事先にそれぞれ1台完備する。
ブラウンのバカ高い網刃の交換から解放される。
当方、剛毛。充電電池を使用。
剃り上がり後のヒリヒリする痛みは、もちろん我慢です。

書込番号:20047768

ナイスクチコミ!1


スレ主 TANKOROさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/20 14:30(1年以上前)

うぶ毛の処理では、ブラウンの場合はもたついて、なかなか剃れないのだが、
490では数回の往復で完璧に剃れる。
また、髭が肌にへばり付くつくように寝ている癖毛は、ブラウンなら数十回以上の往復で
やっとこさ剃れる程度なのだが、490は、うぶ毛の時と同じように、数回の往復で剃れる優れもの。
まあ、490にも欠点があるけど、欠点よりも長所の方が上回っているので、ブラウンから490へと
乗り換える。

書込番号:20129344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonで1164円。

2016/06/14 15:35(1年以上前)


シェーバー > 日立 > BM-S10

クチコミ投稿数:88件

ヒゲが薄いので3枚刃と1枚刃のこの製品ではあまり大差が感じられなかった。
タバコの100mmロング箱と大きさが大体同じ。
やや重め?
エネループで繰り返し充電して使ってる。
まだ持ち歩いてないが、持ち歩きに便利そう。
動作音・稼働音がやや大きく感じる。

書込番号:19956254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後、1年以上経った後のレビューです

2016/06/05 07:17(1年以上前)


シェーバー > 日立 > S-BLADE SONIC RM-FL20WD

スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件 S-BLADE SONIC RM-FL20WDのオーナーS-BLADE SONIC RM-FL20WDの満足度5

本機を購入して1年以上経ちました。また、本機が発売されて2年以上経ちます。日立のカタログでは、今年発売の4枚刃のエスブレード(型番RM-LF463・・・日本製)よりも大きく掲載されています。

併用しているRM-FL10Wより、約1年以上後に購入したのですが(レビューについては、RM-FL10Wの所を参照して下さい)、RM-FL10Wについては、外刃を1度取り替えて使っていますが、本機は、まだ外刃の寿命が来ていないので取り替えていません。それでも、剃り味は衰えていません。剃った後にヒリヒリすることなく使えているので、剃り味は良好です。

バッテリーについては、充電後1日5分の使用で、約3週間後位に充電の催促といった様になるのは変わりません。購入時に比べて全く衰えを感じさせません。特にトラブルも無く使えています。

メンテナンスについては、2日に1度水洗いをして、乾燥充電器で乾燥・除菌をしていますが、朝水洗いして乾燥させると、夜に除菌が終わるので時間が長く掛かりますが、翌朝使用する前に注油して使えば良いので、問題なく使えています。只、乾燥充電器ですので、乾燥させながら充電できないのが残念です。また、RM-FL10Wと違い、本体を下に向けて乾燥させるので、乾燥後、刃に少々のブラシ掛けが必要になることが時々あります。今年発売の4枚刃のエスブレード(型番RM-LF463)では、乾燥充電器付きは発売されていないので、こういったユーザーの要望が有ったのかも知れないですね。

付属のシェーバーオイルは中国製ですが、使い切ってしまったので、パナソニックのシェーバーオイルを使用しています。こちらでも十分使えます。

総評:今迄、トラブルも無く使用出来ているので、良いと思う。メンテナンスを怠らなければ、剃り味は購入時に比べてもそれ程変わらないと思われる(但し、刃の交換は必要)。髭が堅くて濃い私の場合でも、早朝に剃って、夜になっても剃ったところがザラザラしてこないのは嬉しい。深剃り・技術の日立というものの良さが伝わって来る。今後、買い替えが必要になった場合で、本機を上回る往復式シェーバーが発売されたならば、また日立製の往復式シェーバーを購入することを考えている。

書込番号:19930427

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件 S-BLADE SONIC RM-FL20WDのオーナーS-BLADE SONIC RM-FL20WDの満足度5

2018/09/27 04:57(1年以上前)

昨日、完全に乾燥充電器が故障しました。普段であれば、朝、乾燥充電器のスイッチを入れておけば、日付が変わるころに、除菌まで終わっているのですが、早切れしていました。前回も、それよりも遅い時間に早切れしていましたので、故障したのだと判りました。これでは、充電も出来ないでしょうから、ただのスタンドとして使うくらいになるのでしょうが、購入後3年以上経っているので、修理には出しません。本体は異常はないので、今後も使用を継続したいと思います。

書込番号:22140372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

4年分の進化

2016/05/08 10:49(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV8A

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

バッテリーが持たなくなってきたのでES-LV80から4年ぶりに買い換えました。

深剃り性能については全く進化を期待していなかったのですが、
音の静かさと当たりの柔らかさに驚きました。

ES-LV80は結構しっかりと押し付けないと深く反れませんでしたが、
ソフトなタッチで同じぐらい剃れますね!
もう髭剃りの進化は止まったと思ってましたが恐れ入りました。

ES-CLV9Aとの価格差は洗浄機代だと思っていたのですが、
8Aの方はポーチではなく、しっかりとした造りのケースが付属していたんですね。
洗浄機使わない派としては、圧倒的に8Aの方がコスパ良いですね。
5A+ケース買うのと同じぐらいの価格でフラッグシップ機買える計算ですね。

書込番号:19856880

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング