
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2010年5月8日 23:00 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月3日 06:45 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月21日 13:49 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2010年4月25日 13:00 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月29日 23:32 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月6日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自分は普段は、入浴時の風呂場でのT字派です。
T字カミソリは、ジレット・フュージョン(5枚刃)です。
これ以上の物はないと思っていました。
電動シェーバーは、お風呂に入ることができず、かつ、どうしてもひげそりの必要性があったときのみの使用でした。
ですから、以前使用の電動シェイバーは、10数年前のナショナル・リニア・スムーサーで、外刃、内刃一度も変えることなく、現在まで使用していました。
いかに使用頻度が少なかったかがわかりますね。
刃が大丈夫でも、バッテリーがダメになり、今回この機種を購入しました。
この機種を初めて顔に当てたとき、あまりのつるつるさに、「プラスチックカバーを外し忘れた!!!」と思いました。
で、電源を止めて、カバーを外そうとシェイバーを見たとき、!!!「やっぱり、カバー外してたじゃん!!!」ってびっくりしました。
リニア・スムーサーと比べると、それほどに肌に優しいというか、マイルドです。
で、後のひりひり感もないです。
やはり、ナショナル=パナは深剃りは世界一だと思いますが、その分肌が耐えられない人もいると思います。
自分のナショナルの感想は、肌が耐えられないほどではないけど、使用後肌がヒリヒリするって感じでした。
今回購入の泉の機種は、ジレット・フュージョンには、深ぞりで負けるものの、ナショナルのリニア・スムーサーには、深ぞりで若干勝ちつつ、肌が全くヒリヒリしないといった感想です。
値段も考慮すると、超、超おすすめですね。
だって、2,3年後に、内刃、外刃を変える値段と変わらないからです。
自分は、3年後にまた、泉のその当時の最新機種を購入する予定です。
それまでには、泉精機製作所にも頑張ってもらい、勢いを盛り返してもらいたいと思います。
2点

私も 同じく ジレット・フュージョン(5枚刃)をずっと使用していましたが
剛毛なので すぐ刃が 剃れなくなってしまい 1週間持ちませんでした。
替え刃だけで 数万円分は使ったと思います。
☆李信☆さんのクチコミで 即購入しました。
ありがとうございました!
書込番号:11329622
1点

>ガギの使いさんへ
IZF-800の話とは関係ないですが、確かにジレット・フュージョンの剃り心地は感動モンですが、替え刃の寿命は確実に短くなったと思います。
書込番号:11336912
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA94
8237からの買い替えですが自動洗浄機、剃り味ともに進化を感じました。
電池が持たなくなったので買い替えで前機種にもとくに不満がなかったので
次の機種は電池の持ちを良くするか、自分で電池が簡単に変えられるようになってほしいです。
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES8111P
交流状態でのウエット剃りはやめて下さいと説明書に書いてあったので、
ES-GA21のように充電式状態でのウエット剃りを試した所、ツルツルの深剃りができました。
ES-GA21の充交両用タイプなのでES-GA21買うより安いしよっぽどお得でした。
0点

tatukitiさん、
>ES-GA21のように充電式状態でのウエット剃りを試した所、ツルツルの深剃りができました。
>ES-GA21の充交両用タイプなのでES-GA21買うより安いしよっぽどお得でした。
おんやぁ、そうなんですかぁ、
私はES-GA21の充交両用タイプとしての位置づけはES-LT20かと思いまして、
本日、ES-LT20を買っちゃいましたが、ES8111Pでも良かったか・・・
書込番号:11792045
0点





シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
昨日ヤマダで買いました。LA94が発売になったため在庫処分で1台だけ残っていました。24800円でした。以前はES8232を使っていましたが使うたびに洗っていたのでめんどくさくなりLA92にしました。まだ1度しか使っていませんが、髭の濃い私でもしっかり剃れており、出血も無いので良さそうです。洗浄器付きはブラウンのものを3年位前に使っていましたが、剃り味は悪くなかったのですが持ち手がパナに比べると太く(それまではナショナル使用)手首が痛くなり使用を止めました。
0点

私も本日ネットにて購入。\25100でした。
最安値より割高ですがカードが使えることが決めてでした。
型落ちですが、個人的には94よりこちらのがフルブラックで好みです。
これまではパナのシステムスムーサーES7025を7年程使っていましたが、
最近夕方伸びた分が目立つようになってきたので使用年数と刃の寿命も兼ねて
購入を決意。
明日くらいに届く予定なので楽しみです。
書込番号:11298115
0点



自分はヒゲが濃い方で、ナショナル(松下)のラムダッシュES8171-Sをメインに使っていたのですが、すぐに歯が破けて使用不能になり、替え刃を探しに行って見ると替え刃のみで5000円くらい?(高いな・・)
どちらかというと、丸型のシェーバーの方が肌に優しくあまりラムダッシュは気に入っておらず、ドンキホーテの売り場を覗くとこちらの商品が展示してあったので手に取ってみた。
松下の(今はパナソニックだけどね)同タイプであるスピンネットをすでに3機種3台所有していたが、1時間充電タイプのものは別の部品で場所を取るのかクズ受けの容量が小さく8時間充電タイプの方が何気に便利だった。この商品も見ると8時間充電タイプで使い勝手が良さそうな・・。
急速充電とかきわぞり等の機能を持たない分、クズ受け容量が大きく納得の出来る作りでした。また着せ替えパネルなど遊び心もくすぐって商品として面白く、自分は愛犬の写真を入れたりしています。
ドンキ店頭で998円だったかで購入したが、今は1480円に値上げになった。(それでも安いけど)気に入ってこの商品をさらに買い増しして2台あり。現在6台体制で電池切れも気にせず使えるので、電池ぎりぎりまで使い内蔵電池のメモリー効果も現れず長持ちしそう。シェーバーオイルも買ってきてお手入れ完璧。
結局、替え刃を買いに行ったはずのラムダッシュは修理もされないまま放置されてます。
2点

ドンキで980円で売っていたのでまた購入して3台目。しばらくしたら1480円に再び値上げ。使い勝手が良くてお気に入りです。髭剃りって値段じゃないよね〜イズミにはこれからもこんな商品売り続けて欲しい。購入して応援します。
書込番号:11593130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





