
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月4日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月4日 11:58 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月29日 20:07 |
![]() |
4 | 0 | 2009年12月26日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月26日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月5日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 360
最安値ではありませんでしたが、新年を迎えるにあたり色々物色してたところ、
手頃だったので購入してみました。ブラウンはこの機種で3代目だと思います。
パナ(ナショナル含む)を3台、フィリップス1台と色々使ってきましたが、
自分にはブラウンとの相性が良いようです。
自動洗浄も考えたのですが、価格とランニングコストを思うと水洗いできる
この機種で十分です。
(^^ゞ
0点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795
1月2日ヤマダの初売り特価で14,800円で手に入れました。
価格comで値段を確認したら格安なようなので初売りに並んで買いました。
2日ほど使ってみましたが、新製品が出たとはいえ前のシリーズの最上位機種
だけあって大満足です!!
切れ味も問題なし。バッテリーも問題なしです。
新製品発売前の旧モデルは色々とクレームの調整も終わった後なのでトラブルが少な
いんでしょうね^^
本体はBS9795なのですが、替え刃がシリーズ7の記載があるものが付いており
どうしてだろうと悩みましたが、調べると同じものを使っているんですね。
価格も使った具合も大満足の買い物でした。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
ブラウン BS5614からの乗り換えです。
髭は薄い方ですが、フロートセレクターは
LOCKモード(深剃り)で使用しています。
説明書を見るとSOFTモード(フロート)のほうが
剃り残しを低減させるようですが・・効果はいまいち?と
いうような気もします。
深剃りのほうが、剃り残しも気になりませんでした。
使ったあと、皮膚がひりひりするという書き込みもあったので
ちょっと心配していたのですが、自分の場合は平気でした。
ただ、使用中今まで使っていたシェーバーとは違う
リニアモーター駆動の振動は感じました。
皮膚が細かく振動している・・という感じでしょうか。
それが、使ったあとひりひりとする・・といった使用感に
つながっているのかも?とも思いました。
(あくまで、個人的な見解ですが)
4枚刃の上位機種は、どうかわかりませんが
この機種に限っていえば、髭が濃い方よりは薄い方に適した
シェーバーではないかと感じました。
1点



ブラウンのBS4846を長らく使用しておりますが、このたびこの掲示板を見て
あまりの高評価についつい興味を持ったので、近くのDEODEOへ行った所、
¥2480の特価だったので、喜んでさっそく購入しました。
BS4846のように、重くて安定感があり、低い唸り声をあげて、深く剃りあげる・・・・・・
というタイプとはちょっと違うようなタイプではありますが、
我が太くて濃い顎鬚を軽快な音をたてながら、綺麗に剃りあげてくれました。
実は、SANYOのSV-RS2も持っているのですが、剃り味は決して負けていません!
頑張れ「izumi」応援しています。
4点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T396
7〜8年使っていたナショナル製の電池PowerがDownし、近場の電気屋で購入。10台限定の3,680円でしたが、ポイント使用で180円で購入。Cost-Performanceを考えれば、全く問題無し。剃れ味も実用上問題無いと思います。又、手に持った感じもFitし問題無し。新しい物は、電池Powerもあり、個人的には気持ち良く剃れ満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





