シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格だけじゃないんですね〜

2009/11/01 17:11(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZF-300

クチコミ投稿数:14件 IZF-300のオーナーIZF-300の満足度5

今までブラウン2台、パナ2台、フィリプス1台使ってきました。
現在もフィリップスの交流専用器(約20年使ってます)とパナのリニアスムーサーを併用しています。
まずフィリップスで荒剃りしてリニアで仕上げしていましたが、リニアのそり味(まったく深剃りができない)が気に入らないのと替え刃が2回目の交換時期なので
これを機に価格comで購入。
感想を言いますとパナのリニアは何?値段高いだけ?
替え刃の値段でイズミの新品が買えて遙かに剃り味(深剃り共々)がいい!
今後、倒産で手に入らないようでしたらもう1台買っておこうかと思います。

書込番号:10404378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

肌に優しいパナソニック

2009/10/31 15:26(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA82

スレ主 【sky】さん
クチコミ投稿数:105件

ひげを伸ばすとした知人から頂いたブラウン5493
さすがのブラウン製でもバッテリーのへたりだけはどうにもならず、買い替えを決行。
価格コムの人気ランキングを参考にラムダッシュ ES-LA82を購入。

以前、安物のパナソニックを買って全然剃れず、大失敗したにも関わらず再チャレンジ。
http://kakaku.com/item/21703010248/

しかしこれは本当に肌に優しく、よく剃れるシェーバーです。
深剃りに関してはブラウンの方が優れているような気がしますが、出血した時の面倒を考えればパナソニックを勧めます。
剃ったひげで洗面台が汚れないのも助かります。

長く使うなら、中途半端な製品は買わない方がいいという教訓でした。

書込番号:10397914

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この剃り味・・・ナイス!

2009/10/30 20:59(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA10

クチコミ投稿数:1件 ラムダッシュ ES-LA10のオーナーラムダッシュ ES-LA10の満足度5

買っちゃいました、LA10。
ナショナルのES7043からの買い替えです。さほど不満もなくES7043を使っていたのですが、ヘッド部分を引っ掛けるツメというんでしょうか、その片側が引っかからなくなり、ヘッドをガムテープで固定しながらしばらく使っていたのですが、さすがにミジメになり、思い切って購入を決意しました。
約20年前からのシェーバー使用暦ですが、会社の上司の勧めもあり、昔はB社派でした。
髭は濃い方だとは思いますが、剛毛というレベルでもなく、まあ、中の上という感じでしょうか・・・。
10年くらい前に愛用のB社製品(型番は覚えてませんがインテグラルだったかと・・)が動かなくなり、女房が勝手にナショナル製品(これも型番覚えてません)を購入。まあ、たまには他社製品もと思い使ったのですが、水洗いができるというところに感激。以来、ナショナル→パナソニックを愛用しています。
今回も一応、B社製品も候補には考えましたが、総じて価格が高め。4枚刃のTVCMも気になり、ラムダッシュいっちゃおうかなと。
とはいっても、当方、自動洗浄や、乾燥といった機能は不要(自宅の洗面スペースが狭く、洗浄機を置くスペースが無いのが一番の理由ですが・・・)なので、廉価版のLA10に決定。
さて、使った感想ですが、私自身、一番重要視する剃り味ですが、これは驚きました・・。
ツルツルです・・・。今までは多少なりともざらつきの残っていた、耳の下部分や、あご下、喉部までがツルツル・・。恐るべし、4枚刃・・。
そして、肌への負担もほとんど無し。
私自身、肌が強いとは思ってませんが、もともと若いころから、ニキビや吹き出物で悩んだことが無く、凹凸の少ない肌質だと思います。なので、肌荒れも少ないのかと。
ただ、4枚刃になったことで、当然、肌への接地面積が増えたということになりますから、その分、負担は減るのかとも思います。
気になるところは、音ですかね・・。耳のそばを蚊が飛んでいるかのような、高周波音。
まあ、気になるといっても私にとっては微々たる物ですが。
そんなわけで、大変よい買い物をした気分になっています。
ところで、皆さんの意見を聞きたいのですが、清掃はどの程度の頻度で行っていますか?
私は、毎回ブラシ清掃は行い、2週間に1度くらい水洗いですが、もう少し水洗いの頻度を増やしたほうがいいですかね?
できるだけ長く剃り味を維持するためには、どの程度の清掃がいいのでしょうか?最後に質問になってしまいましたが、意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:10393573

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/01 22:59(1年以上前)

ラムダッシュじゃなくリニア使用ですが、水道での水洗いは毎回。
外刃外して、ちゃっと流水で軽く流すだけでほぼ綺麗に取れる。
たまにオイルとハンドソープでの洗浄はしますが。

汚れって時間を置くと固着して取れなくなるけど剃った直後なら簡単に取れるから手間要らずです。
洗面台近くで剃らないなら、何かちょっとした道具を用意して水洗いできる様にしておくと楽でしょうね。

書込番号:10406570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

前のと全然違います

2009/10/28 01:29(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3

スレ主 RedLakenさん
クチコミ投稿数:1件

ここでの口コミはあまり見ずに購入したのですが、
前の機種との違いで迷われている方が多いようなのでレポートします。

先週末に店頭でみかけ、隣でもっと安い機種も売っていたのですが、
欲しかった急速洗浄の機能がなかったのでこちらにしました。

今のところ、とても気にいって使っています。
たまたま、旧機種を実家で父親が使っていたので試しに
借りてみたのですが、全然そり味が違います!
全く違う機種、といってもいいかも・・・とさえ思いました。

こちらの方が網刃が改良されているようで(網目が大きい?)
一気に根元まで剃ってくれる感じです。

しかも、個人的に重宝しているのがモード切り替え。
普段は肌がひりひりしやすいのですが、
−ボタンを押して弱いモードにすると、
ひりひり感がほとんどなく剃れます。

+ボタンの時よりも何度も往復させて、
若干時間はかかる感じはしますが、
ひりひりせずに根元まで剃れるのはありがたいです。


自分と同じく、肌が弱くて今まで深く剃れていなかった方には
おすすめです!

書込番号:10379771

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

そこそこよいです。

2009/10/27 14:29(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZF-500

クチコミ投稿数:3件

4000円台で買えるものにしてはそこそこきれてよい感じです。
顎下のひげに対しては他社(ラムダッシュ)に劣りますが、それ以外はよいです。
くずが落ちてこないので、車内用にしています。

書込番号:10376145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC

スレ主 luckymskyさん
クチコミ投稿数:7件

ブラウンActivator8585を使用していましたが、電池のもちが悪くなったので、ラムダッシュと790CCとを迷った末、8585で気に入っていたアルコール洗浄タイプの790CCを2ヶ月前に購入しました。しかし、3段階を色々変えて試してみても、なかなか満足できる剃り味が得られず、剃り残しもあり、今回のブラウンは、はずれだったと買ったのを後悔していました。

たまたま、ここのレビューを見てみると、新機種の替え刃に代えたら良くなったとありましたので、替え刃を買い換えるのはもったいないけど、うまくいけば毎日のフラストレーションが解消できるかもしれないと思い、早速、新機種の替え刃を買ってきて試してみました。結果は、これが同じシェーバーかと驚くほど、とても満足の行く剃り味に変わりました。替え刃代が痛かったですが、これから毎日満足の行くシェービングができそうです。

書込番号:10351273

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング