
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2015年3月10日 12:32 |
![]() |
1 | 0 | 2015年2月26日 09:51 |
![]() |
7 | 1 | 2015年2月9日 20:37 |
![]() |
3 | 1 | 2015年1月17日 18:05 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月8日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月5日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7

細いヒゲの人はそうかもしれないけど、
濃くて硬いワシのヒゲだと、パワーで勝る?パナソニックの方が早いです。
ブラウンは、若干スピードダウンしちゃうので。
それから、価格的にパナソニックの5枚刃と比較すべきかと思います。
書込番号:18563438
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9050cc
モニター当選でレビューしています。
これまでブラウンの数千円程度のシェーバーを使っていましたが、
さすが上位機種という感じで驚いています!
これまで肌が荒れる感じがしていたのですが、
スッと剃れて肌にも優しい感じが格段に違うと感じています。
価格の違いで違うのかなぁと思っていたのですがさすがですね。
朝の時間が楽になった感じで快適です。
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
BS9785を約7年使用しており、充電もまだまだいけますが、
ビックカメラ.comで13%ポイント還元でしたので買い換えました。
題名通り、「こんなに静かになったとは!」です。
そり残しもなく満足しています。
3点

私はT字型のカミソリをメインにブラウンとフィリップスを併用しておりますけど、仰る通り音は静かになりましたね。
でも、深剃りはT字型に敵わないかな。
書込番号:18458017
4点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV56
ブラウンの7シリーズを使用していましたが、顎鬚の剃り味がイマイチなので購入しました。刃の数が増えたこともあり、剃る時間が1/3位に短縮されました。一方で、剃った後のヒリヒリ感が増すことになり、ローションをつけることにしました。
0点

あの、違ってたらごめんなさいなのですが、
ヒリヒリするとのことですが、割と力いっぱい押し付けていませんか?
軽い力で、撫でるように、というと大げさですが、それで割りとしっかり剃れますし、
あとは、皮膚をひっぱりながら、撫でるようにスライドすれば良い感じで剃れるかと思うのですが・・・
あと、鼻の下って、微妙に剃りにくいですよね?え?長いから大丈夫だろうって?いやいやそんなことは・・・
書込番号:18379503
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
平成16年5月に購入したES8057から、ついに買い換えました。毎年、1年毎に替刃を交換していましたが最寄りの店頭から消え初めた事と替刃のコストが気になっていたのもあります。10年前のES8057とST27はどちらもリニア駆動ですが、他社製品との比較をするには、スイッチONのまま立てて置いてみた場合良くわかります。リニア駆動は振動がほとんど無いのです。B社やPh社の海外メーカー等も使用した事はありますが手に伝わる振動が多い程、軸がぶれるため立てて置くとかなり移動したり倒れます。つまりリニア駆動はそれだけ優れている事がわかります。
ES8057の上位機種から首振りヘッドと重厚感が無くなりグレードダウンしてもモーター音はあまり変わらないです。深剃り感は良くなりました。水洗い出来る手入れも変わらず良いです。
あえて言うなら、替刃がまた高そうな気がする。それだけです。やはり、リニア駆動以外は買わないと改めて思いました。
書込番号:18347133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も大変気にいっています。
以前にも書いたのですが、水洗いには注意が要ると思います。
説明書にあるように水道水でジャージャー流し洗いしてもあまり髭クズは取れていません。
特に内刃は取れませんね。
内刃は水洗いする前にブラシでザックリとでも良いので、髭クズを落としてから水洗いすることをお勧めします。
これをしないと乾燥後の内刃には髭クズがこびりついてしまいます。
10年ほど前まではB社を使っていましたが、今は完全に松下製が追い付き追い越したと思います。
B社の網刃よりは長持ちするという感覚がありますね。
sanjose
書込番号:18349596
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





