
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年10月7日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月4日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2014年10月26日 18:20 |
![]() |
11 | 8 | 2014年12月16日 15:25 |
![]() |
2 | 0 | 2014年8月31日 13:53 |
![]() |
1 | 0 | 2014年8月15日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
ラムダッシュ ES-LA94から出戻りです。
ラムダッシュの剃る具合が良くないと思ってたところだったのですが、
3000円のキャッシュバックにも惹かれたブラウンに戻ってきました。
4年ぶりにブラウンを使いましたが、肌に対して剃り具合が優しいですね。
「前、こんなに優しかったのか?」と驚いてます。
ラムダッシュは外歯部分が大きくて鼻下が非常に剃りずらかったのですが、
ブラウンはコンパクトでいい感じです。
パナソニックの方が肌に優しいと言われてますが、結局、長い時間剃るの
であれば肌に優しくないなと感じました。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV76
以前使用していたブラウン ウォーターフレックス WF1s [blue]
http://kakaku.com/item/K0000612778/
からの買い替えです。
一発目に肌に当てた時の軽いタッチでしっかり剃れていくこの商品に驚かされました。
押し当てることも亡くなったのでヒリヒリ感もなく剃り味に満足しています。
前機種との変更点は洗浄ケースが少し構造変化したことかな?(あまり把握してません。)
あとヘッドの振り幅が若干大きくなったことです。
どうも今のメーカーにしっくりこない、肌が痛むという方は思い切って私のようにメーカー変えてみるのも手かもしれませんね。
人それぞれの肌質があるので一概には言えませんが。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27

うちのパソコンでは “は” の文字が、出ません…
携帯電話なら変換できるんですが。
旧文字なんでしょうか?
髭剃りは、メルクール社の両刃ホルダーを愛用してます♪
書込番号:18095350
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV56

ちょっと、長く使うと、アッチッチになりませんか?
書込番号:17907323
0点

こんにちわまたろうさん
今までのシェーバーなら10〜15分掛かっていたのですが、このシェーバーは3分で剃り終わります。
熱くなる前に終了です。
信じられない剃り味です
書込番号:17907404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ES8119 は、速く剃れるのは良いのですが、剃りのこしを丁寧にやろうとすると、
3分もするとアチチになるので困りました。現在でもザッと剃るときは使用していますが、
ブラウンを買いたしました。
かなり改善されたのかな?う〜ん・・・悩みます。
テストできれば良いのでしょうが衛生商品だけに難しいですよね・・・
ともあれ、参考になりました。
書込番号:17907608
1点

まきたろうさん
私自身、過去にはES8911と同等品のES8238を利用していました。(最近でも偶に使う)
剃時間は、半分程度になります。
短時間で、癖髭も拾いスベスベになります。
まさに月とすっぽんです。
因みに新型のブラウンシリーズ9も試し剃りしていますが、ほとんど変わりない剃り味で
こちらも、お勧めです。(値段が発売直後でまだ、高いのがたまにキズ)
これに勝るのは、T字の4枚刃以上の剃刀ぐらいです。
都内では、試し剃りできる量販店がいくつかあります。
どのお店とは教えできませんが… (店舗に迷惑かかるので)
書込番号:18270215
2点

ケイン@さん、
実は、先日、実家用に、ラムダッシュ ES-LV94を購入しました。
軽く滑るような剃り味で、チリチリと剃れていきますね。モーターも静かでハイパワーだし。
あまり深剃りは出来ないものの、短時間でツルツルです。
それから、洗浄液の処理も楽になりましたね。
と、それ使っちゃったら、メインのブラウン シリーズ7の剃り味の重いこと、
なので、網刃に異常はないものの、1年半ぐらい経っているので新品に変えたところ、
かなり軽くはなりましたが、及びませんでした・・・時間もかかります・・・
と、悩んでる間もなく、ブラウンシリーズ9が発売されたのですね・・・
う〜ん、どんどん進化しているのですね〜来年、型遅れを購入しようか、また悩みます。
ところで、ブラウンシリーズ9と、ラムダッシュ ES-CLV56のモーター部分だけを比較した場合、
ラムダッシュの方が、静かでハイパワーって感じでしょうか?
あ、お店に見に行けばいいんですよね。お正月にでも・・・・
(ここじゃ書けないけど、ラムダッシュ ES-LV94を購入して、また洗浄液の禁断のコラボしちゃおうかな・・・ES8119でもやってたけど、でもLV94は熱風で乾かすからヤバイかな〜とか妄想してます)
書込番号:18270542
0点

ムムム(ρ_・).。o○
禁断コラボ、アルコール洗浄材のことかな?
私自身も、ES8238の時にブラウンの洗浄材を入れて運用したことが
あります。
期間は1ヶ月ほどでしたが、特に問題は、発生していません。
現在、新型洗浄器にまんぞくしているので、特にコラボする
必要は、かんじません。
書込番号:18274921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シリーズ9はシリーズ7より作動音が低周波になっています。
ラムダッシュの方が高周波でしょうね。
シリーズ9は刃の当たりが付いて来たのか深剃り出来ます、来年発売される下位モデルは2万円台になると思われるのでコスパも良くなるでしょう。
書込番号:18275077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

clv56欲しいですね。
現在ラムダッシュ4枚刃使ってます
洗浄機も壊れて、交換刃も最近の機種のが少しだけ
安いですよね。本体は問題ないのですが
買い替えかなと、思っています
ブラウンは最近の機種は使ってませんが
剃り味は変わりませんが、
肌が弱い人は向かない気がします
剃りにくい所が赤くなりました。自分は、
5枚刃凄く良さそうです
購入検討中です。
書込番号:18275925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V31
電気シェーバーは40年間でブラウン製品を2台使用しましたが
そのブラウンシェーバーが2日前にキワゾリ刃が欠落して新製品を購入する事を
決意しました。
当初はブラウンを検討しておりましたが、このイズミと言うメーカー商品の
クチコミに目がとまり、いい加減な商品では無いと確認して購入しました。
使用してみた結果は非常に満足のいくものでした。
非常に良くそれます。
モーター音も25年間使用していたブラウンよりも静かです。
★5つの評価です。
クチコミ評価の中に酷評している方がおられますが、全くそのような事はありません。
剃りが悪いと言われる方は普通の剃刀を使用する以外無いでしょう。
後は耐久性ですが最低でも10年はもってもらいたいと思います。
2点



シェーバー > 貝印 > Groom! HC1194
今まで、B、P(海外)、P、H、S社など、使って来ましたが、たまたま、ドンキで使い捨てくらいの値段(¥1,000くらい)でしたので気軽に購入しました。使ってみて驚きです。その軽さ、大きさ、値段とは思えない性能。その後、どうせ1ヶ月も使用したら終わりと思っていましたが、現在購入して半年、朝あわてて、B社の製品で剃ったひげの残り、いともきれいに剃ってくれます。今は、スーパーサブですが、ぜひ、本格派の電気シェーバーを作ってほしいと思います。その時は、必ず Made in Japanでお願いします。刃こそ、絶対、貝印マークにしてください。爪切りも高くとも欲しい。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





