
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月29日 19:56 |
![]() |
8 | 0 | 2011年6月28日 13:52 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月20日 06:29 |
![]() |
3 | 0 | 2011年5月11日 09:43 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月1日 18:17 |
![]() |
2 | 0 | 2011年4月30日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-T340
6月27日(月)にドンキー府中店で シェーバーを買いました。ここでクチコミに
ありました 日立とのコラボのRM−TD2と言う機種。日立のRM−340と同じ
で色は 白のみ性能は同じってヤツ。
今まで使ってたのは フィリップスですが やはり替え刃が高いので 新品で探して
たら ここでいいのを見つけました。全然 剃り具合がよく。自分には満足する物でした。
値段は 3980円でしたが クーポン券をつかい 2980円で買えました。
電機量販店には 日立のRM=340は置いてなかったので 値段の比較はdrきませんでした。
ここの クチコミは結構あたりますね。
他の家電を買ったときも 実際にいい評価ではなかったのですが、買ってみたら
やっぱり良くありませんでした。
でも 今回は当たりでよかったと思います。皆さん ありがとう。
また、つぎに何か買うときに参考にしたいとです。
0点



シェーバー > ブラウン > モバイルシェーブ M-90
初電気シェーバーです。
購入は海外オクです。
参考にならないとは思いますが、送料込で1900円くらいでした。
ただ、送られてきた荷姿がパッケージじゃなく、本体、電池、取説のみでした。
これって偽物?と思ったのですが、どう考えてもそんなに売れるものじゃなし、わざわざ作るだけ無駄だと思い、普通に使えたので良しとします。
電池式で安いのが手に入ったので満足。
今度はシェービングオイルを作る為に、色々アロマオイルを海外から調達します。
8点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4
パナのリニアスムーサーから、こちらの760CC-4に乗り換えて1か月足らずになります。
剃り味の優しさは、パナよりもブラウンのほうがいいですね。血が出なくなりました。
剃り味自体も、パナとほとんど変わりません。
そして、アルコール洗浄がとってもいいですね!
スイッチを1回押すだけで、あとは終了まで勝手にやってくれるわけですが(それ自体は当然のことですが)、その翌日、使用してみると、シェーバーからいい匂いがします。
パナの場合、水で洗浄するのですが、そのあと、くさい匂いがしていたので、その違いがとっても驚きでした。
アルコール洗浄は、清潔であるとともに、匂いもいい。やはり、ブラウンに乗り換えてよかった、と思いました。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
私も昨年の12月に購入しました。
剃り味も良いし、おっしゃるとおり洗浄液の香りが良いです。
又、以前のモデルより洗浄液の交換サイクルが長くなりました。
この機種は本当に良くできたシェーバーと思います。
書込番号:13029095
1点



シェーバー > パナソニック > スピンネット ES6500P
長年使用した充電式のスピンネットES612のバッテリーが弱ったので、
今度は電池が簡単に交換出来るよう、単三電池が使えるタイプとしてこれを購入しました。
ラッキーな事に、刃が使っていたのと共通だったので、古いのをそのまま流用し、
これに付いていたのは予備としました。
ニッケル水素電池を入れて使っていますが、電池の持ちも良く、
以前の物で剃り味に特に不満は無かったので、私にはこれで充分満足です。
3点





シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50
ES-SV61と迷いましたがSV61は充電のみなので、バッテリーがダメになっても交流式でコンセント電源で使用できる当機種にしました。
使用感としては、今まで使っていたのがかなり古い機種(ES8238)だったからかもしれませんが、剃り味はかなり進化しています。うたい文句のそり時間の短縮だけでなく、肌に負担がかからないなめらかな剃り味は、感激ものです。
ちなみに、購入はオークションで送料込みで19,800円でした。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





