
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年11月12日 11:36 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月11日 05:56 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月31日 17:31 |
![]() |
8 | 2 | 2013年2月11日 16:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月22日 16:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月21日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新品を某オークションで送料込み\5000-で落札し、昨日届きました。
今朝初めて使用しましたが、なかなか快適です。まず音が静かですね。今までは同じフィリップスですが安物の2枚刃の小ぶりな機種を使用していたんですが、それよりも断然静かでした。
デザインは良いですねえ。曲線的なデザインと白黒ツートンカラーのコーディネートがまるでレーシングシューズのようです。
肝心の剃り心地ですが、3つの駆動部分があごの凹凸に張り付くような感じでとても感じ良いですね。ヒリヒリ感も少なく剃りのこしも少なく感じました。ただこの辺は相対的な感覚なので、更に上位機種のHQ8240やセンソタッチなどは更に良いでしょうね。
フィリップスの回転式はやはり肌の強くない自分にとっては最良の選択でした。
手入れやバッテリーの具合はこれからですのでまだ不明ですが、今まで安物の8時間充電で不便を感じていたので、1時間充電は感謝感激ですね。
それと、たいした事ではないのですが、付属のソフトケースが想像していたよりも質感がしっかりしていてスリムに収納出来てうれしくなりました。
ただヘッドキャップはやはりチャチなその場しのぎみたいな感じですね。何で全体がカチッと収まるキャップを付けてくれないのかと不思議です。
全体的にはこの程度の価格の範囲では超満足の一品でした。
1点



国内100V仕様なのに アメリカ出張に ダメもとでもって行きました。
120Vでも 問題なく使えてます。
充交どちらも OKですね。
もっと電圧が違うところでは IZF-500以上の機種でなきゃ使えないんでしょうが
このぐらいだと 使えちゃうみたいです。。
最初は買い替えしようかとも思いましたが 買ってそれほど期間がたっていなかったので
もったいないと考え 壊れてもいいやと思いもって行きました。
とりあえず良かったです。
私のが 使えたからといって その他のも使えるとは限りませんので TRYする方は
自己責任でお願いします。
2点



5年前にケーズデンキで限定個数特売で100円で購入した・・・この製品、2回使用してなくしていたのですが、つい1週間前に見つかり、使用していますが、バッテリーが大丈夫か不安でしたが、問題なく使用できています。「05年製」と本体にシールが貼ってあるので、もう5年以上のロングランの製品なんですね。1年でモデルチェンジする家電業界では、すごいと思います。
剃り味ですが、シェーバーを食い込むように皮膚にあてないときちんと剃れないような感じがしますが、まあまあ、まずまずといった感じです。値段の割には、剃れる方でないですか?それぞれの体質で剃りにくい方もいるかもしれません。
※ケーズデンキは、5年前には、限定個数で100円、500円セールなど原価割れのセールした時期がありましたが、今は、もう100円、500円セールは止めてしまったようです。ちなみに、ラジオ100円、電気ストーブ500円で購入しました。
3点



以前、セイコーのCleancutを使っていたのですが、壊れてしまい、購入しようとしたのですが、売ってなく、仕方なく、他社の製品を購入しましたが、剃り心地が悪く、良い物はないかなと探したところ、写真で観たところ、セイコーのCleancutと同じ物を見つけました、これだと思い、購入、使ってみたところ、剃り心地も同じく最高の物でした、セカンドシェーバーとしていますが、私は、ファーストで使います。
3点

やっぱりこれが最高ですよね。元はCleancut ES-412だったと思いますが、私はずっとメインで愛用しています。どの機種よりも深剃りができるのにヒリヒリせず、しかも静かです。
一時浮気をして、日立やブラウン、その他のメーカーの高級機を買いましたが、剃れないし、ヒリヒリ感があるし散々でした。パナッソニック、日立、ブラウンなどは押入れで永眠していますが、フィリップスだけはサブで使っています(笑)
私は単三エネルループを単二アダプターに入れて使っていますが、長持ちしますね。いまやシェーバーは電池式が最も便利で経済的だと思います。
また、週に一度くらい市販のシェーバー油を刃に一滴垂らして使っています。摩擦が少なくなるお陰でしょうか、刃は10年以上使い続けていますが全く問題ないです。
私は死ぬまでこれをメインで使おうと思ってましたので、Cleancutが発売中止と聞いてショックでしたが、イズミから発売されて嬉しいです。
書込番号:13118613
4点

SE−412を使用してましたが、替え刃もなかなか見つからず
電池の蓋も簡単に取れてしまうようになり困ってました。
私も単三エネループにアダプターを付けて使用していますが
結構長持ちしていいですね!
やっと見つけたので本体3つ、替え刃も3つ買っておきました。
これで一生分?もつかもしれませんwwww
書込番号:15750072
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC
ずっとブラウンを使用していますが、今までで一番満足している機種です。前機であるBS8995があまりにも剃れないため、困っていたところ、交渉で¥15000になったので、購入しました。
この機種にしたのは液晶がいらない、ボディがブラック、あと温風乾燥があることが決め手でした。自然乾燥でいいと思っていましたが、殺菌作用もあってより清潔感があるとのことでした。
なぜかこの機種は安いですね。安い方が助かりますので、いいんですが…。コストパフォーマンスが高いです。
自動洗浄ですから毎朝、いい香りのシェーバーで髭剃りをするのは気持ちがいいです。手放せません。これで3機種目です。
音波振動が3段階変えられるのは助かります。肌が弱いのでノーマルとソフトを使い分けています。
次もブラウンにすると思いますが、この機種で使えるところまで使います。
0点



シェーバー > パナソニック > システムスムーサーライト ES6013P
今まで使っていたものが充電不十分になり買い換えを考えていたところに「ジュンテンドー」で普段の2000円引き魅力でした。直接買ってこの値段ならと思って売りきれないうちにと思って広告初日の本日購入しました。剃り味もいい感じですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





