シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

9565復活!

2010/02/19 03:36(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9595

皆様、こんばんは。

プロソニック9565をちょいと改造して復活したことをレポートします。
(9595も内容は同じだと思います)

3年前に9565を購入しました。
最近バッテリの持ちが悪く、交流使用していても赤ランプ点灯、
使用中に停止することが幾度と無く発生するようになりました。

サポートに電話して、バッテリのみ販売してほしいと伝えたところ、
修理の一点張り。修理中使えないのはサラリーマンなので困る旨伝えたところ、
当方はその対応しか出来ないとのことでした。
(バッテリのみの交換で5000円〜10000円ほどかかるとか。高い・・・。)

うーん、困り果てあきらめてラムダッシュの8111Pを新調。剃り味もよく満足でした。
が、3年愛用していた9565は愛着もありそのまま捨てることも出来ず、
どうせ捨てるなら分解してバッテリを調べてみようと思ったところ、SANYO製の
赤く太い(長さは単三、太さは単三と単二の中間ぐらい)
リチウムイオンバッテリが装着されていました。
同じのを入手したかったのですが、Webで調べても同じ物が見つかりません。

そこで新たに購入した8111Pを分解してパナのリチウムイオン(3.7V 600mAh 細くて単三並み・・・)を
ためしにと思い9565につけてみた所調子よく動くではないですか!

で、パナのバッテリは8111が以下のサイトで売っていたため、8111Pと同じだろうと思い
メール便で総額790円で購入。
http://item.rakuten.co.jp/denkiti/es8176l2507n/
9565に装着する際は電極の位置が少し合わないため、
適当な銅版(通電すれば針金でもOK)を加工し装着、
普通に動作するようになりました。

で7シリーズの替え刃(FC70S-3)をヤフオクで3000円強で落札、
9565をすべて分解して基盤以外を水洗いし、見事復活!
4000円ほどでバッテリ新品、替え刃新品となり、まだまだ現役で使用できるように
なりました。ちなみに9565のACアダプタで充電も出来ました。
これで引き続きラムダッシュ8111Pとプロソニック9565改を併用して
快適な髭剃りライフを送ってゆきます。

しかしサポートは最悪じゃ。。




書込番号:10963816

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/02/22 11:16(1年以上前)

うーん、9565+パナのバッテリーで充電は出来たけど、10分ほどしか連続運転出来ません。
電池の故障かと思いましたがラムダッシュにバッテリを装着し充電して9565で使用
したところ1hほど連続運転できました。充電アダプタの問題なのか?

で付属のアダプタは以下の記載がありました。

9565     DC12V  0.4A 電力→4.8W
ラムダッシュ DC5.7V 1A   電力→5.7W

パナに9565のアダプターでラムダッシュの充電について問題箇所を聞いたところ、
「満充電容量は保障できない」とのことでした。 やっぱりそうか・・・。

とのことで、次回はパナのACアダプタで9565を充電してみようと思います。
9565の基盤にダメージ出なければ良いのですが・・・。
またレポートします。
  

書込番号:10980371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/26 13:43(1年以上前)

レポ参考になりました。
こちらはいくつかの事務所や自宅など同じ機種を順次買い替えしているのでいまは9595を4台使っています。そのうち1台に充電しても使用時間が短いものが出てきました。


>> SANYO製の赤く太い(長さは単三、太さは単三と単二の中間ぐらい)リチウムイオンバッテリが装着されていました。

このバッテリーを入手したいところです。

書込番号:12563363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/26 20:43(1年以上前)

清華西園寺さん

そうなんです。その後のレポです。
パナのACアダプタで9565純正バッテリは充電出来ませんでした。2時間経過しても
充電が完了せず、直後に使用してみるとそもそも劣化バッテリなのですぐにバッテリ
切れランプが点等します。
現在はACアダプターをつなげた状態で使用しています。パナ ラムダッシュは緊急用
として眠っています(笑)
そうそう、赤いバッテリーですが、ばらして写真を撮りましたので画像を参照ください。
Webでがんばって検索したのですが、同型が全く出てきません。私の検索能力が低いの
かもしれませんが・・・。
もしバッテリが見つかりましたら教えてくださいね。

書込番号:12564743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/27 01:16(1年以上前)

お写真のアップありがとうございます。
近日中にこちらもばらそうかと思っているので
電池現物を拝見できそうです。

なかなか見つけるのに苦労しそうですが
見つかったら報告致しますね。

書込番号:12566212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2010/02/13 20:35(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA52

スレ主 PXR03214さん
クチコミ投稿数:1件

過去3台B社を使っており、
盲目的に「剃れるシェーバー=B社」と思っていました。
最近になりB社の替え刃購入を検討中にES-LA52のクチコミやレビューを拝見。
心機一転し、購入しました。
結果は、B社と比較して、かなり剃れています。
以前は夜になるとヒゲが伸びているのが実感できていたのですが、
ES-LA52になってから、伸びてきていません。
深剃りができているという事でしょうね。
自分はかなり濃いヒゲです。

書込番号:10935638

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ES-LA72

2010/02/13 19:59(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA72

クチコミ投稿数:1件

10日間ヒゲを伸ばしきって、家電量販店で、手鏡なしで・試し剃りをした処、アゴから首付近の・柔らか部分の剃り後が、ビックリする程ツルン・ツルンで、即決で購入しました。

左右に20度・前後に25度の首振りヘッドと、搾り出しソニック・そして・此の4枚刃の組み合わせは、ハイテク技術の結晶ですネ。

書込番号:10935451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2980円で購入

2010/02/13 16:32(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZF-300

クチコミ投稿数:13件

先日2980円で購入
使用していますがよくそれます、この価格でこの切れ味は
剃れないと言っている人もいるようですがそんなことはない
どんなシェーバーでもそり残しができることはあるかと
シェーバーの価格は替え刃よ全く同じといっていいです
2〜3年で刃を交換、充電も不可となるのですから高いものはいらないと
感じます

書込番号:10934387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格からみると合格です。

2010/02/09 23:12(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 330

クチコミ投稿数:8件 ブラウン シリーズ3 330のオーナーブラウン シリーズ3 330の満足度4

通勤途中の車内ではPanasonicラムダッシュES8111Pを使っていますが、ほぼ同価格のこの2点を比較すると、やはりラムダッシュのほうが上です。理由は同じ3枚刃でも330は深剃り度が低い感じがします。また振動もラムダッシュのほうが静かです。かといって330がダメというわけではなく、自宅用として使っている分には何の問題もありません。充電台がついているのはいいですが、330には携帯用のポーチがついていません。バッグなどに入れておくにはちょっと難ありです。

書込番号:10914458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

肌のやさしさ型向き

2010/02/07 15:58(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > PULL-SOLID SV-WS1

クチコミ投稿数:4件

最近までパナのES8086を使っていて、後継機種としてパナのラムダッシュ情報を集めていましたが、ふとこのサイトの「自分に合った電動シェーバーの選び方」に目が止まり、髭が濃くない自分は「肌のやさしさ型」と思い、フィリップスか三洋の選択にシフトしました。オランダは「阿漕なイメージ」が強い(近代史ご参照)という小生の思いからフィリプスを対象から外し、三洋の選択しかなくなりましたが困りました。三洋シェーバーは「マイナー」である(と小生が思う)ため、「皆で渡れば怖くない」タイプの小生にとっては、かなりの冒険でした。しかし、思い切って買った結果は「満足」でした。「マイナー」なイメージなのに「意外とやるな」との印象です。首が折れるのもユニークで剃り味も悪くありません。「深剃り追求型」でない方は検討の候補に加えても良いと思います。

書込番号:10901414

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング