シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高♪最高♪最高♪

2006/07/07 09:48(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8795

今までは日立シェーバーを使っておりましたが、本当にマジで段段段違いで、切れ味・動作音なども最高です〜♪
買い替えてマジで良かったですわぁ〜゙

皆様に強く強くプッシュしても、絶対に絶対に後悔させない優れた逸品ですわぁ〜♪

父には切れ味鋭い深剃りの8775のアクティベーターをプレゼントしましたが、やはり高い物は全然違うと大大大好評です♪

ブラウン選んだら間違いなし!
キッパリハッキリスッキリと太鼓判!

書込番号:5233131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件

2006/07/10 15:08(1年以上前)

もとい訂正!
機種番号を間違えておりましたわぁ〜!

最高!最高!最高!なのは『8985』でした。
また父の日にプレゼントした深剃りのアクティベーターは『8795』でしたm(_ _)m。
とにかく、どちらも素晴らしい切味で逸品なのは、間違いない事実ですキッパリ♪
買えば必ず分かりますよ゙

書込番号:5242315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当に「安い割によく剃れる」でした

2006/07/07 00:15(1年以上前)


シェーバー > セイコー > NX2060

クチコミ投稿数:101件 NX2060のオーナーNX2060の満足度5

10代だった古代、何を使っていたか忘れましたが、
社会人になってからはフィリ→ブラウン→フィリと
使ってきました。最後のフィリは6890という3枚刃の機種です。
6年ほど使ってました。

最近、NX2060を買ってみました。フィリがどうにも深剃りできない、
頑張って深剃りしようとするとムチャクチャ時間がかかるもので。
昔から一部では「安いのによく剃れる」とやけに評価が高かったセイコー。
確か江口寿史も褒めていたはず。それで、安いこともあり試しに買ってみました。

大変満足しています。本当に「安いのによく剃れる」ですね。
フィリが苦手としていた鼻の下や下唇の下部分なども、実に綺麗に
剃り上げてくれます。つるつるです。
しかも、ヒリヒリ感がほとんど全くと言っていいほどない。
それはフィリも同じでしたが、これほど深剃りできる割に本当にヒリヒリしない。
所要時間も大幅短縮。「早い」「深剃り」「肌に優しい」「安い」と
良いことづくめです。
この価格でこの性能なら、納得&大満足です。お勧めです。

書込番号:5232525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件 NX2060のオーナーNX2060の満足度5

2006/07/08 12:15(1年以上前)

追加レポートです。
7/6から満充電にして使い始めて今朝、もう「充電して」サインが出ました。
1日3分程度で3回しか使ってないんですけどね。ちょっと保たなさすぎですね。
フィリを使っていたため、「あまりにも消耗が早すぎる」と感じます。
フィリは6年経っても満充電で56分使用可能でしたから、
1日5分使っても11日は保つ計算です。

剃り味はドライについては大変満足しています。文字通りつるつるになります。
ところで昨日、ウェット剃りを試してみましたが、あごの吹き出物が1箇所、
鼻の下が2〜3カ所(毛穴のよう)削られたようで、出血しました。
ドライでは全く出血がない&ヒリヒリしないのですが。

ウェット剃りは難しいですね。シェービングフォームがぬるぬるして、
肌を引っ張ることが出来ません。そのため、皮膚は削られて出血したにも
関わらず、髭自体は剃り残しがけっこうありました。
私がへたくそなのか、どうもドライの方がよく剃れるようです。

この価格でこの性能。ブラウンだの松下だのの高いシェーバーを
買うのがバカらしくなってきます。

セイコーは良いと分かったので、回転式しか使わない親父へのプレゼントに
VIDAN NX1010を注文しました。

書込番号:5236179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NX2060のオーナーNX2060の満足度5

2006/07/15 08:05(1年以上前)

さらに追加レポート、バッテリの保ちについてです。
昨日の朝、「充電して」状態になりました。しかし、スイッチを入れると
元気よく動くので、充電しないまま剃ってみました。ちゃんと最後まで剃れました。

その後、まだ元気に動けるようでしたが、充電をしました。
メーカーは「1時間充電」と言っていますが、45分ほどで満充電になりました。

前回の充電が7/8ですから、6日間保ったことになります。
1日に3〜4分ほど使用していますから、大体メーカー公表値の通りの
保ちであると考えて良いと思います。

フィリ 6890に比べればずいぶん保たないのは事実ですが、
ちゃんとメーカー公表値通りの性能を発揮しているので、無問題。

相変わらずよく剃れています。この6日間、ドライ使用オンリーですので、
流血もありません。肌のヒリヒリ感もありません。
ヘッドは動きませんが、なんの問題もありません。実によく剃れます。
また、ファインモードはとても重宝しています。カタログを飾る機能ではなく、
実用的で本当に使える機能だと思います。

書込番号:5255561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

雑感

2006/07/01 16:45(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

スレ主 coyashiさん
クチコミ投稿数:2件 SENSOTEC HQ8894のオーナーSENSOTEC HQ8894の満足度5

10年使用したフィリシェーブ920の後継を探していましたが、父の日の直前にヨドバシカメラで¥9980円で売っていたのを衝動買いしてしまいました。(限定数で最後の2個でした)
 本当は920の替え刃を求めていったのですが・・・
 920も刃の交換は5年前の1度だけ、但しバッテリーは3年ほどで能力が低下し、この5年は交流で使用していました。切れ味等は刃の寿命以外問題なく毎日奉公してもらいました。

 さて本題の8894ですが、ずっと憧れていた製品でしたし、10年の進歩をこのひげ顔で体験するのを楽しみにしておりました。交流使用時の920よりも回転数は低く抑えされており、騒音も格段に低くなりました。
 肝心の剃り心地ですが、びっくりするほどの差はありませんでした。やはり、いつもの通り、時間を掛けてじっくり剃り込んでいくタイプです。また、3次元密着機構は効果的ですね。再び920で剃ってみるとそれまで気にならなかったのですがあたっている面が平面で固く感じられます。そしてあご廻りなど効果絶大で、肌に対して優しいのが嬉しいです。 
 もう既に型落ちで在庫処分品ですが、私はこの8894でフィリシェーブの一つの完成型を見たような気がしました。この8894を10年じっくり使い、次の進歩を楽しみにしたいと思います。

書込番号:5217355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件 SENSOTEC HQ8894の満足度5

2006/07/02 02:35(1年以上前)

私もつい先日、同じ処分価格で購入しました。Philipsはそり味はともかく時間がかかると聞いており、朝の忙しい時間には合わないということで、これまで縁がありませんでした。ところがこの処分価格。型落ちとはいえ、有機ELディスプレイを歴代で唯一搭載し、007にも登場したPhilipsの最上位機種がこの値段、ということでめでたく衝動買いでした。
これが私は初Philipsとなりますが、ポイントはやはりあごの下と、のどのあたりがよく剃れるところだと思います。ラムダッシュで苦労してもなかなか剃れない部分が結構簡単にそれました。
高級感やデザインは、現最上位機種より、ベターと思います。有機EL表示も予想通り、視認性、ハイテク感高く、あらゆるシェーバーで最高に高まった表示だと思いました。
満足しております。

書込番号:5218884

ナイスクチコミ!0


スレ主 coyashiさん
クチコミ投稿数:2件 SENSOTEC HQ8894のオーナーSENSOTEC HQ8894の満足度5

2006/07/03 14:05(1年以上前)

紅のとんちゃんさん、こんにちは、
まだ、在庫残っていて本当に良かったですね!
私の時の在庫2個というのも怪しいな〜。

書込番号:5222919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8191

スレ主 忠太さん
クチコミ投稿数:2件 ラムダッシュ ES8191のオーナーラムダッシュ ES8191の満足度5

思い切って両方購入しました。結論から言うと圧倒的にラムダッシュの方が良いです。確かに剃る面積は若干狭い感じはしますが、よく剃れる分、リニアスムーサーのように何往復もする必要がありません。結果的に時間も短く済み、肌への負担も少ないです。最初は両方交互に利用していましたが、今はラムダッシュをほとんど利用するようになりました。したがってシェバーとしての性能はラムダッシュのほうが文句なく上だと思いますが、デメリットは価格が高いこと、ということになると思います。

書込番号:5201410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件 ラムダッシュ ES8191のオーナーラムダッシュ ES8191の満足度5

2006/07/07 09:57(1年以上前)

 私はアーク刃になる前の二世代前のラムダッシュを使ってましたが、電池がそろそろ寿命のようで3〜4日おきに充電が必要になったため今回この機種を購入しました。結果は非常に満足してます。前の機種も一応刃は交換してたのですが、今度の機種はさすがに剃り味がワンランク上という感じです。
 アーク刃に不安を感じてましたが杞憂でした。

書込番号:5233151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあ良い感じです

2006/06/18 18:37(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8085

スレ主 vivipapaさん
クチコミ投稿数:4件 リニアスムーサー ES8085のオーナーリニアスムーサー ES8085の満足度4

3年前のリニアスムーサーの買い替えを行いました。髭が薄いほうなので刃も長持ちし(?)、替刃交換するなら新品をと思い購入した次第です。

使用した感じは悪くないのですが、肌が弱いので少々ヒリヒリ感があります。まあ、それも慣れれば気にならないと思いますが。

購入する前に一番気になったのは作動音の大きさがどの程度かということです。
前のリニアが相当やかましかったので覚悟しておりましたが、ES8085は予想したほどの音ではなく、先ずは安心しました(笑)

全体的には良い感じの製品です。

書込番号:5180792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2006/06/20 14:35(1年以上前)

洗顔前に電気シェーバーを使用すると、ヒリヒリ感も少なくなりますょ。

http://shaver.aufield.com/

全体的には良い感じの製品ですね。

書込番号:5185704

ナイスクチコミ!0


スレ主 vivipapaさん
クチコミ投稿数:4件 リニアスムーサー ES8085のオーナーリニアスムーサー ES8085の満足度4

2006/07/04 16:58(1年以上前)

ヒロシ1さん、情報有難うございました。

1週間ほど洗顔前に剃ってみましたが、若干ヒリヒリ感が無くなった様な感じがしました。
けど、その後洗顔後に試してみたのですが、ソフトモードでの要領が良くなったせいか、あまりヒリヒリ感を感じなくなりました。
前のリニアスムーサーの刃が寿命だったようで、力を入れて剃らないと駄目でした。
だから知らず知らずそれに慣れていたみたいです。
やはり新しいうちは肌にソフトな感じで剃るのが良いようです。


書込番号:5225977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

必要にして十分な性能

2006/06/16 00:02(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7045

スレ主 JediKnightさん
クチコミ投稿数:146件

リニアスムーサーのES8085を検討していましたが、カタログを見ていたらシステムスムーサーでも大して変わらなそうなので、より安価なES7045を買いました。
刃そのものは同一のようですし、それ以外の差異も価格差を考えれば納得できるものだと思います。

剃り味については、T字カミソリより劣ると過去ログに書かれていたことから気になっておりました。
もっとも私の場合、皮膚が弱いためかT字カミソリだと新品のうちは切れすぎて出血することがしょっちゅう・・・。
そういう意味では多少劣るくらいで自分にはちょうど良く、カミソリ負けの心配が減ったことと朝のあわただしい時間を節約できたことを考えれば、投資効果は十分得られたと思っています。

反面不満点としては、まず製品自体の色遣いです。何かおもちゃっぽいと言うか・・・。
上位機種のES7046はとても落ち着いた色遣いで好感が持てるのですが。
あとアダプタはもう少し小型化して欲しいところです。まぁこれもコスト低下の一環なのでしょう。
まあいずれも機械そのものの性能とは関係ない点なので、しょうがないかと言うところです。

初の電動シェーバーなので残念ながら他製品との比較はできませんが、本製品には満足しています。

書込番号:5173082

ナイスクチコミ!0


返信する
NY1997さん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/19 21:17(1年以上前)

[必要にして十分な性能」同感です。私はブラウンの5413が壊れたのでこの機種にしました。大きな不満のなく、これから使っていけそうです。
色使いがおもちゃっぽいとの意見でしたが、うちでは、子どもたちが「ウルトラマンコスモスみたい!」と言って大人気です。

書込番号:5655507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング