
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月11日 22:57 |
![]() |
2 | 0 | 2006年1月10日 14:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月14日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月8日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月7日 18:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月4日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
剛髭の私はずっとブラウン派でした。
シェーバーは消耗品と思い、3年〜5年サイクルで購入しています。
先日とうとうずっと使用してきたBS5765の網が破れてしまい。
肌を切ってしまう状態になりましたので、評判の良いこの製品を購入しました。
ただ15年ほど前に松下のシェーバーを購入した際、全く剃れなくてガッカリした
経験があり、代わりに購入したサンヨーの製品が良く剃れていたので、今回は恐る恐る、捨て金と思い購入しました。
で、剃り心地は濃い剛髭の私でもOK。満足しています。
ブラウン独特の「ブォーン」とてう太い音に慣れているせいか、
私的には、この製品の『プィーン』という甲高い音は気になりません。
むしろ、近代的な機械を手にしている、って感じで気に入ってます。
ただ、全方位フロートヘッドは、かんだかグラグラしていて
今ひとつなれないのでロックして使っています。
剃った後の髭も飛び散らないので、
我が家には全くナショナルの製品がないので、
いまチョッと松下を見直しています。
0点

読み直して投稿したら良かった。
ブラウン独特の「ブォーン」とてう太い音
↓
ブラウン独特の「ブォーン」という太い音
全方位フロートヘッドは、かんだかグラグラしていて
↓
全方位フロートヘッドは、なんだかグラグラしていて
書込番号:4726577
0点



量販店で安売りしていたので
普段はカミソリで剃っていますが、
時間がないときにサッと剃るために使う予定で買ってみました。
確かにモーター音は安っぽい音ですが全体的に悪くはないです。
ヘッドが多少動いて比較的軽く剃れます。
ただ、そのまま剃っても泡立てた石けんで剃っても
剃り味にそれ程違いは無かったですね。。
でも普通に手でカミソリで剃るのに較べると剃り味は歴然と違います。
最近の高価なシェーバーとは較べたことがないので分かりませんが
シェーバーは何度も肌を往復させないといけないので
肌も気になるし、剃るのに結局時間がかかりますね。。
この機種は水洗いが出来て手軽に扱えるので、
安価なシェーバーだと割り切って使えば値段的に十分だと思います。
2点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8195
はじめまして。
今まで使用していたブラウンのBS6550が壊れたためラムダッシュを購入しました。
使用した感じは、ブラウンと比べても遜色ありません。
ブラウンのときも満足でしたが、ラムダッシュもいいです。
ちなみに決めては水洗いができる点です。
全自動洗浄を極力使おうと思いますが、少し時間がかかりすぎますね。電気代とかどうなのかなぁ・・・。
剃り心地は、スッとそれているなぁという感じですね。
今まではブラウンしか使用したことが無かったので、少し不安でしたが、購入してよかったと思っています。
あとは、本体が軽いですね。これもいい点です。ブラウンは重いですね、今思うと・・。まぁそれはそれで重厚感があっていいのですが、軽いほうが使用感はいいです。
大切に使っていこうと思います。
0点

小型のバッテリで動くような機器ですから
電気代は気にしなくてもいいかと。
電気代を気にするべきなのは、1000Wとかが
普通なドライヤーなどです。
書込番号:4721095
0点

電気代は気にしなくて大丈夫レベルなんですね。
よかったぁ〜。
約1週間ほど使用しての感想ですが、あきらかにひげの伸びが違います。夕方から夜にかけて以前はジョリジョリしていましたが今では、伸びの少なさにびっくりです。
これは30°鋭角刃によるところなんでしょうね。すごいです。
乾燥するのに少し時間がかかるなぁと思いますが、日に一回しか使用しないので気にすることもないかぁと思い出しました。
ただ私はペンを持つようにシェーバーを持つので持ちやすさはブラウンの勝利でした。
迷っている方もいるかと思いますが、ブラウンからの乗換えでも満足しています。私の個人的意見ですが・・・
書込番号:4734886
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8195
ヤフオクで買いました。
ブラウンとナショ実物を見て、掲示板を見て、店員の話を聞いてこれにしました。
切れ味はブラウンの方がいいみたいですが肌の弱い人には切れすぎて皮膚まで切れるようです。
過去ブラウンを1回だけ買いましたがやはりひりひりしました。
こちらはそういうこともなく良く剃れてます。
ただ、洗浄乾燥が時間がかかりうるさい。
毎日やるの?
と鬼嫁に言われました。
充電器も場所をとり邪魔や!
と一喝。
おっしゃるっとりです。
ES8191でも良かったかなぁ〜
ちなみに送料は¥500でした。
肌の弱い人はブラウンよりこちらのタイプがいいと思いますよ〜!
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
今までに4社ほどシェーバーを使用しましたが、私は松下がベストだと思います。今回、松下4台目となるES8045を購入しました。リニアは初めてですが、確かに速いです。外刃のメッシュから風を感じる(私だけでしょうか?)くらいに速く、甲高い音にも「エッ!」と思いました。もちろん慣れれば何の問題はありません。
剃り味はなめらかで、なかなか切れます。喉の剃り残しはありますが、完璧に剃れる機種は無いでしょうから、こんなものでしょう。
首振りは必要かな?でも、よい製品だと思います。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8155
ずーとブラウンのシェーバーを使用していたのですが、2004年の8月に本機を購入し毎日使用しています。
◎良い点
・音が静か(ブラウンに比較して)
・ソフトな感覚で深剃りができる(出血しなくなりました)
・ハンドソープ+水洗浄はとっても便利
・刃の耐久性もそこそこありそう。剃り味は劣化してません。
(不注意で上刃がへこみ、交換を余儀なくされましたが…)
○不満な点
・充電のもちが悪い(フル充電で1週間もたない)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





