
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月2日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月1日 09:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月31日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月30日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月30日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8046
本日量販店で購入しました。
SEIKO NX2010を2年ほど使ってましたが、イマイチ納得してなくて父親が使っているのを試させて貰って良かったので購入しました。
父親は日立のロータリーシェーバーを使っていたのですが、全然使い物にならなかったことからこれに買い換えたらしいのですが、自分もNX2010と比べてあまりの性能の差にびっくりして即買い替えに踏み切りました。
自分の場合は出張とかで電源電圧が異なる地域に持って行く可能性が高いのでES8046にしました。
それにしてもモーターのスピードといい肌へのフィット感といい似たような価格帯の製品の中では良い部類に入るのではと思います。
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーグランゼット RM-TX930
激安ネット家電タンタンで20070円(税込み)で購入しました。日立ロータリーシェーバーの最高機種だけあって、剃り上がり、使いやすさ、メンテナンスのしやすさ等、大変気に入っております。まだ、ネットオークション等では取引されてないようですが・・・もし、さらに安値のところがあれば教えてください。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
おととい購入しました。
これまでは日立のロータリー(TX-301Y)を5年間使用していたのですが、内刃と外刃の両方を交換するとかなり値が張る(5,000円くらいだったかな...?)ので、それならば新しいのを買ってしまおうと考えたもので。
印象はなかなか良いです。ロータリーと比較すると剃り終わるまでに時間は少々掛かりますが、剃った後のヒリヒリ感は全く無いので気持ちが良いです。最初に電源をONしたときは甲高い音と振動の激しさ(ロータリーは振動が少ないんです)に驚きましたが、それも慣れの問題のようです。
しばらく使用してみて、気が付いたことがあったらまた書き込みます。
0点



シェーバー > ブラウン > クルーザー BS 2675
I bought the shaver at 4080yen (with delivery)
guess it's the cheapest washable shaver.
it's selling twice the price in Singapore!!
0点



シェーバー > ブラウン > トライコントロール S BS4776
今日、石丸電気で購入しました。6,980円でした。
BRAUNを使い続けていますが、今まで使っていたのが、
故障したので、新しいのを思い、探しに行きました。
デザイン的にも、機能的にも良かったので、決めました。
実際使ってみて、剃り味は結構満足しています。
結構、パワフルだと私は思います。
首振りヘッドではないですが、特に問題ありません。
出来ればヘッドカバーは欲しいところです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





