
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年5月3日 10:06 |
![]() |
3 | 2 | 2025年4月28日 12:53 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年3月16日 19:52 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月22日 17:58 |
![]() |
5 | 0 | 2025年1月19日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月5日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9982/54
S9185からの買い換えです。 2019年製で5000円位の純正替え刃が廃盤になり最上位の替え刃が13800円もするのでそのまま使っていました。 充電とかも問題なく使えていましたが、4年が過ぎそろそろとビックカメラの店頭を見ていて全機種高くなったなと感じ、7000シリーズを検討しました。
しかし肌への当て方が3色ライトで教えてくれたり、洗浄が魅力でこちらのセットをお気に入りにしました。 GWで急に価格がさがり 等々ヨドバシが最安値になったので決めました。結局ビックカメラ。COMで買いました。
そり味はビックリしました。 肌がスベスベです。しかもヒリヒリしていません。
もっと早く買えばよかったです。 このセットだけ安くなっていますので 中国製でないフィリップスでしたら絶対おすすめです。 重宝なスタンドや洗浄器もついていて 逆に安くなっているのが不思議です。
最安値でポイントもたっぷりで本当に良い買い物でした
0点



昨年夏辺りから、
IZF-V999とIZF-V990が、
突然電源が入ったり、切れたりする為、
そろそろ寿命かな('_'?)と考え、
こちらの商品を購入してみました。
家電量販店で値引き交渉をした結果、
\6,000-(税込)
でしたm(__)m
IZF-V999とIZF-V990は、
エディオンオリジナルモデルの
同様の故障による代替機でしたので、
2年半ぐらいの持ちでしたね(^_^;)
1点

>cokoさん
最近はどうかわかりませんが、関西の家電量販店は「値引きありき」の表示価格だと思ってます。
「これ買おうかな?」と思ったら、まず店員さん呼んで値札を指さしながら「これナンボですか?」と聞くのが通例です。
って、考えたらおかしな話ですよね・・・(^0^;)
でも近年は負けてもらってもネット通販の方が安いので、そちらばかりになっていましたが、時にはネットよりも安くなるのですね。
素晴らしいです。
書込番号:26162041
1点

どうも(^_^)/
>ダンニャバードさん
量販店の店頭表示価格が高過ぎますね(^_^;)
エディオンが
\6,980-
それ以外の量販店が、
\8,778-ぐらいですね(((^_^;)
量販店のネット価格が
だいたい七千円台半ばですから、
店頭表示価格は、
値引き交渉ありきのお値段(T-T)
まぁ、量販店の場合、
Yahooショッピングや楽天のポイント大量還元時に
購入するのがお得かな('_'?)と思います。Σ(゚∀゚ノ)ノ
店頭だと毎回、値引き交渉ですからね(>_<)
コメント、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:26162389
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT6C-A [青]
使用後半月使用後のレビュー投稿
8年超使用のラムダッシュが壊れて購入。
(楽天ビッグカメラ)\14,800
期限切れ近い楽天ポイントを使うため。
※私のヒゲは濃くありません。
肌当たり:軽く当ててるので違和感なし(むしろ前モデルより良いです。)
音:比較対象が古いので全然静かでいい感じ。
充電間隔:1回当たりの使用時間がそれほど長くないので10日は持ちました。
型落ちでも全然使えます。
概ね満足です。
書込番号:26057011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用2カ月の追記。
あれから毎日使用していますが、充電することなく使っています。
バッテリーの持ちはとても良いです。
なまくらな私でも安心して使っています。
書込番号:26112796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V26
AmazonでIZF-V26のシルバーが4780円。(2025年1月現在)
5年以上前、Amazonでなぜか2000円台と激安販売してたIZF-V26のレッドを購入。格安なのに、内刃・外刃を交換しながら、現在でも未だに使えています。
流石にバッテリーは弱っていて、最近はAC繋いで使うスタイルでしたが、年数的にバッテリーの状態が心配なので分解してみました。
中には単4のニッケル水素電池が2本。外見上は特に異常有りませんでした。たまにスイッチが1回で入らない事が数回起きたので、自己責任で家に転がってたエネループのNi-MHの750mAh(型番?)に交換してみたら問題無しにバッテリー駆動するようになりました。(本体5千円なら安い方なので、安全な新品購入をお勧めします。)
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]
見た目が52-A7000ccと同じなので、試しに50-B7000ccに付属していたシリーズ5用洗浄機にセットしたら洗浄も充電もできました。カタログにも説明書にも記載がないので自己責任になり、故障の際は保証を受けられなくなるリスクもありますけれども。
ブラウンは洗浄機に互換性があるのでうれしいです。
5点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9CX-K [クラフトブラック]
初めてラムダッシュを買いました。今まではブラウンシリーズ7を使っていましたが、ラムダッシュは6枚刃になっていたり肌にも優しく剃れました。
書込番号:26025379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





