
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


W-ONEでシステムロジック7630を13,800円で購入しました。以前はBraunの古い物を使用していましたが、完全に違う世界です!上位機種との違いは充電表示くらいで気になりません。ある程度かかる維持費もこれで本体が長持ちすれば同じと考えています。毎日朝が楽しみです。
0点


2003/07/09 00:40(1年以上前)
私も、ここ数年色々な家電を買いましたが(洗濯機、掃除機、ファック
ス、扇風機、DVDなど)、この髭剃りほど満足したものはありません。
書込番号:1742783
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


BRAUNとNationalを行ったり来たりしている者です。
この度7680を購入しましたが、1ヶ月程で外刃が破れ、使うたびに髭クズが
飛び散ります。私は髭が堅い方ではありますが、National製はおろか以前
使っていたBURAUN以上に外刃がもろくなっている気がします。
消耗品として諦める以外にないのでしょうか。
0点


2003/07/08 01:40(1年以上前)
私は1年ちょっと使っていますが、満足な剃れ味を保っています。
ほんとに破れたのなら落っことしたか、ぶつけたかでしょう。
普通に使って1ヶ月で破れるようなのものを世界中に販売するわけがない
でしょう。
あなたは、何が聞きたいのでしょうか?破れた外刃を諦められないのですか?
それともBRAUNの外刃は破れやすいという風評を流したいのでしょうか。
書込番号:1739918
0点

もし落としたり、ぶつけたりしていないのであれば
たまたま不良品だったのかもしれません。
販売店に相談してみれば…
わたしは7630を半年くらい使用していますが
問題ありません。
書込番号:1760121
0点





シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


アタックアキバさんで購入させていただきました。
剃れてるときの「チュウィーンチュチュチュウィウィーン…」という音がとても
気持ちいいです。あと、洗浄カードリッジのアルコールの香りも
「シャキッッ」としてて、とても良いです。
使用後の清掃手入れは全自動でやってくれるので、すっげー楽です。
洗浄カードリッジが毎月 600円/個と、替刃が年に1回 4500円/個とすると 維持費は、月平均で約 1000円となり、清潔さや手入れの手間を考える と安いと思います。
デザイン面でラムダッシュと天秤にかけていましたが、結局、
7680に愛着がわくこととなりました。
大事に使っていこうと思いました。。
0点


2003/07/29 16:54(1年以上前)
私も7680を購入しました。
まだ商品が届いてないのですが、髭を伸ばしながら楽しく待っています。
友達もこの機種使っているらしく、使い心地が良いと言ってたので早く使ってみたいです。
書込番号:1808177
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





