シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いですね。しかし?

2003/04/09 11:14(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7016

スレ主 虎えもんさん

キムラやで、7980円で購入しました。肌を痛めない、
スムースな切れ味、静かなモーター音、なかなか良いですね。しかし、
カタログによると、1回充電すると14日使用可能と有りますが、
持って1週間位です。1回の使用時間にもよるのでしょうが、14日は
言い過ぎ。

書込番号:1473116

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/04/09 12:40(1年以上前)

そんなもんですよ。ヒゲの濃い人の場合には2〜3日でなくなりますから。

書込番号:1473276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいよ!

2003/04/08 16:12(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID PRO SV-LX4

スレ主 sss毛深さん

髭が濃いのに今まで3千円ぐらいのN社を使ってたけど、さすがにいい物は深剃りがりがうね。4枚歯でこの値段は安い!

書込番号:1470683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった〜♪

2003/03/30 17:28(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX30

スレ主 亀戸餃子大好きさん

2台目のロ−タリ−シェ−バ−です。
亀戸のキムラヤで4,980円で売っています。
今日は期末なのか現金購入で10%引きでした。
4,482円+消費税で4,706円でした。
「洗えない!」以外は概ね満足です。
ヘタに内外の替刃を買うよりも安いシェ−バ−になってます。
3台目以降もきっと型落ちの安価なロ−タリ−を買う気がします...。

書込番号:1442926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2003/03/24 13:45(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093

スレ主 ☆彦さん

古くはB社、ロータリー刃の国内H社。某家電メーカーのポイントが貯まったのでラムダッシュを見た目で(笑)購入しました。
B社は剃り残しが多く、理に適ったローターリー刃のH社は深剃りし過ぎてしまうも、やはり剃り残しが気になってたのですが、(バッテリーのヘタリの早さには呆れてしまった)ラムダッシュはコレまで使用してた どの機種よりも使用感が良いです。ただ、充電専用機しかないので、長期出張には充電台と電源コードの両方を持っていかなくてはならない事が面倒です。個人の髭の濃さ、肌の状態、使用方法などで評価は変わってしまう商品ですけど、俺個人としての評価はGOODでした。大事に使っていこうと思っています。

書込番号:1423956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても気持ちいいです。

2003/03/22 12:27(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

やっとセンソテックの掲示板ができましたね。
過去3社程使ったことがあるのですが自分にはフィリップスが
一番あっていたようなので今回も(といっても昨年)8894を購入
しました。3D密着ヘッドはこれが初めてだったのですが肌に
あてた感触は絶品です。特に喉元あたりはとても気持ちよく
剃ることができて剃った後もつるつるになります。
今まではシェーバーを変えた直後は慣れるまで2,3週間
かかったものですがこのセンソテックはすぐになじみました。
作りもとてもしっかりしていて質感、高級感も十分。値段を
除けば満足度は100%です。
下のモデルでHQ8870というモデルがありますが剃る性能
自体はHQ8894となんら変わらないようなので買うときには
結構迷ったのですが最終的に一万円差を無視してこちらに
決めました。(私が買ったときはヨドバシで8870が19800円、
8894が29800円でした。)
私はシェーバーの買い換え時期は充電電池の寿命がきたときを
ポイントにしていますがフィリップスの刃は本当に5年もちます
から使い続ける間に交換刃を買わなくてすむところも大きな
メリットです。次の買い換えまで大事に使います。

話は変わりますが海外には日本では売られていないモデル
がたくさんあって羨ましいです。

http://www.consumer.philips.com/global/b2c/dap/catalog/category.jhtml;jsessionid=C5FJTJHRSUR0SCRQNAVRYVYKGBUTSHD0?divId=1&groupId=HISBODY&catId=HIB_DRYELECTRICSHAVING
機会があったら記念にひとつ買ってこようかな。

書込番号:1416722

ナイスクチコミ!0


返信する
かねわさん

2003/06/16 15:48(1年以上前)

評判はいいようなので安心しました。
ここで価格はチェックしたのですが、結局、Joshin の会員価格25000円(送料込み)で注文しました。

書込番号:1673810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8894の書き込みがないようなので

2003/03/21 01:11(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > SENSOTEC HQ8894

スレ主 フィリップスはじめてさん

しばらく見ていましたが、まったく書き込みがないようなのでとりあえず一番乗りを。
さて、使い始めから3週間経過し、一応ここらでレポートをしたいと思います。以前はブラウンを2代連続して10年使っていましたが、先日2代目の充電専用機の電池がOUTとなったのを機に、こちらの掲示板を参考にしてフィリップスに乗り換えました。
ブラウンは確かに良く切れるのですが、僕も肌が強くはないのであまり強くは押し付けたり出来ず、同じところを何回も剃ることはできなかったものの、一応は良く剃れていました。でも毎回癖髭の剃り残しが出て、仕方なく後で毛抜きで抜いていました。ところが、フィリップスに変えたところ癖髭の残りが1本も発生しなくなったのでこの点は驚いています。
深剃りに関しては、確かに1回あたりの剃る量に関してB社と比較すると話にならないのですが、肌へのあたりが軽いために何回もごりごり肌にあてて剃ることができるため、結果的にはB社のものよりも良く剃れているという感じです。時間はかかるものの、この点についてはとても満足です(ただまったく肌に痛みがないわけではなく、髭剃り後しばらくするとB社の髭剃り後と同じようなひりひりがやってくるので、シーブリーズをアフターシェーブとして同様に使っています)。
あと、いつ止まるかわからないほど弱々しく続く作動音にも最近は慣れ、やっと静かでいいなと思えるようになりました。
本体の質感に関しては、以前のB社製品がプラスチック製だったこともあり、とても高級感があって気に入っています。水洗いできるのも今回が初めてなのですが、かなり綺麗になるので便利です。水洗いのマークが何回かに1度出るのですが、これはあまり気にせず適当に洗っています。
また、8894の売りであるデジタル表示窓ですが、残り時間の表示については、他のレポートを見るとあまり当てにならなそうなことが書いてあるようですが、まだ0minになっていないため、0表示の時点で使えなくなるかどうかは不明です。
総合的に考えると、値段以外(今回は妻からのプレゼントだったので本当は何も言えないのですが)はとてもいいものを手に入れたと満足しています。

書込番号:1412376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング