シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート(ES8070ですが)

2002/01/12 23:42(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 なおひろさん

k&kさんをはじめ、購入に関し情報を下さった方々有難うございました。悩んだ結果先日「ES8070-S」をYahoo!オークションで新品・未使用品を送料込みで\15,500で落札購入しました。使用してみた状況を報告します。
■手入れ
使用後、市販のハンドソープで洗浄できる点は便利ですし、かなりいいです。試供品でオイルも少しついていますのでそれを洗浄後に使用すると新品状態になります
■剃り味等
これは人それぞれ(髭の濃さ、硬さ、肌)だと思うのですが、以前使用していた3年前購入のブラウンの首振り3枚刃より剃るのに若干時間がかかっています。
剃り味はブラウンよりいい感じがするのですが、深剃度はブラウンの方が若干上かもしれません。
今回10年ぶりにNatioalシェーバーを購入して分かったのですが、ブラウンの様に首振りしません。ブラウンを何気なく使用していたので気づかなかったのですが、首振りは利にかなった機能であると感じました、刃は肌に90度にあてて使用するように説明書にも書いてあります。Nationalは首振りしないのでその辺りは意識して使用しないといけません。ブラウンは常に理想の角度で肌にあたるようになっています。内刃もNatioalは固定されており左右にしか動きませんが、ブランンは内刃の固定に余裕があり、上下する仕様になってます。その辺りが深剃り度の差になる要因かもしれません。
但し、あご下の深剃度はNatioalが上です。
■Wet剃り
風呂場でWet剃りを試してみました。Dry剃りよりさらによく剃れますが、風呂場では肌がやわらかくなっており、Dry剃りと同じように力を入れて口の周り、あごを剃っていたら肌が切れてしまい血が出てしまいました。(私の剃り方が良くなかったのかもしれませんが・・・)
■シェービングセレクターについて
私は髭が濃いので、MILDは使用していませんがPOWERFULで剃ると剃った後にひりつき感が残りました。NORMALで使用していますが、これで十分剃れます。8056、8055にはシェービングセレクターがついていませんが、これがNORMALモードと同じ仕様であればシェービングセレクター機能は私にはあまり必要ないと感じました。
■評価
総合的に満足しています。最近ブラウンでもWet剃りができる商品が発売されていますが、今後ブラウンがNatioal同様Wet剃り、本体水洗いできる機種が主力・主流商品になった場合は、ブラウンを購入すると思います。
今回ブラウンを購入しなかったのは、洗浄でランニングコストがかかることや、新発売されたWet剃りできる商品が主力ではないからです。
とは言え、今回ES8070を購入したことについては、現時点での私の思いから判断すると、最良の選択だったと感じています。

以上私的な考えがかなり入ってますが、購入を検討されている方のご参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
何か質問がありましたら遠慮なく聞いて下さい。

書込番号:469069

ナイスクチコミ!0


返信する
k&kさん

2002/01/31 11:37(1年以上前)

しばらくこのページを見ない間になおひろさんがとうとう購入したんですね。
僕はてっきりブラウンでいくかと思っていました。ブラウンの水洗いはブラウン自体が自信作とは思っていないようなのでまだまだです。ブラウンはアルコール洗浄がメインですから。あのアルコール液の詰め替えのときにふたがかたいんです。ふたがちぎれるか指にくいこんで痛いです。あれをどうにかして欲しいです。あと価格も下げれるなら下げて欲しい。洗浄中の音もうるさいし、
困ってはいます。そして、なおひろさんの生々しいレポートを見てナショナルもそんなに悪くはないんだなと思いました。ただ首ふりしない点が気がかりですね。時間がかかるということはそれだけ肌に負担をかけていることになると思うんですけど。刃自体はステンレスと聞いています。シェービングセレクターは必要ないのでは?そんな感じもしますね。いきなり深ぞりをして血が出ても嫌ですから。リニアに関してはどうなんでしょう。音とかブラウンより静かですか?
オイルは毎回塗らないと具合が悪いですか?

書込番号:504583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェット剃りはいいね

2002/01/12 10:31(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ROTARY2 RM-WX820

スレ主 はままつのひろさん

使用して半年くらいになります。私のひげは濃い方です。
それまで松下のを使っていて特別不満はなかったのですが
日立の10枚刃というキャッチコピーにつられて買いました。
使用感としては期待していたほどは剃れなかったという感じでしたが
先日はじめてお風呂のついでにウェット剃りをしてみたら
これはかなりよく剃れた感じがしました。
まあほかのメーカーでもウェット剃りができる機種はあるので
比較はできませんが、この機種でもウェット剃りならかなり満足
できる気がします。

書込番号:467810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなりいいよー

2002/01/07 01:55(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SLIM SV-TX2

誰も見ないとは思いますが、、、、
13年も前のを使っていたもんでこれに限ったことではないんでしょうけど、剃り心地、剃刀負けしやすい人にお勧めです。
この値段なら(P社、B社etc・・高すぎ!)充分。
「どれも高いな」なんて考えていたらお試しあれ。

書込番号:459525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2002/03/18 08:09(1年以上前)

自己レスです。
ただ、耐久性は問題あるようです。
安物買いの銭・・・ってことですかね (^_^;)
4ヶ月でお亡くなりになりました (ToT)

書込番号:602433

ナイスクチコミ!0


つよし大田区さん

2002/04/21 00:12(1年以上前)

何が壊れたのか気になります(笑)
4ヶ月でしたら保証も残ってるでしょうから問題ないのかな?

書込番号:667423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウンにするかナショナルにするか

2002/01/05 18:39(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080

スレ主 鈴山修英さん

8年間使っていたブラウンがついにだめになってしまい、今日電気屋で8056とブラウンの7680を試したんですけど私の印象としては8056の方が深剃り感がありました。それに肌も痛くなく、次もブラウンと決めかかっていていたんですけどナショナルにしようと思います。ところで8080は剃り具合を変えられるということなんですけど、肌が弱い人手も8056でだいじょうぶと思います。とにかくごしごしやっても全然だいじょうぶだったんですから。今日試し剃りして8056は一押しだと思います。

書込番号:456689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/01/05 11:58(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID PRO SV-LX1

スレ主 4枚刃さん

外刃が減ってきた為ブラウン5313からの買い換えです。約5年間外刃内刃とも無交換でした。LX-1ですが古いブラウンにくらべ、振動、音ちょっと大きめ(回転数が上がった為?)首振りがないので不安でしたがけっこういい角度がついていて深剃り、早剃りも問題ないレベルです。本体丸洗いと石鹸剃りを重視していましたのでN社も考えましたが価額的に・・・B社P社もいいのですが洗えるのがヘット部分だけですのであきらめました。私のひげは濃くて硬さは普通、肌は強い方です。後リチウムイオンですがかなり持ちいいです。(5日使用)1回約4分使用しても一番上のランプがまだ消えません。クロムメッキボディも高級感あっていいですね。価額的にも大変満足しています。

書込番号:456089

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/01/05 13:38(1年以上前)

>外刃が減ってきた為ブラウン5313からの買い換えです
>約5年間外刃内刃とも無交換
刃を替えないの?
刃は消耗品、外刃と内刃を変えればいいと思うけど。
5年も持つんだ、すごいねブラウン。

書込番号:456233

ナイスクチコミ!0


スレ主 4枚刃さん

2002/01/11 05:28(1年以上前)

さすがに五年たつと網のほうが破れてきましたよ!
型が古くなったので買い換えましたLX-1は長くもつかな?
やっと一週間でランプがひとつ消えました。

書込番号:465967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

頭脳を持ったシェーバー

2002/01/04 14:36(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 oierklgさん

ニノミヤムセン京都本店で15540円で購入しました。そり具合によってモーターの回転数を調節するのは日立だけではないでしょうか。そり味が大変すばらしい。
ただし、電源アダプターのコードが少々扱いづらいのが難点。

書込番号:454458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング