
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2018年1月14日 13:10 |
![]() |
3 | 1 | 2018年1月13日 21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年1月13日 20:04 |
![]() |
24 | 1 | 2018年1月3日 23:21 |
![]() |
2 | 0 | 2017年12月27日 22:02 |
![]() |
23 | 2 | 2017年12月26日 02:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9B
名古屋市のケーズデンキにて交渉の結果、ES-CLV9Bとあんしん延長保証とシェーバー洗浄剤3コセットで合計29675円で購入できました。
書込番号:21506893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回はES-LA70からの買い替えでしたが、以外にもLA-70のほうが深く剃れました。
ですが、LA-70のほうが、若干ヒリヒリ感は残ります。
LA-70で剃ったあと、CLV-9Bで剃ったけど、ほとんどチリチリ音も聞こえず、紙の上に空けてみたけど、剃った髭は、ほとんどありませんでした。
書込番号:21509549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9186/12
今まで、価格コムの評価を参考にいろんな商品を選んでいました。
5〜6年前の人気一位のラムダッシュからの買い替えです。
2~3日に一回で良い髭剃りですが、しっかり剃ろうとすると、ヒリヒリしてかさぶたが出来ていました。
HITACHIと迷いましたが今回はキャッシュバックにひかれて初めてフィリップスを購入してみましたが、
とても良いですね。 とにかく静か。でも十分な剃り味。
TVのCMで<深剃り>が優れた商品で、さらに国産がベストと信じこんでいました。
しかしよく考えたら、毛を引っ張って、皮膚まで削ってはいけません。
メーカーの考え方の違いががよくわかりました。
1点

この機種は持っていませんが、フィリップスのシェーバーは独特の剃り味で、優しい感じでよいと感じます。もう、20年前からずっとこのメーカーのシェーバー一筋です。外刃が破れて内刃が飛び出すという悪夢も無いと思います。往復刃の物は、これがある日、突然、起こるので大嫌いです。
書込番号:21508001
2点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8015
前回購入したものが 充電式で6年ほどで 1回剃るのがやっと という 状態になって やむなく ES8015にしたのですが,その時は 知らなかったのですが, 「交流充電式」 だったので,バッテリーは とっくに前回と同様 になって 長いのですが, 交流式として さらに6年・・替刃の交換もなく・・・ ただ クシ刃が 切れなくなってきているので 新規購入を 検討していたところ 今でも 替刃が 購入できることを NETで知りました。 でも ほしいのは クシ刃 なんですが,その情報は 入手 できませんでした。
本体のモーターは購入当初と 同様に 「ウィーーン」 と かん高い音に 変わりないので クシ刃 さえ 手に入れば このまま まだ 使えます。
0点

替刃でしたら店頭に無くてもネットで買えますが、
クシ刃とはキワゾリ刃のことでしょうか?
書込番号:21493577
0点

その通りだと 思います。 たぶん修理に出すなら 新品買った方が 良いような気がします。
書込番号:21507736
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C
2008年に製造されたラムダッシュからの買い替えです。
約10年の技術の進歩は計り知れないものがありました。
T字カミソリ以上の剃り味を実感できました!
5Dのおかげで顎まわりもいい感じに剃れます!
税込17,000円+ポイント5%+5年保証付きでこの剃り味はコスパ最高です!
書込番号:21481838 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>DreamSkywardさん
どこで購入したのかの情報があればいい口コミになると思います。
書込番号:21481863
16点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV5B
ラムダッシュES-LV50のバッテリー性能がかなり落ちたので、本機種に10年ぶり以上に買い替え。
良いですが、そもそもES-LV50がよかったので、各段性能が上がっているようには感じませんでした。
が、製品としては満足です。
2点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8067
もう15年近く使用しておりますが、故障しないのはもちろん一度も電池交換せずに今日まで使えてました。さすがに充電頻度が増えて来たので、ES8068L2507N(純正のニッケル水素電池)を購入して交換。こんなに高い音だったか?と驚くぐらい元気になりました。ナショナルの技術力に頭が下がる思いです。
書込番号:20664697 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いやあ、私もES8067を購入して17年以上毎日使用し続け、今も現役です!!
しかも内刃外刃電池は一回も交換していません!!
確かに充電頻度は多くなり、多少異音がしていますが、まだ行けますので、
目標あと3年(20年)使用継続ですかね( ´艸`)
書込番号:20669223
5点

ボクもES8067を長年使っています。
良く覚えてないけど16年は使ってるかな。
数ヶ月前にリニアではないパナソニックのシェーバーを買ってみたことがあります。
技術の進歩で同等以上のそり心地になっているかな?と期待したのですが、全然ダメで、かえって、ES8067の素晴らしさを再認識しました。
そんなES8067ですが、さすがに長年の使用で充電池がダメになりました。
1回の充電で1分ぐらいしか持ちませんので、本日、補修部品で充電池を注文しました。
電池交換を無事終えたら、1度も交換したことがない内刃、外刃の交換を行って、本体の寿命まで使いたいと思っています。
ホントにイイ商品ですね。
仲間が複数いて良かったです。
書込番号:21460637
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





