
このページのスレッド一覧(全1712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年4月14日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月30日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月24日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月19日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月15日 15:23 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月7日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT891
フィリップスの回転式が気に入り愛用しています。第1に肌にやさしい感触、剃り仕上がり感が絶妙にいいです。その為、特に深剃り好みの方は不満があるかもしれませんね。第2は持ち易い形状と大きさがいいです。とにかく持ち易いです。第3はメンテナンス性です。水洗い可能で使用後洗い流すだけでOKです。フィリップスは確かに深ぞりしにくいと感じていますが、私は肌にやさしいこの感触と剃り仕上り感が特に気に入って愛用しています。
0点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1251
RQ1251を口コミを参考にして購入しました。
充電時間は1時間とありましたが、40分位でフル充電出来ました。早速2日間伸ばし放題にしていた髭を剃ってみましたが、かなり静かで、最初は右側から始めたのですが上手く剃れなかったのですが、左側をそり始める頃には感覚がつかめてきて綺麗に剃れるようになって来ました。
まだ使い始めてから2日目ですが、今まで2枚刃のT字型の髭剃りを使っていたときと同等に深ぞりも出来るようになり、T字型よりも剃り跡がヒリヒリしません。以前(30年前ですが)はブラウンを使っていたときは全く深ぞりは出来ず、半日でまた剃り直さなければ行けないくらいでしたが、今のは凄い進化です、フィリップスは最高ですね。
もみあげの部分の処理が上手く行かないのですが、どなたか綺麗に剃ることが出来る方法を教えて頂けたらありがたいです。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23
可もなく不可もなく、値段なりで十分満足ゆく商品でした。近所のヤマダ電機で6400円でした。
初めて電源を入れた割りに、剃れ具合はイマイチでした。深剃りしすぎるのは痛くて嫌だが、できればもう少し深剃りになっても良かったかな?という印象は感じました。
コツがあるのかもしれませんが、40代で電気シェーバーに慣れたオッサンなのでこんなもんかと。音は思ったより静かで、高音よりの上品な音でした。
ここで書いても仕方ないですが、ヤマダ電機って店員の質にムラがあって嫌な人に当たると残念ですね。今日の店員さんも感じが悪い人で、二度と買うまいと感じさせるところがありましたね。ヤマダ利用率10回程度で今回3度目です。関係者が見ていたら考えていただきたいところです。(他社ではこういう気分にさせられることは無いんですけどね、なので多少高くても大型商品は他店購入の率が高いです)
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6
価格的には、ビックカメラ立川で購入しました。通販の方が若干お値打ちだったのですが
当日手に入る点と、店員さんとのやりとりで安心感を得た感じが欲しかったので、直接購入
しました。価格17800とポイント10%ほど、プラス、アルコール洗浄3個頂きました。
こちらのアルコールは、私が提案しストックが残っていたので、サービスするとのことでした。
キャンペーンが終了していたそうで、ラッキーだったかも知れません。
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Cleancut IZF-140
最長2、3週間の自転車旅行用に全重量130gに惹かれ購入。
切れ味は1枚刃なので、時間は3枚刃のラムダッシュES-LT20や
イズミIZF-500と比べてしまうのはかわいそうだが
じっくり剃れば問題無いレベル。
充電器込みの重量が下記に比べて軽く
・ラムダッシュES-LT20:380g
・イズミIZF-500:300g
ACプラグが本体からスライドして繰り出すタイプで
充電器込みでこの重量、コンパクトさに惹かれました。
乾電池式の3枚刃イズミIZF-302の切れ味がどうなのかが気になりますが。
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T398

確かに替刃などは結構するので、
このあたりの価格帯の方がある意味気が楽?で、いいんだろうね!?
三枚刃製品としては割りきって使えば、
この価格帯ならアリなんだど思う。
書込番号:15860699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





