
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LF30
ラムダッシュES−LF30は、良いです。以前のドイツ製B社と比較すると、格段にこちらの方が良く剃れます。やはり、4枚刃の威力を発揮しています。この価格帯では抜群の製品です。
2点

ラムダッシュの4枚刃、3枚刃と使ってきました。
今回は又4枚刃の本品の購入を考えています。
3枚刃・4枚刃一長一短ですが、長寿命のバッテリーを積んだ
4枚刃の本品はとてもバランスが良さそうですね。
書込番号:15111135
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6
Amazonで父親用に買いました。
キャンペーンで洗浄液2個&鼻毛切りがついてきました。
新しくなって風呂剃りも出来る様で喜んでました。
価格が安くなったら自分用に買おうかなと思ってます。
書込番号:15083295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点







シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV92

以前の洗浄剤と比べて
コストが2/3らしいですが、
デメリットって何もなしですか?
例えば、交換しにくくなったとか、
臭いがきつくなったとか。
書込番号:14992769
0点

回答遅くなりました。
水を入れて洗浄剤を入れるだけなので簡単です。
臭いもありません。
コストは購入金額が安くなったって事ぐらいです。
書込番号:15034512
0点

回答ありがとうございます。
デメリットがなければ完璧ですね。
ちょっと気になったのは、
お掃除の際に移動させたりすると、
中の水がこぼれやすかったり
するのかな?って感じくらいです。
書込番号:15040137
0点

以前に比べ洗浄液がこぼれやすくなったのは確かです
注意が必要ですよ
書込番号:15064049
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV72
9月1日発売の商品のはずですが、なぜかもう届いてしまったので早速使ってみました。
(いままで使っていたシェーバーは、ブラウンの8986です。)
作動音は、圧倒的に大きいですね。ブラウンのほうが静かでした。
その為、洗浄時もうるさく感じてしまいます。
自動洗浄については、ブラウンのカートリッジ式の方が楽に感じる仕様でした。
洗浄機からカップを取り出し水道水を注ぎ、袋に入っている洗浄剤(使い捨てシャンプーみたい)を注入してセットします。洗浄剤は約15mlとのこと。水と洗浄剤は、洗浄開始後に混ざり合い洗浄液となりますと記載あり。
充電コース:0〜60分
全自動コース:洗浄10分 乾燥80分(170分) 充電0〜60分
乾燥+充電コース:乾燥180分 充電0〜60分
全自動コースの乾燥170分というのは、洗浄機の周囲温度が15℃以下の場合とのこと。
実際に剃ってみたところ、5枚刃なので肌に当たる面積が大きく剃りやすく感じました。ブラウンよりも肌に密着している感じです。ヘッドもロックをかけていなければよく動くのでとても使いやすかったです。また、ブラウンのずっしり感に対して、こちらのほうが軽くて持ちやすいデザインなのが良いです。鼻の下を剃る際は、ちょっと5枚刃の面積が大きいので慣れが必要だなと感じました。
剃り終わった後のヒリヒリ感は、ほとんど感じられず安心して剃り上げることができました。
作動音がもう少し静かだったら大満足!な製品でした。
クラブパナソニックへの商品登録時、こちらの6桁の製造番号をご利用くださいとの案内書が入っていました。保証書の製造番号は4桁なのですが・・・
6点

クラブパナソニックへの登録用製造番号ですが、保証書の番号ではなく別紙「ご愛用者登録」のご案内 という紙が入っていました
それで私は登録しましたよ
もう解決済みでしたら余計なお世話でしたね
それから、前の機種の充電器より幾分洗浄時の動作音は押さえられています(といっても音は大きいですけど)
書込番号:15062688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





