シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロータリー

2011/07/31 15:59(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-GTX2

スレ主 buntamanさん
クチコミ投稿数:1件

使用時の静かさに驚きました。
TV見ながらでもあまり気になりません。
”ジョリジョリジョリ”という音が無い為剃れてる感はないですが、手で触れると剃れてます。※剃っている時”ピリピリピリ”って変わった音がします。
回転しているからでしょうか?剃ってる時、ヘッドの部分(肌に触れる部分)が若干熱く感じました。(1回(1日)に5分程使用)
掃除は流水でeco^^
私自身は満足してます。

書込番号:13318533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思いのほか良いです。

2011/07/30 08:51(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

パナ、日立、パナ、パナと使ってきましたがこの手の商品は
在庫処分の余程の旧機種を買わない限り順当な進化を遂げて
いるので満足できるものばかりでした。今回この機種を買って
シェーバーもさらに進化していることが実感できました。
たかがひげ剃りですがまだまだ進化の余地があるのでしょうね。
刃の枚数が5枚になり、どんどん増えていく傾向にあり巨大化
していますよね。このヘッドの大きさにあうほど鼻の下が長い
人っていないと思います。でも剃れるんですこれが。
価格もお手頃感がありますし、お勧めできる商品だと感じました。
ただ唯一の不満としてはスタンドがないことです。
使ったあとは立てておきたいものです。このスタンドを付属し
ない理由がわかりません。コストダウンだけでは理解できない。
私はボトル入りのガムのケースを再利用し、スタンド代わりに
使っています。

書込番号:13313030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ラムダッシュからの乗り換え

2011/07/24 19:12(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC

スレ主 terucさん
クチコミ投稿数:1件

5年程前に購入したラムダッシュからの乗り換えで購入しました。
剃り味については、申し分ありません。
往復式シェーバーと比較すると、使い方に慣れが必要な機種ではあると思います。
慣れるまでは力加減の関係で肌が荒れたりするかもしれません。
毎日使うものですので、私の場合は1週間で慣れました。最初は強さや動かし方など違和感があると思いますが、すぐに慣れますので心配ありません。
刃の造りが非常に精巧なので、最初はメンテナンスに気を使うかもしれませんが、これも慣れです。慣れが必要な商品っていうのも日本では珍しいですし、手に馴染んでいく感があり、選んで良かったなと思っています。
音も静かで、バッテリーも私の場合は3週間以上充電せずに使えてます。

書込番号:13291229

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構楽です。

2011/07/20 12:14(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-SF21

クチコミ投稿数:1件 ラムダッシュ ES-SF21のオーナーラムダッシュ ES-SF21の満足度4

誰も投稿がなく、不安でしたが最安値11800円送料込みで買いましたが、満足です。初めて電動を買ったので安いのでお試な気持ちで買いました。剃刀よりは確実に肌を傷めないので敏感肌の自分には良かったです。しいて言うなら剃ってる時のシェイバーの微動が疲れる。(電動だしどの機種もそうなのかな?)

書込番号:13274851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 剃り具合満足します!

2011/07/19 15:39(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-SV61

クチコミ投稿数:5件

今までブラウンもフィリップスも前ラムダッシュも一通り使ってみて、まぁまぁこんな物だなと多少の妥協がありましたが、この度5枚刃になり使用してみてかなりの改善がされており、私自身かなり髭が濃いのですが、剃り残しなくかつ短時間で綺麗に剃れます。クリーナは以前からラムダッシュの弱点なところです、今回はクリーナーがない防水機能が充実しているこのタイプにして正解でした。

書込番号:13271535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ロータリーデビュー

2011/07/10 22:45(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-GTX2

クチコミ投稿数:76件 ロータリージーソード RM-GTX2のオーナーロータリージーソード RM-GTX2の満足度5

アマゾンで価格が下がったので、思いきって購入しました。15,614円で購入できました。アマゾンでも日々、価格変動があるようで、前日よりかなり安くなっていたので思いきりました。これまでは、シックの4枚刃を使っていましたが、ランニングコストの高さと逆剃りで、ヒリヒリするのが嫌になり、シェーバーに戻ることにしました。カミソリの替刃は、シェーバーの替刃よりも大量生産しているため、替刃によって品質のバラつきが大きいように思います。シックの替刃の取説では、2週間が交換の目安と書かれていますが、1週間の使用で、ヒリヒリするものもあれば、20日以上使っても平気なものもあります。1枚で200円するので、1週間で交換するときは、つらいものです。シックでも、逆剃りはヒリヒリするので、やっていなかったので、GTX2の剃り心地には不満はありません。逆剃りをしてもシックのようにヒリヒリしません。他の方のレビューで、回転力が弱いと言うのがありましたが、ジーソードの内刃の構造がドラム形状であるため、外刃との接触面積が大きいので、押さえつける力が強いと抵抗が大きくなることから回転力が弱いように感じられるんだと思います。以前のロータリーは、内刃と外刃が線接触だったので、回転力が落ちたように感じられるんだと思われます。肌に強く押さえつけて使用される方にはラムダッシュのような往復式が良いように思います。カミソリの前は、往復式のシェーバーを使っていましたが、ジーソードのほうが、圧倒的に静かです。カミソリの場合、風呂以外での使用が難しいのもシェーバーに戻った理由の1つでもありますが、ジーソードはウェットシェーブもできるので、また挑戦したいと思います。

書込番号:13239310

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング