シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒーターって何処に付いてるの?

2003/12/12 19:38(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 そんごくうさん

此処の掲示板を見てアクティベーターを購入しました。
以前はフレックスシンクロを使っていましたが髭剃り時の騒音と
振動が酷くて買い換えました。クリーニング時の乾燥方式が変わって
時間が大幅に長くなりましたが髭剃りは一日一回程度なので別に問題無いです。ヒーター方式になったようですがヒーターが何処に付いているのか解りませんね。まだ購入して2日目ですがおおむね満足しています。自動洗浄のブラウンを使うと他社の製品に浮気する事が出来なくなりますね。これが唯一の不満だったりして。

書込番号:2223739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Λ´から買い替えました

2003/11/08 12:51(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 りんりんりんりんさん

過去ブラウンの廉価なシェーバを使っていました。
(5年ほど前に購入した確か7〜8千円位のもの)
今年に入って手を滑らせて落とした時に網刃が割れてしまい、
松下のラムダッシュに買い替えたのですが
2万以上もしたのにあれれ?剃れない?
正直その以前使っていたブラウン機より剃れない感じでした。
でも結構奮発して買ったものなので使い慣れれば・・・
と思って半年以上使っていたのですが、
やはり耐え切れずにブラウンに戻って来ました。(^^ゝ

どうせ買うなら最高峰を、ということで当初はC&Cシステム
というかそのガタイにちょっと抵抗はあったものの、
ここの書き込みで評判がよろしいようなので思い切ってこの8595を購入。

顎下のクセヒゲも綺麗に剃れるのにちょっと感動しました。
他のシェーバではブラシまたは流水+洗浄液での清掃が必須なのを
システムがやってくれるのも、一度使うと抜け出せません。(笑

珍しく電化製品にしては満足度の高い商品です!

書込番号:2104803

ナイスクチコミ!0


返信する
トッポジージョ256さん

2003/12/04 19:38(1年以上前)

自分はラムダッシュも使っています、ラムダッシュはウエット剃りで行えば完璧です、三枚刃の剃刀と互角です、ブラウンは少し安っぽいです
切れ味も決してラムダッシュに勝てる物でも無いです。

書込番号:2195354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2003/12/12 06:17(1年以上前)

私は逆にΛ'の右側面の切り替えレバーがとても安っぽく感じてしまい
購入後にちょっとガッカリした経験があります。
あのプラスチックは・・・ということでアンケート葉書にも書いてしまいました。
全体的なデザインもブラウンの方が洗練されていると感じます。

デザインの良し悪しは個人の感性によるところですから好き好きですよね。

書込番号:2222183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2003/12/12 16:51(1年以上前)

まあブラウンも悪くはありませんが、自分も使ってます、同じ機種を長く使うと飽きるタイプな方で10年以上使った(機種は何時もトップモデル)から特に松下に新鮮味があるのです、作りも剃り味も満足出来ます。

書込番号:2223340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2003/12/09 14:37(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ662

スレ主 自由人365さん

HQ662をミドリで3950円(税込み)で買いました。HQ7850と最後までどちらにするか迷いましたが、安さでこれにしました。刃はHQ7850と同じです。大まかな違いは刃の数だけで、細かいことを言えばニッカドで8時間充電、これは剃ることには関係ないことです。
2枚刃でも良く剃れます。鼻の下はHQ7850でも「上部の2枚の刃で剃って下さい」とあるし、実際なんら遜色ありません。
僕は、往復刃からの乗り換えですが、こんなに静かだとは思いませんでした。静か過ぎて頼りないぐらいですが、往復刃と互角に剃れてます。
剃り方に慣れるまで2〜3週間かかると説明書に書いてありますが、確かに慣れが必要です。
「くるくると回すように」と説明書に書かれています。車のワックス掛けをイメージして、くるくる回しながら少しずつずらしていく剃り方です。ですから往復刃より時間が掛かるのは仕方ありません。剃ったひげが外にこぼれないので、車の中で剃る人で中を汚したくない人には、PHILIPSはお勧めです。

書込番号:2212510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく剃れる(肌慣れですね)

2003/12/05 06:32(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154

スレ主 mx700さん

P社のものを6年使用してました。これは刃をまわしながら研いでいるのでメンテ不要に近いいいものでしたが剃り味はさすがに悪くなってきました。後継に迷った末8154にしました。そのまま水洗いできる。ついでに石鹸剃りOK、というのがポイントですね。
最初に剃った感じはあれ?あまり剃れない?という感じでしたが
2〜3日使っているうちに肌が8154に慣れてきた!?ようで今はよく剃れますよ。床屋で剃刀に近い感じで毎日快適です。されにアフターシェーブローションのようなものを使うといいですね。(私は酸性水使用)

書込番号:2197068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧モデルとの比較

2003/12/05 00:32(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX750

スレ主 2台目っすさん

会社で5,6年前?のロータリー(WX100)を使っていて家ではカミソリでしたが、この度不精をしようと思ってこれを買いました。B社も候補だったのですが、シェーバーは人によって相性があるみたいなので前のが良かったのでこれにしました。ちなみに髭は濃いほうです・・・
 で、比較ですが剃り味は変化なしです。(笑い)
 同じ3枚刃ですがヘッドはかなり小さくなりました。ブラシでの掃除はやりにくいです。まぁ水洗いできるようになったのでいいですが。
 それと各スイッチが小さくなったので壊れそうで心配です。前のは全てにおいてゴツいので妙な安心感がありました。逆に充電のコードは前のはカールコードのみだったのですが今度のは変換器?みたいなのがついてるのでケースにいっしょに入らないので普段の収納に不便です。
 私の意見としては進化はそれほどでもないなぁ・・という感じです。
言い換えれば前ので十分な性能だったということでしょうか。ロータリーが合ってた人には買い替えでも失敗はないと思います。

書込番号:2196535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウンは小沢だ!?

2003/11/04 00:17(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595

スレ主 パチスロ好きな小沢一郎さん

8595を購入して約一ヶ月が経ちますが最高です。何も言うことはありません。これまでもブラウン一筋でしたが、常に進化し続ける開発力には、甚だ脱帽です。液晶も何となく愛着があって、購入者は皆きっと惚れ込むことと思います。10年使用すると思えば安いものです。

書込番号:2090931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件

2003/12/04 19:03(1年以上前)

自分はNationalとブラウンどちらも最高機種を使っていますがNationalの方が一枚上ですね、作りも違います。

書込番号:2195251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング