シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

乾電池式がほしかった。

2003/11/21 06:21(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ツインエクス ES4815

クチコミ投稿数:65件

今までの充電式のシステムスムーサーを2年半使って替え刃を買おうかどうか迷っていたけど替え刃を買うよりこれがかなり安くなっていたので購入しました。
 そり心地は僕としては3枚刃のシステムスムーサーよりいい感じがしました。何より乾電池で動くのはいいところです。

書込番号:2147339

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しいですね

2003/10/20 20:36(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 おっさんの感想さん

こりまで、邪魔くさかったひげ剃りが、8585を買った途端に楽しくなりました。切れ味は、当然の事として、やはり魅力は、食器洗い機のような洗浄にあります。しかも、分解無しの洗浄で手間が要らず、しかもしかも、アルコール洗浄。しかもしかもしかも、洗浄終了後の清潔感あふれたさわやかな香りがたまりません。嬉しそうに、毎回洗浄している私を家族はバカにしていますが、私は最高と思っています。ランニングコスト云々が言われていますが、この清潔感と手間いらずを考えれば安いものです。おすすめですよ。

書込番号:2046933

ナイスクチコミ!0


返信する
亀の両さんさん

2003/10/21 22:22(1年以上前)

全くそのとおりですね。
同感です。

書込番号:2050393

ナイスクチコミ!0


北斗神拳1さん

2003/10/26 19:45(1年以上前)

BRAUN8585は最高だぜ!あたっ!!

書込番号:2064883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2003/11/20 23:28(1年以上前)

ブラウンは私にはダメでした最高級ばかり使っていたのに、残念です。
しかし皆さんこの程度で満足できますね。

書込番号:2146478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった

2003/11/12 23:13(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5614

スレ主 きっしゃんPART2さん

5年間程、シンクロシステムを使用していましたが、バッテリーのへたりとランニングコストがかかるので、Sンヨーの高機種を7月に買い替えましたが、思うように剃れず、今日XP5614を買いました。さっそく剃ってみましたが、やはりブラウン。浮気しないで最初から、これにしておけば良かった。ちなみに在庫限りの商品で、8,800円でした。

書込番号:2120299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用開始しました

2003/10/25 20:05(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585

スレ主 しえるくんさん

私も迷っていましたが、このサイトのネットプライスさんで買いました。
16500円で、これに消費税、諸費用入れて18249円でした。
今まではブラウンの古い型のものを使っていましたが、歴然たる差で素晴らしい使い心地です。
剃る時のショリショリ音も楽しく、洗浄後の見事さ、良い香りも清潔感あふれており満足しています。
せっかくの機会だったので高くても8595の方が楽しかったかな、という後悔も少しは残りますが、実用上はまったく問題ありません。
馴れないと、洗浄・乾燥後にクリーニングユニットからシェーバが抜けないのであせりましたがコツをつかめば大丈夫です。
洗浄時も結構大きな音を出すので初めはびっくりしました。
クリーニングは、ブラシで毎日掃除し、ユニットでの洗浄は3日に一回にしましたが、ピカピカです。
外歯はくせ毛も切れるせいかブラシで掃除するときは、引っかかりやすいので、やや掃除しにくい面があります。
でも、総合的にはお勧めしたい逸品と思います。

書込番号:2061781

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/10/25 20:10(1年以上前)

購入検討中です。以前、使用していた機種を教えていただけませんか?参考にしたいのです。よろしくお願い致します。

書込番号:2061809

ナイスクチコミ!0


スレ主 しえるくんさん

2003/10/25 22:09(1年以上前)

私が今迄使っていたのは、恥ずかしい位古いものなのでご参考にはならないかもしれません。BS5545という型名です。充電式の内部電池は2年ほど前に交換しましたが、よくこんな旧型の製品の部品をいまだにバックアップしているものだと、その当時はBRAUNという会社に感心しました。替え刃も一年に一回ぐらい替え、毎日丹念にブラシで掃除しながら愛用しておりました。すごく古いけれどまだまだ現役です。

書込番号:2062186

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2003/10/25 22:15(1年以上前)

BS5550使用中です。充電電池は使用不不能でACコードでの使用です。なるほど、買い換えます、私も!!!

書込番号:2062210

ナイスクチコミ!0


スレ主 しえるくんさん

2003/10/25 22:28(1年以上前)

BS5550という型名なら代理店に問い合わせれば、多分充電池のリペアは可能と思います。私の5545は交換後は新品の動きが蘇り、感動しました。但し費用は7000円以上かかったような記憶があります。でも大事に使っていたので、お金には代えられませんでした。これからも5545は新人のアクティベータの控え選手として頑張ってもらいます。

書込番号:2062259

ナイスクチコミ!0


universalさん

2003/11/11 23:32(1年以上前)

私も5585を未だ現役で使っています。ただし、当然のごとく充電池がダメになりコンセントにつないでのみの使用です。
この品には思い出もあるので、なかなか手放せないでいましたが、85シリーズの発売を期に購入を検討しています。
ただ、充電池の交換もまだ可能なんですね。7,000以上ですか…。
高いのか安いのか、迷いますね(笑)。

書込番号:2117156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりフィリップスがいい

2003/11/08 22:02(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ662

スレ主 ハカセ123さん

ひげがとっても濃いうえに,3〜4日間伸ばしてることもよくある私です。
いろいろと使ってみましたが,約10年,この型を使ってます。

伸ばしたひげも快適にそれます!(外刃のみぞのおかげ)
引っかかって止まることもありません!(普通の回転刃より強力)

という訳で,先日これに買い換えました。

書込番号:2106345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WET剃りってどうなの?

2003/06/10 23:32(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8015

スレ主 しげやさん

今回久しぶりにシェーバーを買いました。B社にするか、T社、N社結構迷いました。
以前使っていたのは、S社の安物でしたからどのメーカーもS社の物より良いのは分かってましたが実際使ってみないと分からないので、書き込みに助けられました。
実際に購入して使ってみ、てなかなか気に入りました。以前の物は、肌がよわく?剃ったあとがひりひりと痛く、結構流血をしていましたが、これはそれが無かったのが一番気に入っています。
やはりWET剃りの方が気持ちよく剃れますね。
しかし顎の下はそり残しと言うかなかなか綺麗に剃れませんね。(使い方が悪い?)
初めはWET剃りするならT字カミソリでするのと一緒だと思ってましたが、電気の方が肌には優しい事が使ってわかりました。(あたりまえ)
手入れが面倒と言う意見もありますが、フォームを付けて剃った後、水で良く流せば綺麗になってると思う。
グレードで違いはあるのかな?試して見たいけど次はとうぶん先かな。

書込番号:1659611

ナイスクチコミ!0


返信する
xxyyzzさん

2003/11/08 21:11(1年以上前)

>しかし顎の下はそり残しと言うかなかなか綺麗に剃れませんね。(使い方が悪い?)
→あご付近はシェイバーを逆向きにもってあてると剃りやすいですね。
(説明書にある通りですので私などが言わなくてもおわかりですね)

書込番号:2106138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング