シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足です

2002/09/01 14:32(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

HQ6890を購入、使用し3ヶ月たちました。
結論から言うと大満足です。
肌が弱いため以前からロータリータイプばかりでしたが、いつも5千円くらいのやつを買って、キレが悪くなったら買い換えていました。
今回おもいきって奮発してみて大正解でした。
刃が5年ももつとのことですし、長期に使えば元が取れるかなと思って買ったのですが、肌のあたりは優しいし、なんと言ってものど仏のまわりとかのそり残しがほとんどありません。
安物との違いを痛感しています。

ところで、一つ疑問に思っていることがあるのですが、充電池の残量表示がありますが、あれって正確じゃないですよね。
フル充電で74分となっていますが、0分になってもいっこうに止まる気配がありません。試しに完全放電させようと思って、0分の状態からスイッチを入れてほっておいたことがありますが、20分くらい立っても動いていました。
連続運転しすぎるのも問題かと思って途中でやめて再充電しましたが、表示が全くあてにならないことがわかりました。
まあ、表示より早く切れるわけではないので、大きな問題はないのですが……

書込番号:920441

ナイスクチコミ!0


返信する
巣もぐりさん

2002/09/02 22:27(1年以上前)

私は6832を使用しているので、ちょっと事情が違うのですが、
私の場合2ヶ月充電無しで使用しても全然普通に剃れます。
過充電が電池に悪そうなので完全に止まるまで使用してから
充電しようと思いますが、いつまでたっても無くなりませんね。

こんなとき電池残量表示があると便利だと思っていたのですが、
無くてもよさそうですね。(笑)

書込番号:922849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.Konさん

2002/09/12 13:33(1年以上前)

巣もぐり さん レスどうもです。
思いがけない長期の外出があってレスできませんでした。

2ヶ月充電無しはすごいですね。
私の場合1日約3分なので180分の勘定になりますが。さすがにそこまではもたないですよね。
考えてみればコンセントに直接さして充電するタイプではないので、充電が切れてもコードをつないで緊急避難できますもんね。
今度0分になっても使い続けてみようと思います。

書込番号:938828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電

2002/08/29 03:03(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6832

スレ主 巣もぐりさん

この機種、上位機種とまったく同じそり心地なのにこの値段です。
フィリシェーブの中では一番買いのモデルではないでしょうか?
ところで、充電電池が一回の充電で目安として3週間使用可能のはずですが、2ヶ月使用しても、まったく電池が減りません。
旅行などにも持ち歩くのですが、突然電池が切れたりしないかと心配です。
よほど酷い過充電でなければ、適当に充電しても良いのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。

一番上位のモデルが14500円で売られてました。
電池の残量が分かっても、そんなに意味無いと思うのですが、
この値段なら買いですよね。

書込番号:915002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気持ちいいね。

2002/05/17 23:49(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630

スレ主 WINTIGER1さん

前から欲しかった洗浄機能付BRAUN、とうとう手に入れました。今まで国産の4千円程度の物をとっかえひっかえしたのですが、剃り残し有り、深剃り全く利かずで、安物買いの銭失いでした。まだ完全にツルツルには剃れませんが、3倍以上の時間かけて剃ったような感触。ランニングコストがかかるのがちょっと玉に傷かな。5〜6年かけて大事に使いたいですね。

書込番号:718678

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2002/05/18 02:22(1年以上前)

私の友人?はブラウンのひげ剃りずっと使ってます。私が中学生の頃からですから8年以上は??

書込番号:718948

ナイスクチコミ!0


た-たさん

2002/05/30 02:36(1年以上前)

私はこれの初期モデル7500シリーズを購入しましたが、先週からモータの回転が遅くなってきました。どうやら電池が寿命らしいです。正味2年でしょうか?3日に1回充電(洗浄もこんな感じ)したので電池の劣化が早かったようです。(ビックカメラの店員にそういわれました)
電池交換っていくらかかるんでしょう?この際7600シリーズか新しく出た巣むーサーに買い換えようかと思っています。
ちなみに洗浄液は3個パックで1680円。3日一回の洗浄で2ヶ月持ちます。

書込番号:742675

ナイスクチコミ!0


カルティエさん

2002/08/14 00:09(1年以上前)

電池が長持ちするには、どういう充電すればいいの?
毎日?それとも完全に電池なくなったら?

書込番号:888361

ナイスクチコミ!0


乾燥肌さん

2002/08/28 10:02(1年以上前)

>カルティエさん
バッテリーの寿命というのは、充電回数が少ないほど長持ちします。
ですから、バッテリーを長持ちさせたいなら、完全になくなってからの充電をおすすめします。

書込番号:913404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひとまず満足

2002/08/18 10:24(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630

13年間くらい使ったSYSTEM1-2-3から買い換えました。故障もなく動き続けましたが、ついにわき剃りがうまく収納できなくなってしまいました(剃る上での機能は問題ないのですが振動がちょっと気になって)。
当然ですが13年ものの1-2-3よりはよく剃れますので一応満足です。まだ使いこなしていないのですが、3枚刃、首振りヘッド、振動ヘッド、すごい機能が付いている割には、それほど劇的な違いではありません。
たまに借りて使う親父の使っているN社のLINERと比べてもほんの少しですが、滑らかで深剃りが利くような気がします。まあ、新品と1年近く使ったLINERとの比較なので正確なものではありません。BRAUN派としての私の贔屓目もあるし。
余計なおまけ程度にしか思っていなかったClean&Chargeも使ってみれば便利、便利(^_^)v。ランニングコストがかかるのは難ですが。
1-2-3に比べてクズが落ちやすいようです。振動ヘッドのせいかな、毎日クリーニングすることが前提なのかな。毎日やるのはコスト的にちょっと...(^^;。

書込番号:896459

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/08/21 12:06(1年以上前)

たしかに、ランニングコストは、痛いところです。

しかも、定期的にクリーニング液を購入しなければ、ならないし。

書込番号:901782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バランスとれてる

2002/08/19 01:01(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ665

スレ主 RUNLOLARUNさん

いろいろ検討しました。ほんとはブラウンのクリーン・チャージの物にしようかとも思いましたが、チャージャの巨大さ、高価格、ランニングコストに尻込みし、価格や基本性能などバランスがとれてるのではと思い、これにしました。ヤマダで6,552円でした。662で良かったんですが552円高いだけでしたので、この程度の差なら、普通、上位機種にするでしょう。音もそり味も柔らかく、剃れてないのではと心配になりますが、鼻の下や顎の剃りやすい部分は深剃りできてますし、顎の下の柔らかい部分などの剃りにくい部分もそこそこ剃れてます。この価格であれば十分な性能でしょう。

書込番号:897752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

剃り味良好

2002/06/13 19:40(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 まる山さん

ブラウン5502(往復式)から乗り換えました。
パワーがあるのは結構ですが、出血が多くて困っていたのです。
充電式の機種は徐々にパワーが落ちるのを経験済みのため、松下製品ではなく充交両用式である日立製品で絞り込みました。
TX−860と価格差の割に機能的に差が感じられないので本機に決定。
動作音は静かですし、剃り味も良好。出血もなくなりました。
水洗いの際の自動洗浄ブラシもきれいに刃を掃除してくれます。
腰痛防止の為、洗面所ではなく自分の机で椅子に座って剃っていますが、今までは机に古新聞を敷いて剃りくずを拾っていましたか、今ではほとんど剃りくずは落ちません。
ただし、清掃後につけるシェーバーオイルは若干落ちます。
欠点としましては、背面のキワゾリつまみの位置が親指の位置にあるため、剃っている間に親指でつまみを押し上げてしまい、キワゾリ刃が出てしまうことです。
ただ、これも持ち方さえ気をつければ防げますが。
また、本体内にトランスを設けていないため、充電用のコードの先端がトランスになっています。出張には荷物になるため持っていきたくないです。

書込番号:770309

ナイスクチコミ!0


返信する
tomotomotoさん

2002/06/17 03:27(1年以上前)

こちらの勘違いかもしれませんが、
TX850はキワゾリ刃のある方向を前にして剃っていくので、
親指は電源スイッチのある側に来るようになりませんか?
それで誤って電源スイッチを押さないようにロックボタンが付いていると思ったのですが。

ACアダプタについては、コンセント部分が大きいか、
本体を立てておく部分が大きいか(松下など)の違いなので、
個人的には特に問題になる点ではないと思いました。

書込番号:776685

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる山さん

2002/08/04 11:16(1年以上前)

tomotomotoさんのいう通り、剃る方向を間違っていました。
 説明書には剃る方向の記述がありました。
 
 購入して2ヶ月になろうしていますが、最近毎日出血がみられ、剃りくずにも皮脂が多く混入するようになりました。
 毎日使っているうちに皮膚が削れすぎて出血しやすくなったのかなあと思います。
 強く押し付けすぎると出血しやすいので、軽く剃らないといけないのかもしれません。

書込番号:870978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング